平成25年2月28日
先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラムに係る平成24年度中間評価結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
  本プログラムでは、イノベーションの創出のために特に重要と考えられる先端的な融合領域において、企業(協働機関)とのマッチングにより、新産業の創出等の大きな社会・経済的インパクトのある成果(イノベーション)を創出する研究開発を行う拠点の形成を支援するものです。実施期間は原則10年ですが、3年目に再審査を行い、継続となった課題について、業務開始後7年目(再審査後4年目)に中間評価を行うこととなっています。 
 本年度は、平成18年度に採択され、平成20年度再審査において継続となった4課題の中間評価を実施しました。 
評価結果
| 課題名 | 実施機関 | 総合評価 | 
|---|---|---|
| 未来創薬・医療イノベーション拠点形成 | 北海道大学 | A | 
| ナノ量子情報エレクトロニクス連携研究拠点 | 東京大学 | A | 
| 高次生体イメージング先端テクノハブ | 京都大学 | A | 
| 再生医療本格化のための最先端技術融合拠点 | 東京女子医科大学 | S | 
総合評価:S(所期の計画を超えた取組が行われている) 
 A(所期の計画と同等の取組が行われている) 
 
 
 
 
 
電話番号:電話番号:03-5253-4111(内線3893)、03-6734-4194(直通)
-- 登録:平成25年02月 --