このたび、平成26年度より新たに創設した「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」について、第1期生の選考結果及び、本制度に対して御支援いただける企業・団体〔平成26年6月30日(月曜日)現在〕をとりまとめましたので、お知らせします。
支援企業・団体には今回の学生選考にも参画いただき、今後、選抜した学生を対象に、官民協働で留学の事前・事後の研修やインターンシップを実施していきます。
| 応募状況 | 一次審査(書面審査) | 最終選考 | ||
|---|---|---|---|---|
| (1)学生数 | 計 | 1,700人 | 510人 | 323人 |
| 男 | 809人 | 260人 | 161人 | |
| 女 | 891人 | 250人 | 162人 | |
| (2)在籍学校数 | 221校 | 134校 | 106校 | |
| 申請コース | 応募学生数 | 一次審査(書面審査) 合格学生数 |
最終選考 合格学生数 |
|---|---|---|---|
| 自然科学系、複合・融合系人材コース | 517人(111校) | 232人(85校) | 159人(67校) |
| 新興国コース | 341人(108校) | 86人(55校) | 44人(33校) |
| 世界トップレベル大学等コース | 329人(65校) | 107人(36校) | 61人(20校) |
| 多様性人材コース | 513人(158校) | 85人(53校) | 59人(41校) |
|
計 |
1,700人(221校) | 510人(134校) | 323人(106校) |
| 地域 | 派遣留学生数 | 国・地域数 |
|---|---|---|
| アジア | 71人 | 計18か国 |
| 中南米 | 6人 | 計4か国 |
| 中近東 | 4人 | 計2か国 |
| アフリカ | 13人 | 計9か国 |
| 北米 | 93人 | 計2か国 |
| オセアニア | 14人 | 計3か国 |
| ヨーロッパ | 122人 | 計21か国 |
| 総計 | 323人 | 59か国 |
官民協働海外留学創出プロジェクトチーム
-- 登録:平成26年07月 --