初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン)第462号(令和5年4月14日)

[目次]

    【お知らせ】
   ■教職員向け
   (1) 令和5年度科学技術週間について
   (2) 世界知的財産の日 2023記念イベントのご案内【4/25(火)14時~開催】【イイノホール】

   ■学校・教育行政関係者向け
   (1) 永岡文部科学大臣の下、「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)」を取りまとめました!
   (2) 第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を閣議決定しました!
   (3) 「公教育データ・プラットフォーム(試行版)」を公開しました!
   (4) 学校での著作権活用セミナー開催のご案内

   ■文部科学省からのお知らせ
   (1) 「全国学力・学習状況調査」個票データの利用申出受付について
   (2) 2023年3月の文部科学省選定作品等のご紹介
   (3) 国立文楽劇場 第32期文楽研修生募集中!
   (4) 部活動改革ポータルサイトを開設しました!
   (5) 夜間中学の広報動画を公開しました!

   【発行】
   (1) 教育委員会月報3月号を文科省HPに掲載しました!
   (2) ミラメクー未来の羅針盤 文部科学省ー創刊号を発行しました!
 

【教職員向け お知らせ】

(1)令和5年度科学技術週間について

〔科学技術・学術政策局人材政策課〕

 「発明の日」である4月18日を含む一週間「科学技術週間」には例年全国で科学技術に関する行事が実施されます。今年度の科学技術週間は、令和5年4月17日(月)~4月23日(日)の1週間。
 科学技術週間中及びその周辺に全国の科学館・博物館等の120機関以上で実施されるイベント情報を文部科学省HPで公表しています。また、文部科学省が例年科学技術週間にあわせて作成している学習資料の最新版「一家に1枚 ウイルス~小さくて大きな存在~」を配布する全国の科学館・博物館の情報※も掲載しています。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/stw/event.html

 ※配布開始は科学技術週間の始まる4月17日以降。配布方法の詳細は各館にお問い合わせください。
 学習資料「一家に1枚ウイルス」の紙面の内容をより詳しく掘り下げた特設サイト(解説動画含む)を4月11日に公開しましたので、是非ご覧ください。
 https://www.ims.riken.jp/poster_virus/

 令和5年度の最新版含め、歴代「一家に1枚」のPDF版は文部科学省HPからダウンロードいただけます。
 https://www.mext.go.jp/stw/series.html

 (お問合せ先)
 科学技術・学術政策局 人材政策課
 科学技術社会連携係
 電話:03-5253-4111(内線:4029)
 E-mail:stw@mext.go.jp
 

(2)世界知的財産の日 2023記念イベントのご案内【4/25(火)14時~開催】【イイノホール】

〔文化庁著作権課〕

 4月26日は世界知的財産の日です。今年のテーマは「女性と知財―イノベーションと創造性を加速する力」。
 WIPO日本事務所ではこの日に先立ち4月25日にイイノホール(東京都千代田区)にて記念イベントをリアル開催します。多様性と包摂性の重要性を共に考えましょう!【申込必須】申込締切:4/20
 ※申込・詳細は、こちら↓を御覧ください。
 世界知的財産の日2023イベントウェブサイト 
 https://www.wipo.int/meetings/ja/2023/wjo_ipday.html

 (お問合せ先)
 世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所
 E-mail:japan.office@wipo.int
 電話:03-5532-5030

 (文部科学省窓口)
 文化庁 著作権課
 国際著作権室
 E-mail:kokuchosaku@mext.go.jp
 

【学校・教育行政関係者向け お知らせ】

(1)永岡文部科学大臣の下、「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)」を取りまとめました!

〔初等中等教育局児童生徒課〕

 小・中・高等学校の不登校児童生徒数が増加していることを受け、今年3月に「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)」を発表しました。COCOLOプランでは、(1)不登校の児童生徒全ての学びの場を確保し、学びたいと思った時に学べる環境を整える、(2)心の小さなSOSを見逃さず、「チーム学校」で支援する、(3)学校を「みんなが安心して学べる」場所にすることを目指し、可能なことから順次取り組んでいきます。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1397802_00005.htm

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 児童生徒課
 生徒指導室 生徒指導第一係
 E-mail:s-sidou1@mext.go.jp
 

(2)第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を閣議決定しました!

〔総合教育政策局地域学習推進課〕

 政府は、第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」を閣議決定しました。
 本計画は、令和5年度から概ね5年間の子どもの読書活動の推進に関する基本方針と具体的な方策を明らかにするもので、(1)不読率の低減、(2)多様な子どもたちの読書機会の確保、(3)デジタル社会に対応した読書環境の整備、(4)子どもの視点に立った読書活動の推進、の4点を基本的方針としています。
 子どもの読書活動の推進に当たっては、家庭、地域、学校等社会全体で取り組まれるよう、ご協力をお願いいたします。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/mext_00072.html

 (お問合せ先)
 総合教育政策局 地域学習推進課
 電話:03-5253-4111(内線:3030)
 E-mail:tosyo@mext.go.jp
 

(3)「公教育データ・プラットフォーム(試行版)」を公開しました!

〔国立教育政策研究所教育データサイエンスセンター〕

 国立教育政策研究所では、教育分野の調査データや研究成果・事例を集約する「公教育データ・プラットフォーム」の試行版を構築し、令和5年4月4日に公開しました。
 各種調査の結果、国の研究成果や自治体の取組事例等について、分類、キーワード等で検索できるようになっています。
 今後、皆様の意見・要望を踏まえ、提供するデータや機能の充実を図っていきます。ぜひご活用ください。

 公教育データ・プラットフォーム(試行版)はこちら↓を御覧ください。
 https://edpportal.nier.go.jp/

 (お問合せ先)
 国立教育政策研究所 教育データサイエンスセンター データ基盤課
 E-mail:edsc@nier.go.jp
 

(4)学校での著作権活用セミナー開催のご案内

〔文化庁著作権課〕

 著作権は、今やあらゆる人々が身につけなければならない知識になっています。学校においても、さまざまな教科で教えることが学習指導要領で求められており、GIGAスクール構想を実現する上でも欠かせません。
 授業目的公衆送信補償金管理協会(SARTRAS)が、教員や児童生徒を対象とした著作権セミナーの開催について、講師の手配や費用の負担等をお手伝いします。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.cric.or.jp/education/school_seminar.html

 (お問合せ先)
 公益社団法人著作権情報センター
 教育機関セミナー担当窓口
 電話:03ー5309ー2421
 E-mail:chosakuken@cric.or.jp

 (文部科学省窓口)
 文化庁 著作権課
 電話:03-5253-4111(内線:3169)
 E-mail:ckyouiku@mext.go.jp
 

【文部科学省からのご案内】

(1)「全国学力・学習状況調査」個票データの利用申出受付について

〔総合教育政策局調査企画課学力調査室〕

 文部科学省では、学校教育の成果や課題を適切に分析・説明し、我が国の児童生徒の学力・学習状況等の把握・改善及び教育施策の改善・充実に資することを目的として、「全国学力・学習状況調査」個票データ等の貸与を行っています。
 貸与データの種類には、個票データと匿名データがあり、学術研究の発展に資することまたは公的機関における施策推進のために利用されることが必要です。
 令和5年度第1期個票データ利用申出受付期間は下記のとおりです。匿名データは随時受け付けています。

 ○受付期間:令和5年4月20日(木)~令和5年5月19日(金)
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/1386492.htm

 (お問合せ先)
 総合教育政策局 調査企画課
 学力調査室
 電話:03-5253-4111(内線:3759)
 E-mail:gakucho@mext.go.jp
 

(2)2023年3月の文部科学省選定作品等のご紹介

〔初等中等教育局修学支援・教材課〕

 文部科学省では、映画その他の映像作品及び紙芝居について、教育上価値が高く、学校教育又は社会教育に広く利用されることが適当と認められるものを選定し、併せて教育に利用される映像作品等の質的向上に寄与するために、教育映像等審査規程(昭和29年文部省令第22号)に基づいて映像作品等の審査を行っています。選定された作品については、文部科学省のホームページ上で毎月掲載しています。

 詳細は、こちら↓を御覧ください。 
 https://www.mext.go.jp/content/20230404-mxt_shuukyo01-000022506_12.pdf

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 修学支援・教材課
 E-mail:emedia@mext.go.jp
 

(3)国立文楽劇場 第32期文楽研修生募集中!

〔文化庁企画調整課〕

 大阪・国立文楽劇場では、人形浄瑠璃文楽の伝承者を養成するため、将来舞台で活躍する志をもつ文楽研修生を募集しています。興味のある方のお問い合わせ・ご応募をお待ちしています。(応募締切4月28日(金))
 ※詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.ntj.jac.go.jp/training/group/bunraku/guidelines.html

 4月15日(土)と16日(日)いずれも14:30~ 文楽研修見学会を開催します。応募をご検討の方、将来の応募に関心のある方のご参加をお待ちしています。
 ※詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2022/2998.html

 (お問合せ先)
 国立文楽劇場 企画制作課
 養成係
 電話:06-6212-5529
 E-mail:bunraku2021@ntj.jac.go.jp

 (文部科学省窓口)
 文化庁 企画調整課
 独法一係
 電話:03-5253-4111(内線:4797)
 

(4)部活動改革ポータルサイトを開設しました!

〔スポーツ庁地域スポーツ課〕

 学校部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行に向けて、部活動改革の情報をまとめた、部活動改革ポータルサイトを開設しました!
 https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop01/list/1372413_00003.htm

 本HPでは、自治体の方や指導者の方、保護者・生徒の方等それぞれの対象別にページを作成し、室伏長官からのメッセージ付きの動画やFAQの掲載、全国の取組の紹介、広報資料の提供を行っています。
 そのほかにも、これから順次コンテンツを充実していく予定ですので、是非ご参照ください。

 (お問合せ先)
 スポーツ庁 地域スポーツ課
 企画係
 電話:03-5253-4111(内線:3493)
 E-mail:tiikisport@mext.go.jp
 

(5)夜間中学の広報動画を公開しました!

〔初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室〕

 夜間中学は、義務教育を修了しないまま学齢期を経過した方や、不登校など様々な事情により十分な教育を受けられなかった方、本国や我が国で義務教育を修了していない外国籍の方などの教育を受ける機会を実質的に保障するための重要な役割を果たしています。
 このたび、文部科学省において、夜間中学の設置促進・充実に向けた取組の更なる推進や夜間中学を広く知っていただくため、広報動画を作成しました。本動画につきましては、文部科学省公式YouTubeチャンネルで公開しておりますので、ぜひご覧ください。

 ▼【夜間中学】様々な経験が自信になる場 なくてはならない場はこちら↓を御覧ください。
 https://www.youtube.com/watch?v=iTNtPnPXMz8

 ▼【夜間中学】人生を拓く場 いつからでも学ぶことのできる場はこちら↓を御覧ください。
 https://www.youtube.com/watch?v=jCGcqPl6WGw

 ▼ダイジェスト版、ひらがな版、英語版はこちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/yakan/index_00004.htm

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 初等中等教育企画課
 教育制度改革室 義務教育改革係
 E-mail:syokyo@mext.go.jp
 

【発行】

(1)教育委員会月報3月号を文科省HPに掲載しました!

〔初等中等教育局初等中等教育企画課〕

 3月号は、「シリーズ 地方発!我が教育委員会の取組」をはじめ、読み応えのある記事を掲載しております。ぜひご一読ください。令和3年度4・5月号からの各号もお読みいただけます。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/geppou/2202_00016.html

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 初等中等教育企画課
 地方教育行政係
 電話:03-5253-4111(内線:4676)
 

(2)ミラメク ー未来の羅針盤 文部科学省ー創刊号

〔大臣官房総務課広報室〕

 「ミラメク ー未来の羅針盤 文部科学省ー」は、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化についての取組事例やインタビューでのリアルな情報を紹介する広報誌です。
 この誌名は、文部科学省のシンボルマークのモチーフである、「未来」を指し示す羅針盤と、英語略称 “MEXT”「メクスト」からとりました。
 詳細は、こちら↓を御覧ください。
 https://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/index.htm

 (お問合せ先)
 大臣官房総務課 広報室
 電話:03-5253-4111(内線:3603)
 E-mail:somukou@mext.go.jp

お問合せ先

初等中等教育局「初中教育ニュース」編集部

03-5253-4111 

(初等中等教育局「初中教育ニュース」編集部)