CLARINETへようこそ

気球船 第200号~第221号

気球船 第221号(平成20年6月発行)の主な内容  (PDF:1,138KB) PDF
【世界の窓】
 子ども達の大きな笑顔を:有城 美晴(ホーチミン日本人学校長)
【特別寄稿】
 これからの日本の教育を考える:西田 稔(前ブカレスト日本人学校長)
 知らせることで切り拓く開かれた学校をめざして:小原 寛(前サンチャゴ日本人学校長)
【事務連絡】
 「長期休業期間中の安全対策について」ほか
気球船 第220号(平成20年4月発行)の主な内容  (PDF:1,303KB) PDF
【世界の窓】
 思いやりと豊かな国際性-オリンピックイヤーの中で-:北京日本人学校長 川村 康
【特別寄稿】
 パラオ補習授業校訪問記:生涯学習局社会教育課企画官 栗原 祐司
【事務連絡】
 「帰国生のための学校説明会・相談会のご案内」ほか
気球船 第219号(平成20年4月発行)の主な内容  (PDF:1,490KB) PDF
【世界の窓】
 子どもたちの目に輝きを-自分の夢を実現する子どもの育成-:パリ日本人学校長 清治 信一
【トピック】
 杭州日本人学校第一回入学式:杭州日本人学校長 多紀 俊秀
 深セン日本人学校第1回入学式を迎えて:深セン日本人学校長 三浦 信宏
【事務連絡】
 「国際教育課の体制について」ほか
気球船 第218号(平成20年3月発行)の主な内容  (PDF:1,568KB) PDF
【世界の窓】
 灼熱と歴史の街に息づく小さな学校:ボンベイ日本人学校校長 舛屋 剛
【トピック】
 「『英語が使える日本人』の育成のためのフォーラム2008」及び「国際教育推進フォーラム2008」開催される:国際理解教育第一係・第二係
【特別寄稿】
 東海大学付属デンマーク校 最後の卒業証書授与式:学校法人東海大学 初等中等教育部部長 杉 一郎
 国際教育課でのインターンシップを終えて:春期インターンシップ生 浅川 希望
【事務連絡】
 「平成20年度前期用教科書の送付について」ほか
【参考資料】
 平成20年度教科書給与形態一覧(前期用)
 平成20年度教科書給与形態(後期用)
気球船 第217号(平成20年1月発行)の主な内容  (PDF:1,385KB) PDF
【世界の窓】
 国際交流ディレクターの果たしてきた使命と今後の発展への思い:ナイロビ日本人学校国際交流ディレクター 菊池 弥生
【トピック】
 平成20年度国際教育課関連予算について:国際教育課庶務・助成係長 荒井 忠行
 「文部科学省シンボルマーク」を新たに制定:大臣官房総務課広報室
【事務連絡】
 「庁舎の移転について」ほか
【巻末資料】
 平成20年度文部科学省国際教育課関係予算額(案)一覧
気球船 第216号(平成19年12月発行)の主な内容  (PDF:181KB) PDF
【巻頭言】
 北米・欧州地区及び南西アジア中東アフリカ地区校長研究協議会に参加して:国際教育課課長補佐 金子 泰久
【トピック】
 中華人民共和国(天津、杭州、深セン)出張について:国際教育課課長補佐 山下 恭徳
 平成19年度SELHiについて:国際理解教育第二係 池長 嘉晴
【事務連絡】
 文部科学省庁舎移転について
気球船 第215号(平成19年11月発行)の主な内容  (PDF:1,050KB) PDF
【巻頭言】
 中南米で開催された日本人学校校長研究協議会に出席して:国際教育課長 大森 摂生
【トピック】
 学習指導要領改訂に向けた「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」:初等中等教育局教育課程課
 補習授業校派遣教員研究協議会報告及びニューヨーク日本人学校、グアテマラ日本人学校訪問報告について:国際教育課海外子女教育専門官 坂本 淳一
 中南米地区日本人学校校長研究協議会に参加して:国際教育課庶務・助成係長 荒井 忠行
気球船 第214号(平成19年10月発行)の主な内容  (PDF:378KB) PDF
【世界の窓】
 夢広がるカンポリンポの丘-創立40周年を迎えて-:サンパウロ日本人学校校長 志佐 光正
【トピック】
 シンガポール日本人学校(チャンギ校)の活動報告:シンガポール日本人学校チャンギ校校長 森田 真
 補習授業校フォーラムに参加して:生涯学習政策局社会教育課地域学習活動推進室長 栗原 祐司
 平成20年度(2008年度)日本人学校等専任教員採用支援プログラムについて:海外子女教育振興財団 田嶋 宏光
【事務連絡】
 平成19年度派遣教員等の帰国について
気球船 第213号(平成19年9月発行)の主な内容  (PDF:1,137KB) PDF
【巻頭言】
 退任の挨拶:国際教育課長 手塚 義雅
 新任の挨拶:国際教育課長 大森 摂生
【世界の窓】
 シンガポールの教育事情:シンガポール日本人学校小学部チャンギ校校長 森田 真
【事務連絡】
 「シニア派遣教員の募集について」ほか
気球船 第212号(平成19年8月発行)の主な内容  (PDF:1,085KB) PDF
【巻頭言】
 保護者、子供の視線に立った取組を:国際教育課長 手塚 義雅
【トピック】
 教員免許更新制の導入について:初等中等教育局教職員課
 トルコとハンガリーを視察して:初等中等教育局児童生徒課長 木岡 保雅
 初等中等教育局児童生徒課長補佐 倉見 昇一
 初等中等教育局国際教育課 松永 佳子
 国際教育についての私見:国際教育課長 手塚 義雅
【事務連絡】
 平成19年度後期用教科書送付について ほか
気球船 第211号(平成19年7月発行)の主な内容  (PDF:110KB) PDF
【巻頭言】
 「外国人の子どもの教育について」:国際教育課課長補佐 山下 恭徳
【特集】
 「我が国に在留する外国人児童生徒への教育について」:国際教育課適応・日本語指導係
【トピック】
 「教員派遣制度について」:海外子女教育専門官 坂本 淳一
【お知らせ】
 「初等中等教育局メールマガジンについて」:初等中等教育企画課
気球船 第210号(平成19年6月発行)の主な内容  (PDF:452KB) PDF
【世界の窓】
 50周年を迎えるワシントン補習授業校:校長 平野 博典
【トピック】
 10年ぶりに思うこと:海外子女教育専門官 坂本 淳一
【事務連絡】
 長期休業期間中の安全対策について
気球船 第209号(平成19年5月発行)の主な内容  (PDF:493KB) PDF
【世界の窓】
 3年目を迎えるブダペスト日本人学校:ブダペスト日本人学校校長 三代 喜政
【トピック】
 今後の英語教育と国際理解教育-第3回(最終回)-:国際教育課長 手塚 義雅
【特別寄稿】
 ニュージーランドの補習授業校訪問記:大臣官房政策課企画官 栗原 祐司
気球船 第208号(平成19年4月発行)の主な内容  (PDF:188KB) PDF
【トピック】
 「今後の英語教育と国際理解教育-21世紀の日本を見据えて-」(第2回):国際教育課長 手塚 義雅
【事務連絡】
 「国際教育課の体制について」ほか
気球船 第207号(平成19年3月発行)の主な内容  (PDF:218KB) PDF
【世界の窓】
 「本物との出会い」:デュッセルドルフ日本人学校校長 鶴岡 保雄
【トピック】
 「今後の英語教育と国際理解教育-21世紀の日本を見据えて-」:国際教育課長 手塚 義雅
【事務連絡】
 「国際理解教育フォーラム開催される」ほか
気球船 第206号(平成19年2月発行)の主な内容  (PDF:225KB) PDF
【世界の窓】
 マンゴの木陰:ニューデリー日本人学校校長 村山 昌夫
【特別寄稿】
 それ行け!リアドわんぱく塾:リアド日本人学校校長 村井 龍三
【トピック】
 「外国人生徒の教育支援」 Improving schooling for young foreign students:国際教育課長 手塚 義雅
気球船 第205号(平成19年1月発行)の主な内容  (PDF:367KB) PDF
【世界の窓】
 新たな歴史の担い手に-創立40周年記念の年-:香港日本人学校中学部校長 城間 幹子
【トピック】
 国際教育の新たな展開:国際教育課長 手塚 義雅
気球船 第204号(平成18年12月発行)の主な内容  (PDF:284KB) PDF
【世界の窓】
 ロンドン補習授業校を巣立つ子ども達のために:ロンドン補習授業校校長 長山 正宏
【特別寄稿】
 いじめに負けない強い心を持つ子の育成:イスタンブル日本人学校校長 加賀 康弘
 子どもたちを受容し、共感し、そして支える:グァテマラ日本人学校校長 花本 邦次
 在外教育施設におけるいじめ対策について:大臣官房政策課企画官(前ニューヨーク国際交流ディレクター) 栗原 祐司
気球船 第203号(平成18年11月発行)の主な内容  (PDF:1,170KB) PDF
【世界の窓】
 グァテマラ日本人学校における特色ある教育活動の取り組み:グァテマラ日本人学校校長 花本 邦次
【トピック】
 シンガポール日本人学校(クレメンティ校)の英語教育:シンガポール日本人学校クレメンティ校校長 森 史郎
気球船 第202号(平成18年10月発行)の主な内容  (PDF:718KB) PDF
【世界の窓】
 シンガポールでの3年目を迎えて:シンガポール日本人学校クレメンティ校校長 森 史郎
【トピック】
 日本人にとっての英語の意義:国際教育課長 手塚 義雅
気球船 第201号(平成18年9月発行)の主な内容  (PDF:235KB) PDF
【巻頭言】
 今後の日本人学校を考える:国際教育課長 手塚 義雅
【世界の窓】
 ♪また来週と手をふる姿♪:イーストテネシー補習授業校校長 福永 規
気球船 第200号(平成18年8月発行)の主な内容  (PDF:629KB) PDF
【巻頭言】
 再び、海外子女教育について:文部科学省大臣官房審議官 合田 隆史
【世界の窓】
 創立20周年に向けて:セントラルケンタッキー日本人補習校校長 荒井 秀典

お問合せ先

総合教育政策局国際教育課

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

-- 登録:平成21年以前 --