委員 |
60名(定員:60名以内) |
---|---|
会長 |
濵口 道成 |
副会長 |
日比谷 潤子 |
副会長 |
大枝 宏之 |
令和4年2月
氏名 |
職名 |
---|---|
井上 洋一 |
独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館館長 |
猪口 邦子 |
参議院議員 |
漆 紫穂子 |
学校法人品川女子学院理事長 |
大枝 宏之 |
株式会社日清製粉グループ本社特別顧問 |
大島 まり |
国立大学法人東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授、国立大学法人東京大学生産技術研究所教授 |
大谷 紀子 |
東京都市大学メディア情報学部教授 |
大野 希一 |
鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会主任研究員 |
大濱 淳子 |
大阪府ユネスコ連絡協議会監事、箕面ユネスコ協会副会長 |
沖 大幹 |
国立大学法人東京大学大学院工学系研究科教授 |
翁 百合 |
株式会社日本総合研究所理事長 |
加治佐 哲也 |
国立大学法人兵庫教育大学長 |
萱島 信子 |
JICA緒方貞子平和開発研究所顧問 |
河野 健 |
国立研究開発法人海洋研究開発機構理事 |
小池 治 |
鎌倉ユネスコ協会理事 |
小浦 久子 |
神戸芸術工科大学芸術工学部教授 |
肥塚 見春 |
日本郵政社外取締役、南海電鉄社外取締役、日本ペイント社外取締役 |
小長谷 有紀 |
独立行政法人日本学術振興会監事 |
西藤 清秀 |
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館技術アドバイザー |
坂本 祐之輔 |
衆議院議員 |
佐藤 美樹 |
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟会長、朝日生命保険相互会社特別顧問 |
佐野 智恵子 |
工房いにしへ代表 |
杉村 美紀 |
上智大学総合人間科学部教育学科教授 |
鈴木 郁香 |
柏ユネスコ協会理事、柏市立高柳小学校教諭 |
鈴木 昌徳 |
津山ユネスコ協会会長、岡山県ユネスコ連絡協議会会長、学校法人美作学園理事 |
角南 篤 |
公益財団法人笹川平和財団理事長 |
髙木 要志男 |
富山ユネスコ協会会長 |
髙橋 秀行 |
共立株式会社常任顧問 |
髙橋 裕子 |
津田塾大学学長 |
田口 康 |
文部科学省国際統括官 |
竹村 詠美 |
Peatix Inc. 共同創設者・アドバイザー |
田代 桂子 |
株式会社大和証券グループ本社取締役兼執行役副社長 |
谷川 とむ |
衆議院議員 |
道傳 愛子 |
特殊法人日本放送協会国際放送局シニア・ディレクター |
野田 国義 |
参議院議員 |
野間 省伸 |
株式会社講談社代表取締役社長 |
野村 浩子 |
ジャーナリスト、東京都公立大学法人幹事、学校法人東京家政学院大学特別招聘教授 |
芳賀 満 |
国立大学法人東北大学総長特別補佐(共同参画担当)、高度教養教育・学生支援機構教授 |
蓮生 郁代 |
国立大学法人大阪大学大学院国際公共政策研究科教授 |
長谷川 洋 |
愛知県教育委員会教育長、全国都道府県教育長協議会理事 |
羽田 正 |
国立大学法人東京大学東京カレッジカレッジ長 |
濵口 道成 |
国立研究開発法人科学技術振興機構理事長 |
林 朋子 |
旭川ユネスコ協会会長、北海道ユネスコ連絡協議会副会長 |
東川 勝哉 |
公益社団法人日本PTA全国協議会顧問 |
日比谷 潤子 |
学校法人聖心女子学院常務理事 |
藤田 みさお |
国立大学法人京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門部門長/特定教授 |
細谷 龍平 |
国立大学法人福井大学国際地域学部特任教授 |
松本 千恵子 |
群馬県ユネスコ連絡協議会事務局長 |
丸尾 直彦 |
大分県ユネスコ協会連盟会長 |
丸川 珠代 |
参議院議員 |
見上 一幸 |
公益社団法人仙台ユネスコ協会会長、国立大学法人宮城教育大学名誉教授、国立大学法人東京学芸大学監事 |
三木 圭恵 |
衆議院議員 |
道田 豊 |
国立大学法人東京大学大気海洋研究所国際連携研究センター教授 |
宮﨑 政久 |
衆議院議員 |
森 健良 |
外務事務次官 |
矢野 康治 |
財務事務次官 |
山口 しのぶ |
国立大学法人東京工業大学環境・社会理工学院融合理工学系教授 |
吉田 和浩 |
国立大学法人広島大学教育開発国際協力研究センター教授 |
吉田 達哉 |
新居浜ユネスコ協会会長 |
義本 博司 |
文部科学事務次官 |
渡邉 綱男 |
一般財団法人自然環境研究センター上級研究員 |
国際統括官付