外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン第20号(令和3年5月31日配信)

***************************
外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン
第20号: 2021年5月31日発行
***************************

(1)新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言等を踏まえた小学校、中学校及び高等学校等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について

  このたび、内閣総理大臣より、北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県及び福岡県を対象区域とした緊急事態宣言の期間が令和3 年6 月20 日まで延長されるとともに、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県及び三重県を対象区域としたまん延防止等重点措置を実施すべき期間が、同じく6 月20 日まで延長され、政府における基本的対処方針が変更されましたのでお知らせします。
  今回の基本的対処方針の変更においては、高等学校等について「抗原簡易キットの可能な限り早い配布を進め、抗原簡易キットを活用した軽症状者(発年、せき、のどの痛み等軽い症状を有する者をいう。)に対する積極的検査を速やかに実施(中略)する。このため、学校及び職場等における検査の実施体制及び促進策、重点的な働きかけを行う職場その他の関連する事項について早急に具体化を図る」等の記載が追加されているところです。
  変更後の対処方針における学校における取扱いについては、上記抗原簡易キットに係る事項を除いて、「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言等を踏まえた小学校、中学校及び高等学校等における新型コロナウイルス感染症への対応に関する留意事項について(令和3 年5 月21 日通知)」によりお知らせした内容から変更はありません。

詳細については以下リンクを御参照ください(日本語のみ)
https://www.mext.go.jp/content/20210531-mxt_kouhou01-000004520_3.pdf
 


(2)外国人学校の保健衛生環境に係る有識者会議(第1 回)の開催について

6 月2 日(水)に、外国人学校の保健衛生環境に係る有識者会議(第1 回)を、以下の通り開催いたします。

日時:令和3 年6 月2 日(水)11 時~12 時30 分 オンライン会議
議題 (1)運営規則の決定について
   (2)外国人学校の現状について
   (3)今後の検討事項等について
   (4)その他

会議資料と議事録について、以下のリンクにて順次掲載予定ですので、御確認下さい。


 *************************************
文部科学省大臣官房国際課
「外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン」担当
E-mail Newsletter Focusing on Schools for Foreign Students
International Affairs Division, Minister's Secretariat, MEXT
Tel:03-5253-4111(Ex. 3222) E-mail:gaikokuzingakkou@mext.go.jp
*************************************

お問合せ先

大臣官房国際課 国際協力企画室 外国人教育政策係

電話番号:03-5253-4111(内線3222)
メールアドレス:gaikokuzingakkou@mext.go.jp

(大臣官房国際課国際協力企画室 外国人教育政策係)