*英語・ポルトガル語版については、追ってご案内いたします。
*The administrative notification in English/Portuguese will be sent at a later date.
*Sobre as versões em inglês e português do comunicado administrativo, Iremos informá-los em uma data posterior.
(本メールは、外国人学校・インターナショナルスクールメールマガジンご登録者様、及び、
メディフォン株式会社よりお電話にてご連絡先をいただいた方にお送りしております。
配信不要の方は、お手数ですが本メール返信にてお知らせください。)
平素より大変お世話になっております。
文部科学省外国人学校保健衛生プラットフォーム事務局(メディフォン株式会社)です。
この度、外国人学校保健衛生プラットフォーム事業において、
学校における「ブラジル人学校での健康診断実施事例」をテーマに、
セミナーを開催いたします。
こどもの健康を守るために健康診断が果たす役割~ブラジル人学校での実施事例から~
日時:2023年12月7日(木)16:00~17:30(オンラインは17:10まで)
申込み: https://hsfs.mext.go.jp/seminar/231207/
参加方法:現地会場/オンライン/アーカイブ配信
多言語対応:ポルトガル語(アーカイブ配信は英語も予定)
対象者:外国人学校関係者、医療関係者、自治体、NPO等関係団体の方
*現地会場:TKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンター(JR 名古屋駅 広小路口 徒歩5分ほか)
*現地会場でポルトガル語通訳を希望される方は、
Zoomに接続できる端末(PC、スマートフォンなど)およびイヤホンをお持ちください。
会場でご用意するインターネットでZoomにお繋ぎいただき、通訳を聞いていただけます。
ご用意が難しい場合は、事務局までご連絡ください。
セミナーでは、「ブラジル人学校での健康診断実施事例」について、
健康診断を実施した医療機関および外国人学校の方からお話しいただきます。
現地会場参加者には、実際に健康診断で使われる器具に触れていただく機会もご用意しております。
申込みフォームより、事前質問も受付けいたします。奮ってご参加ください。
本メールマガジンへの登録・解除については、以下のメールアドレスへ御連絡をお願いいたします。
周りに御興味のある方がいらっしゃいましたら、本メールマガジンを御紹介いただけますと幸いです。
新たに登録を希望される場合には、配信を希望するメールアドレスと御所属を記載ください。
なお、外国人学校におかれては、当該外国人学校名および代表(窓口)のメールアドレスを
登録いただけるよう、御協力をお願いいたします。
メールアドレス:hsfs@mediphone.jp
その他御不明な点がございましたら事務局までお気軽にお問合せください。
何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------
文部科学省外国人学校保健衛生プラットフォーム事務局(メディフォン株式会社)
サイト: https://hsfs.mext.go.jp/
Email: hsfs@mediphone.jp
TEL: 050-3187-8114(平日9:00 - 18:00)(多言語での相談窓口)
※土・日曜日、祝日、年末年始、GW期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
--
電話番号:03-5253-4111(内線3222)
メールアドレス:gaikokuzingakkou@mext.go.jp