基盤研究・人材育成

原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会

原子力利用の安全性・信頼性・効率性を抜本的に高める新技術等の開発や、産学官の垣根を超えた人材・技術・産業基盤の強化に向けた研究開発・基盤整備・人材育成等の課題について、総合的に検討を行っています。

英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業

日本原子力研究開発機構(以下「原子力機構」という。)の廃炉環境国際共同研究センター(以下「CLADS」という。)を中心に、東京電力福島第一原子力発電所の廃止措置現場のニーズを踏まえた人材育成の取組を推進しています。平成27年度から実施している本事業について、平成30年度から運用体制を文部科学省の委託事業から、原子力機構を対象とする補助金事業に移行し、CLADSを中核として原子力分野だけでなく様々な分野の優れた知見や経験を、大学や研究機関、企業等の組織の垣根を超えて緊密に融合・連携させることにより、中長期的な廃炉現場のニーズに対応する研究開発及び人材育成の取組を推進しています。

原子力システム研究開発事業

原子力の安全確保・向上に寄与し、多様な社会的要請の高まりを見据えた原子力関連技術のイノベーション創出につながる新たな知見の獲得や課題解決を目指し、我が国の原子力技術を支える戦略的な基礎・基盤研究を推進します。

国際原子力人材育成イニシアティブ事業

我が国の原子力関係機関が有する人材育成資源を活用し、産学官の関係機関が連携することにより、社会のニーズにあった人材を、効果的・効率的・戦略的に育成することを目的とした機関横断的な原子力人材育成事業を推進します。

「もんじゅ」サイトを活用した新たな試験研究炉の調査・検討

平成28年12月の原子力関係閣僚会議で決定された政府方針(「もんじゅ」の取扱いに関する政府方針)において、将来的には「もんじゅ」サイトを活用し、新たな試験研究炉を設置することで、我が国の今後の原子力研究や人材育成を支える基盤となる中核的拠点となるよう位置付けるとされました。これを受け、文部科学省では、平成29年度より、「もんじゅ」サイトを活用した新たな試験研究炉の在り方について調査・検討を進めています。

お問合せ先

研究開発局原子力課

電話番号:03-5253-4111(内4561)
メールアドレス:genshi@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。