盛山大臣が石川県を訪れ、22日に再開した七尾東部中学校や中学生の集団避難先等を視察すると共に馳知事はじめ関係自治体の教育長と意見交換

1月25日(木曜日)
教育

  1月25日、盛山大臣は石川県を訪れ、22日に学校再開した七尾東部中学校や輪島市の中学生が集団避難している白山市の白山ろく少年自然の家、そこから通学している白嶺中学校を視察すると共に、石川県災害対策本部会議に出席し、馳石川県知事をはじめ、関係自治体の教育長の方々との意見交換などを行いました。

  盛山大臣は、実際の学校現場や生徒が生活している場を視察するとともに、珠洲市・輪島市・七尾市・能登町・穴水町・志賀町の教育長から学校再開や子供たちの心のケアのための人的、物的、財政的支援の必要性や給食の再開が見通せない現状等をお聞きし、改めて被災された皆様が置かれている大変な状況を実感し、一日でも早く元の学校生活を取り戻すことができるよう、全力を挙げる決意を新たにしたと述べました。

  馳知事との意見交換では、公立・私立問わず、学校の校舎だけでなく、関連する施設等についての支援を含め、能登半島を震源とする地震の調査研究の早期実施等について話しました。
  盛山大臣は、教育環境の早期復旧に向けて、被災地に寄り添った支援を最大限行うと伝えると共に、地震の研究については、昨年から行っている能登半島地震に関する総合調査への助成の追加助成の交付内定を行った他、できるだけ速やかに、この研究成果の被災地への情報提供がなされるよう、関係機関等と連携してしっかりと取り組んでいくと述べました。

  被災地で子供の学びの継続や心のケアに懸命に取り組んでいる教師の皆さんを支えるため、今回も多くの御要望をいただいた人的派遣について、本日(26日)より、教職員とスクールカウンセラーを県外の他自治体から石川県に派遣いただくことといたしました。※

  大学入学共通テストの追加の試験会場となる金沢大学の和田学長とも意見交換を行い、受験生の皆さんが安心して追試験に臨めるよう、準備に万全を期していただくようお願いしました。

  文部科学省では、視察や意見交換で伺った現場の現状や課題、また、御意見や御要望を踏まえ、引き続き、関係機関や現地とも連携を密にしながら、被災者の皆様に寄り添った対応を行ってまいります。

※教職員、スクールカウンセラーの派遣について(文部科学省Facebook)
https://www.facebook.com/mextjapan/posts/pfbid02kbHmUEoeBNLdosXzKgRvLJivpXYTJnKgWuT27AhdHjSA2kBnwPzZaPheNz9fQnksl別ウィンドウで開きます

七尾東部中学校での意見交換

白嶺中学校視察

白嶺中学校視察

白嶺中学校での意見交換

白山ろく少年自然の家視察

珠洲市・輪島市・七尾市・能登町・穴水町・志賀町の教育長との意見交換

珠洲市・輪島市・七尾市・能登町・穴水町・志賀町の教育長との意見交換

県災害対策本部員会議

馳知事との意見交換

金沢大学での意見交換