専門職大学・専門職短期大学・専門職学科の学生の声

専門職大学・専門職短期大学・専門職学科に通っている学生の生の声を御紹介します。
なお、学生の学年等は令和5年1月現在のものです。

国際ファッション専門職大学

東京都・大阪府・愛知県 【私立】

国際ファッション学部ファッションクリエイション学科 4年 浜名 悠さん

国際ファッション専門職大学 浜名悠さん

Q. 国際ファッション専門職大学に入学した理由は?

 私はデザイナーを目指しています。それには「ビジネス」を理解することが不可欠であり、「クリエイション」と「ビジネス」の両方を学べることが決め手でした。海外実習が必修であることも非常に魅力でした。実際にイタリアに行き、本場のレザーブランドでの実習や有名アートアカデミーのサマースクールへの参加、ジルサンダー デザインディレクターに会うなど、貴重な経験を積むことができました。ラルフ ローレンやCOACH、DIORなど世界トップブランドの方に直接指導を受ける特別講義もあり、この大学でしか得られない学びがあると実感しています。

Q. 卒業後の進路は?

 セントラル・セント・マーチンズへ留学予定です。海外の一流大学・大学院や専門学校への留学に必要な入学手続きや費用を大学が負担し、支援をしてくれる「校費留学制度」を利用することができました。世界で活躍するデザイナーになるために、まずは海外留学を経て、海外のメゾンブランドで経験を積みたいと思います。

東京国際工科専門職大学

東京都 【私立】

工科学部情報工学科 2年 佐々木 野乃夏さん

東京国際工科専門職大学 佐々木野乃夏さん

Q. 東京国際工科専門職大学に入学した理由は?

 アメリカの大学でコンピューターサイエンスを専攻していたのですが、学びが実際の社会でどのように活かせるかがわからず不安でした。そんなとき、インターネットで情報系の大学を調べて東京国際工科専門職大学を知ったのです。将来の活躍の幅が広がるAIの知識や技術を身につけるため、専門コースでしっかり学べるこの大学に決めました。

Q. 東京国際工科専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 IBMやNTT、KDDIなど企業出身の先生が多く授業が実践的で、社会で求められる知識やスキルをリアルタイムで学べるのは魅力です。しかも少人数のため、以前の大学では授業外でほとんど質問できなかった状況に比べ、先生方に気軽に相談できます。

Q. 将来の夢や目標は?

 産学連携プロジェクトや企業実習が多いので、AIが社会で必要とされているのを実感しています。将来は教育や心理学にもAIを活用していきたいです。

東京保健医療専門職大学

東京都 【私立】

リハビリテーション学部作業療法学科 4年 吉田 篤礼さん

東京保健医療専門職大学 吉田篤礼さん

Q. 東京保健医療専門職大学に入学した理由は?

 医療福祉関係の仕事をしている両親の影響を受けて、漠然と医療関係の仕事に就きたいと考えていたのですが、私が過去にお世話になった作業療法士という職に憧れをもったことと、作業療法士になるために必要な知識や経験を得るのに最も適している環境が東京保健医療専門職大学に揃っていると感じたからです。

Q. 東京保健医療専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 作業療法士に必要な身体・精神についての知識や理論を学ぶだけでなく、社会に出てから必要となるコミュニケーション能力やリーダーシップについて、グループワークや実習などを通じて実践的に学んでいます。

Q. 東京保健医療専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 専門職大学に義務付けられている「600時間以上の臨地実務実習」を大幅に上回る実習時間が確保されていること、原則「40名以下」で授業が行われる少人数クラス制であること、学生ひとり一人の学業成績を把握し、適切なアドバイスや個別指導をしていただける「クラス担任制」を投入していること等に魅力を感じています。

Q. 東京保健医療専門職大学に入学して成長したことは?

 「コミュニケーション能力」と「表現力」が成長したと感じています。入学当初は、経験不足による緊張や、環境変化による戸惑いと不安があり、いろいろなことが上手くいかなかったのですが、様々なテーマでグループワークやプレゼンテーションを繰り返し行ったことによって、自然と“自分らしさ”を表現できるようになりました。

Q. 将来の夢や目標は?

 もちろん作業療法士になることが目標ですが、作業療法士の資格を取得することだけを目標にするのではなく、具体的には地元である千葉県の医療機関に就職し、本学で培った身体・精神機能の知識やリーダーシップ能力等を活かすことで、少しでも今までお世話になった地元千葉への恩返しができればと考えています。

かなざわ食マネジメント専門職大学

石川県 【私立】

フードサービスマネジメント学部フードサービスマネジメント学科 1年 械塚 蒼良さん

かなざわ食マネジメント専門職大学 械塚蒼良さん

Q. かなざわ食マネジメント専門職大学に入学した理由は?

 両親が飲食店を経営していることに影響を受け、自分自身も食に関連した仕事がしたいと思っており、マネジメントを学ぶために入学しました。

Q. かなざわ食マネジメント専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 経営学や原価計算論、食品衛生学など、食に特化した経営学や食に関する専門知識を幅広く学んでいます。

Q. かなざわ食マネジメント専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 研究発表を通じて、自分たちが学んできた知識を共有して高め合える点が魅力だと感 じています。

Q. かなざわ食マネジメント専門職大学に入学して成長したことは?

 商品の創造や、マーケティング、組織管理などを色々な視点から物事を考えられるよう になったことが成長した所だと感じています。

Q. 将来の夢や目標は?

 食に関する企業に就職し、最終的には自分自身で店舗を経営したいと思っています。

名古屋国際工科専門職大学

愛知県 【私立】

工科学部情報工学科 2年 井関 なつみさん

名古屋国際工科専門職大学 井関なつみさん

Q. 名古屋国際工科専門職大学に入学した理由は?

 将来は技術を開発するだけでなく実用的なサービスに落とし込む仕事がしたい自分にとって、実社会を強く意識した学びを少人数で行うこの大学なら、やりたいことがめざせると思いました。

Q. 名古屋国際工科専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 トヨタやNECなどの企業出身の実務家、日本のDX推進の第一人者など、プロフェッショナルの先生方ばかりで、上司のように指導してくださいます。また、先輩として私たちの目線になって話を聞いてくださり、また困っている学生に対して非常に親身になってご指導くださるところが非常に有難いです。

Q. 将来の夢や目標は?

 4年間を通じて英語カリキュラムが充実しレベルアップできるので、将来はAIを利用したサービスを提供する職に就き、国内だけでなく国際的に活躍できる人材になりたいです。

大阪国際工科専門職大学

大阪府 【私立】

工科学部情報工学科 2年 前川 達平さん

大阪国際工科専門職大学 前川達平さん

Q. 大阪国際工科専門職大学に入学した理由は?

 会社員の頃に情報活用に関心を持ち始め、これから特に必要な情報系のスキルを身につけたいと考え、ICT(情報通信技術)を実践的に学べるこの大学の開学を知り、「絶対におもろい学びがある」と思い入学を決めました。

Q. 大阪国際工科専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 パナソニックやNTTなど企業出身の先生が多く、「学んだ知識・技術を社会でどう役立てるか」を意識した授業は魅力です。また、少人数で担任制度もあるため先生方とコミュニケーションが取りやすく、Teamsもあるのでオンラインでも質問できます。さらに、希望者には「AI×ロボット工学」研究の世界的権威の副学長との面談があり、進路を相談したりしています。

Q. 将来の夢や目標は?

 2年生になって人工知能のシステム開発や企業内実習も始まり、AIの社会活用に興味が深まっています。将来の可能性を広げられるようスキルアップしたいと思います。

芸術文化観光専門職大学

兵庫県 【公立】

芸術文化・観光学部芸術文化・観光学科 2年 白木 翠さん

芸術文化観光専門職大学 白木翠さん

Q. 芸術文化観光専門職大学に入学した理由は?

 観光と芸術文化を掛け合わせた学びや一年間の寮生活、そして地域と連携した事業に興味を持ったからです。

Q. 芸術文化観光専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 観光ビジネスや地域創生、舞台芸術に関する様々なことなどを理論から実技へとつなげながら学んでいます。

Q. 芸術文化観光専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 周囲との距離感の近さです。学生同士はもちろん、教職員の方々と様々な話をし、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

Q. 芸術文化観光専門職大学に入学して成長したことは?

 チーム作業です。高校時代からチームで取り組むことやリーダーを務めることに苦手意識を持っていたのですが、地域との連携プロジェクトなどを通じてメンバーに任せたり頼ったりすることが身につきました。

Q. 将来の夢や目標は?

 誰かを笑顔にしたり、元気にしたり、「明日も頑張ろう」と思ってもらえるような何かをつくることです。

和歌山リハビリテーション専門職大学

和歌山県 【私立】

健康科学部リハビリテーション学科 2年 清水 沙季さん

和歌山リハビリテーション専門職大学 清水沙季さん

Q. 和歌山リハビリテーション専門職大学に入学した理由は?

 元々地元の和歌山で働きたいと思っていました。また資格を取りたいとも思っていた際に、自分の怪我もあり、理学療法士に興味を持ちました。高校での進路ガイダンスで本学の前身である理学療法士の先生の講義を受け、専門技術も学べて、大卒資格も取れるということに魅力を感じた。実際にオープンキャンパスに来てみて、雰囲気も良かったので専門職大学を選びました。

Q. 和歌山リハビリテーション専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 まだ2年生なので、理学療法学の基礎が中心ですが、理学療法の専門の授業だけではなく、将来「起業」することを可能にする「経営学」のような、リハビリテーションに関連しつつも+αの知識を得ることができるようなことも学んでいます。

Q. 和歌山リハビリテーション専門職大学に入学して成長したことは?

 自分で「やる」という取り組みができるようになりました。勉強だけでなくオープンキャンパスなども、先生に頼まれてやるうちに、後輩が入ってくる楽しみが出たり、どうやったら伝わるのかな?と考えながら取り組むようになりました。いろいろなことに挑戦する意欲が出てきたのが一番成長したことだと思います。

岡山医療専門職大学

岡山県 【私立】

健康科学部作業療法学科 3年 木村 尚弥さん

岡山医療専門職大学 木村尚弥さん

Q. 岡山医療専門職大学に入学した理由は?

 入学の決め手となったのはオープンキャンパスです。他大学のオープンキャンパスにも参加しましたが、岡山医療専門職大学は先生との距離が近く、相談しやすい雰囲気でした。また、現場経験の豊富な先生から即戦力になるための実習だけでなく、研究指導を受けることができることを知り、入学を決意しました。

Q. 岡山医療専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 実習時間が豊富にあり、講義の中でも実際に医療現場で使用する器具に触れる機会があるので学んだことがイメージしやすいです。また実践を想定したロールプレイングや発表をする機会が多いので、自分の意見のまとめ方や発信のノウハウを学んでいます。

Q. 岡山医療専門職大学に入学して成長したことは?

 クラスの仲間とのディスカッションや先生とのコミュニケーションの中で“聴く力”が身についたと感じています。相手の考え方や思いを受け止め、尊重したうえで自分の意見を伝えることで、今まで以上にスムーズに会話ができるようになりました。

Q. 岡山医療専門職大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 1クラス40名以下の少人数制の講義や人間力を鍛える「基盤ゼミ」、「家族関係論」や「コミュニティ形成論」などの展開科目に魅力を感じています。専門知識とは違う視点で医療の問題やこれからの課題に取り組むことができます。また、実務経験豊富な先生方の存在も心強く感じています。

Q. 将来の夢や目標は?

 岡山医療専門職大学で実践力と幅広い知識を身につけ、地域包括ケアシステムの一員として地域の実状に合ったリハビリテーションを行える作業療法士になりたいです。患者様一人ひとりに寄り添い、悩みや不安を取り除くことができる作業療法士になりたいと思います。

高知リハビリテーション専門職大学

高知県 【私立】

リハビリテーション学部リハビリテーション学科 1年 根本 紗良さん

高知リハビリテーション専門職大学 根本紗良さん

Q. 高知リハビリテーション専門職大学に入学した理由は?

 少人数のクラス制で、様々な場面で経験豊富な先生方から学ぶことができます。学内には急性期リハビリテーション場面をイメージしたシミュレーターもあり、臨床現場での即戦力となれる実践力を身につけられる環境です。また、スポーツ医・科学に特化したクラブ活動があり、進学を決めた理由です。

Q. 高知リハビリテーション専門職大学でどんなことを学んでいますか?

 まだ、1年次生であり、解剖学や生理学などの医学基礎や理学療法の基礎を中心に学んでいます。演習では、車いすや高齢者の体験をして様々な対象の理学療法について実践しています。専門職大学の特色である展開科目のスポーツ心理学では、スポーツや運動における心と身体の関連性や、リハビリテーションへの活かし方を学んでいます。

Q. 将来の夢や目標は?

 周囲から信頼される理学療法士になって多くの人を笑顔にすることです。患者さんが少しでも早く自立して、やりたいこと、好きなことに取り組めるように寄り添い、心と体のサポートをしていきたいと思います。

ヤマザキ動物看護専門職短期大学

東京都 【私立】

動物トータルケア学科 2年 石川 華梨さん

ヤマザキ動物看護専門職短期大学 石川華梨さん

Q. ヤマザキ動物看護専門職短期大学に入学した理由は?

 高校時代、辛い思いをしていた時に心を癒してくれたのが愛犬の存在でした。その経験から動物について深く学び、今度は私自身が動物のために働きたいと考えるようになりました。
 動物トータルケア学科という名のとおり、動物を多面的に学ぶことができ、理論はもちろん、専門的な技術も身に付けることができる点に魅力を感じ進学を決めました。

Q. ヤマザキ動物看護専門職短期大学でどんなことを学んでいますか?

 動物看護を中心に、グルーミングやトレーニング、臨床検査、栄養学など、動物をトータルケアするための知識と技術を幅広く学んでいます。実習ではモデル犬と触れ合う機会も多く、いつも癒されます。2年次の夏休みには動物病院で臨地実務実習を行い、病気や怪我をした動物の看護を経験することで、学内では学ぶことができない臨機応変な対応力を培うことができました。

Q. 将来の夢や目標は?

 私は、動物がもつ「人を癒す力」にとても興味があり、動物介在活動や補助犬育成など、人間と動物の架け橋となることを目指しています。まずは愛玩動物看護師の国家資格を取得し、国内外の動物に関係する様々な施設を訪ねて視野を広げ、いつか保護犬施設、児童福祉施設、トレーニング施設を備えたシェルターを創ることが私の夢です!

せとうち観光専門職短期大学

香川県 【私立】

観光振興学科 1年 山田 華さん

せとうち観光専門職短期大学 山田華さん

Q. せとうち観光専門職短期大学に入学した理由は?

 「ホテルを経営したい」「地域の活性化に貢献したい」という2つの夢があり、観光と経営を学べる大学を探していて、せとうち観光専門職短期大学を知りました。
 オープンキャンパスに参加した際、対応してくれた先生が「ここなら両方学べて、山田さんの夢のお手伝いができますよ」と自分の夢を励ましてくれたこともあり入学を決めました。

Q. せとうち観光専門職短期大学でどんなことを学んでいますか?

 観光に関わる色々な授業科目があり、理論と知識を学びます。学外においては臨地実務実習で観光現場の実務を実践的に身につけます。

Q. せとうち観光専門職短期大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 学内で経験するいろんなイベントはみんなで「新しい歴史を作っていく」という魅力があります。

Q. せとうち観光専門職短期大学に入学して成長したことは?

 観光に関わる授業は実生活でも「確かに!」と思うことがあり、新しい発見があるたびに成長を感じています。

Q. 将来の夢や目標は?

 ホテル経営と地域創生が私の夢です。

名古屋産業大学 経営専門職学科

愛知県 【私立】

現代ビジネス学部経営専門職学科 2年 梅本 楓さん

名古屋産業大学 梅本楓さん

Q. 経営専門職学科に入学した理由は?

 夢である「沢山の人にえがおを届ける福祉施設」をつくるために、福祉を学べる高校へ行き、自分に足りないスキルを考えたときに「経営」を専門的に学びたい!と考えたので「経営専門職学科」へ入学しました。

Q. 大学でどんなことを学んでいますか?

 経営専門職学科では、経営者(経営者の右腕)に必要な、専門知識を学んでいます。 実践的な授業が多くあるため、別の講義で得た学びを活用して実践的に考えることができます。
 また、1年次から簿記、ファイナンスからマーケティングや心理学、データマイニングなど、多角的に経営を学ぶことができます。

Q. 大学のどのような点に魅力を感じていますか?

 「先生との距離が近いところ」
 講義の話のみでなく、プライベートな相談にも乗ってくれて、やりたいことがあると、沢山の先生方が応援・サポートしてくださります。少人数教育のため、学生1人1人を把握しながら、分かりやすく講義をしてもらえます。

 

Q. 大学に入学して成長したことは?

 コミュニケーション力や行動力です。
 経営において話す力は必須です。入学するまでは、人前で話すことが怖くて、発表の時間が苦痛でした。しかし、経営専門職学科に入学して、グループワークや発表をたくさん経験できたことで、発表の時間を楽しめるようになりました。

Q. 将来の夢や目標は?

 「沢山の人にえがおを届ける福祉施設」「ふくしのまち」をつくること!
どんな人でも、立場・年齢・性別・性格に関係無く「えがお」で過ごせる環境をつくります。そのためにも、経営専門職学科で沢山の知識を得て、経営のスペシャリストになりたいです。

   

お問合せ先

高等教育局専門教育課専門職大学院室

電話番号:03-5253-4111(内線3128)

(高等教育局専門教育課専門職大学院室)