資料3 国際協力における大学の知の活用に関する論点

これまでの審議の方向性

国際協力を通じて、環境問題、感染症、災害など多岐にわたる地球的規模の問題の解決を図っていくためには、ODAに関する『知的なマーケット』の構築が急務である。
 このためには、大学が有する様々な知(研究成果、人的資源等)の活用・育成を進めるための仕組み作りが求められている。

更に御審議いただきたいポイント

1.国際協力分野において大学が担うことが適当な役割とは何か。

キーワード

 社会/大学から見た意義や期待、我が国のODA戦略との関係、国際協力の質の改善、大学の教育研究機能・社会貢献機能との関係 等

2.大学の知を効果的に活用するために必要となる周辺環境整備の方策は何か。

キーワード

 国・援助機関等によるサポート(制度・財政等)の在り方、民間(企業等)との連携、成果の海外向け加工と発信 等

3.国際協力に積極的に参画する大学に求められる改善事項とは何か。

キーワード

 国際協力に対する大学内の意識、学内の仕組み、国際化戦略、情報発信 等

お問合せ先

大臣官房国際課国際協力政策室

(大臣官房国際課国際協力政策室)