外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン第2号(令和2年12月3日配信)

***************************
外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン
第2号: 2020年12月3日発行
***************************

(1)「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~の改訂について
本日、文部科学省は、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアルの更新を行い、公表しましたのでお知らせいたします。
更新の主なポイントは以下のとおりです。
1.児童生徒や教職員の感染状況やその分析の更新
2.感染拡大地域における学校教育継続の考え方について追記
・特に小・中学校は、地域一斉の臨時休業は基本的には避けるべきと明記
・中高生については、感染の状況に応じて、マスクを着用しないで行う感染リスクの高い活動を一時的に制限する対応を検討すること 等
3.冬季の対策について追記
・冬季でも可能な限り常時換気に努め、室温低下により健康被害が生じないよう暖かい服装を心がけること
・室温が下がりすぎないよう空き教室を活用して行う「二段階換気」の紹介 等
4.マウスシールドについての注意喚起を追記
5.感染者が発生した場合の臨時休業の考え方を再整理
・「感染者が発生したらまず臨時休業する」対応を見直し、臨時休業の要否を保健所と相談の上、真に必要な場合に限って実施
6.その他
・体育のマスク着用について追記
・昼食をとる場面の留意事項を追記
・幼児のマスク着用について、厚生労働省の見解を踏まえた追記 等

最新のマニュアル(日本語版)の詳細は、以下のリンク先からご覧ください。
https://www.mext.go.jp/content/20201203-mxt_kokusai-000011104_00004.pdf

今後、このマニュアルの簡易版について、英語・ポルトガル語・ベトナム語・タガログ語への翻訳を予定しております。
各学校における感染症対策において、ぜひご参照ください。


(2)その他
本メルマガへの登録・解除については、以下のURLからお手続きをお願いいたします。
メールアドレス:gaikokuzingakkou@mext.go.jp

また、文部科学省の公式ホームページに、外国人学校向けのホームページを、「やさしい日本語」で開設しております。当面は、新型コロナウイルス感染症対策に係る情報を中心に、外国人学校の皆様にもお役に立ちそうな情報を複数言語で提供してまいりますので、定期的にご確認いただけますと幸いです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikoku/

*************************************
文部科学省大臣官房国際課
「外国人学校・インターナショナルスクール メールマガジン」担当
E-mail Newsletter Focusing on Schools for Foreign Students
International Affairs Division, Minister's Secretariat, MEXT
Tel:03-5253-4111(Ex. 3222) E-mail:gaikokuzingakkou@mext.go.jp
*************************************

 

お問合せ先

大臣官房国際課 国際協力企画室 外国人教育政策係

電話番号:03-5253-4111(内線3222)
メールアドレス:gaikokuzingakkou@mext.go.jp

(大臣官房国際課国際協力企画室 外国人教育政策係)