初中教育ニュ-ス(初等中等教育局メ-ルマガジン)第453号(令和4年12月9日)

[目次]

【お知らせ】
■教職員向け
(1) 「教員のための博物館の日2022 in 日本科学未来館」開催のお知らせ
(2) 公式YouTube/mextchannel「外国語教育はこう変わる!」動画案内その5(全5回)
 
■学校・教育行政関係者向け
(1) 特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する取組事例のポイント
(2) 「学校における男女共同参画研修」(全国フォーラム)について
(3) 文部科学省IB教育推進コンソーシアム 2022年度 国際バカロレア教育地域セミナーin東日本地区
 
■文部科学省からのご案内
(1) 「第14回ユネスコスクール全国大会/持続可能な開発のための教育(ESD)研究大会」の参加者を募集しています。
(2) 「第64回科学技術映像祭」作品募集
 
【発行】
(1) 「初等教育資料」12月号について

【教職員向け-お知らせ】

(1) 「教員のための博物館の日2022 in 日本科学未来館」開催のお知らせ

〔科学技術・学術政策局人材政策課〕

 日本科学未来館は、教員の皆さまにミュージアムを活用していただくことを目的とした「教員のための博物館の日」の一環として、学校団体の皆様が未来館を活用する際に参考になるプログラムや取り組みをお伝えする研修会を開催します。
 午前は完全オンライン研修会、午後は実地研修会となります(※午前の部・午後の部それぞれで募集を行います)。

 ■日時 2022年12月26日(月曜日) 午前の部 10時00分~12時00分/午後の部 13時30分~17時00分
 ■場所 午前の部:オンライン(Zoomウェビナーを予定)、午後の部:日本科学未来館

 詳しくは、こちらを御覧ください。
             https://www.miraikan.jst.go.jp/events/202212262684.html

 (お問合せ先)
 日本科学未来館
 電話:03-3570-9151(代表)
 E-mail:open-contents@miraikan.jst.go.jp

 (文部科学省窓口)
 科学技術・学術政策局 人材政策課
 科学技術社会連携係
 電話:03-5253-4111(内線 4029)

(2) 公式YouTube/mextchannel「外国語教育はこう変わる!」動画案内その5(全5回)

〔初等中等教育局教育課程課外国語教育推進室〕

 当室では、先生方に日々の授業で役立てていただけるよう、外国語の授業における指導や学習指導要領のポイントが簡単に分かる動画を制作しています。動画紹介第5回目(最終回)の今回は、小学校の解説動画を2本紹介します。
 1つは、「Can-Doリスト」形式による学習到達目標の作成と活用を扱った動画です。もう1つは、小中連携のポイントを扱った動画です。これらの動画を通して、「指導と評価の一体化」を実践するためにどうしたらよいか、そして中学校と学びの接続を図るためにどうしたらよいのかについて、理解を深めていただければと思います。ぜひ、ご視聴ください!

 ■ 解説動画 Can-Doリスト形式の学習到達目標 作成と活用 
       https://youtu.be/Hb7T4p88O2A
 ■ 解説動画 外国語教育における小中連携 必要性とポイント
       https://youtu.be/_VNF5iJiLuo

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 教育課程課
 外国語教育推進室 企画調整係
 電話:03-5253-4111(内線 3787)
 E-mail:josui@mext.go.jp

【学校・教育行政関係者向け-お知らせ】

(1) 特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する取組事例のポイント

〔初等中等教育局教育課程課〕

 特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する取組事例のポイントを公表しました。学校における指導・支援にお役立てください。
 ※取組事例のポイント
              https://www.mext.go.jp/content/20221020-mxt_kyoiku02_000016594_001.pdf

 指導・支援に関する実践事例を蓄積するため、令和5年度概算要求に学校や教育委員会が実証研究に取り組める経費を計上しています。詳細は下記お問合せ先まで御連絡ください。
 ※令和5年度概算要求関係資料(p.33)
              https://www.mext.go.jp/content/20220829-mxt_kouhou02-000024712_5-1.pdf

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 教育課程課
 教育課程企画室 企画係
 電話:03-5253-4111(内線 2562)
 E-mail:kyokyo@mext.go.jp

(2) 「学校における男女共同参画研修」(全国フォーラム)について

〔総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課〕

 国立女性教育会館(NWEC)では、文部科学省の委託事業として、全国フォーラム(参加費無料)を行います。
 本フォーラムでは、学校における男女共同参画に関わる現状・課題を把握し、女性の意思決定過程への参画の意義・必要性について理解を深めます。

 開催日程
 ≪ライブ配信≫
              令和5年1月20日(金曜日)13時00分~17時00分
 ≪見逃し配信≫
              令和5年1月30日(月曜日)~2月13日(月曜日)(予定)

 対 象
              全国の教育長、教育委員、教育委員会・教育センター職員、学校の管理職・教職員等

 申 込
              令和4年12月12日(月曜日)~令和5年1月10日(火曜日)12時00分

 ※詳しくは、こちらをご覧ください。
              https://www.nwec.jp/event/training/g_kyoinze2022.html

 (お問合せ先)
 国立女性教育会館事業課
 電話:0493-62-6724
 E-mail:progdiv@nwec.jp

 (文部科学省窓口)
 男女共同参画共生社会学習・安全課
 男女共同参画学習室 男女共同参画推進係
 電話:03-5253-4111(内線 2654)
 E-mail:danjo@mext.go.jp

(3) 文部科学省IB教育推進コンソーシアム 2022年度 国際バカロレア教育地域セミナーin東日本地区

〔大臣官房国際課〕
 文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局は、国際バカロレア(IB)教育に関心のある教育関係者ならびに生徒・保護者等を対象に地域セミナーを開催いたします。当日はIBに関する講演、分科会IBミニセッション、トークセッション等を予定しておりますので、是非ご参加ください。

 ■日 時 令和4年12月17日(土曜日) 10時~15時30分
 ■会 場 オンライン開催(参加費無料)

 詳細・申込については、こちらを御覧ください。
              → https://ibconsortium.mext.go.jp/topics-detail/20221122/

 (お問合せ先)
 文部科学省IB教育推進コンソーシアム事務局
 電話:070-4448-1404
 E-mail:consortium.info@aobajapan.jp

 (文部科学省窓口)
 大臣官房 国際課 国際協力企画室 
 外国人教育政策推進係
 電話:03-5253-4111
 E-mail:kokusai@mext.go.jp

【文部科学省からのご案内】

(1) 「第14回ユネスコスクール全国大会/持続可能な開発のための教育(ESD)研究大会」の参加者を募集しています。

〔国際統括官付〕

 文部科学省及び日本ユネスコ国内委員会は、「第14回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)」を開催します。
 学校教育においても大きなテーマとなっているSDGs。持続可能な社会の創り手の育成に、学校は、ユネスコスクールはどのように貢献し、家庭、地域などといかに連携するのか。今年度から実施のユネスコスクール定期レビュー、地方ブロック大会の成果、教育現場の具体的な取組などをもとに展望します。
 是非、御参加ください。

 ◆日  時:令和5年1月22日(日曜日)9時30分~17時(予定)
 ◆開催形式:ハイブリッド形式(渋谷教育学園渋谷中学高等学校+web配信)
 ◆詳  細:http://www.jp-esd.org/conference2023/
 

 
 (お問合せ先)
 大臣官房 国際統括官付
 ユネスコ振興推進係
 電話:03-5253-4111(内線 2602)
 E-mail:jpnatcom@mext.go.jp

(2) 「第64回科学技術映像祭」作品募集

〔科学技術・学術政策局人材政策課〕

 日本科学技術振興財団、映像文化製作者連盟、つくば科学万博記念財団、新技術振興渡辺記念会は、優れた科学技術映像の選奨及び活用を目的として、科学技術映像祭を開催しています(昭和35年創設)。内閣総理大臣賞や文部科学大臣賞などがございます。毎年4月の科学技術週間中の表彰式開催とともに、科学技術館を含む全国の科学館・博物館等にて受賞作品の上映会を実施しています。皆様の作品の応募をお待ちしています。

   ・募集期間:2022年12月1日(木曜日)~2023年1月25日(水曜日)
          応募の詳細は、下記URLを御覧ください
                            http://ppd.jsf.or.jp/filmfest/

 (お問合せ先)
 (公財)日本科学技術振興財団 
 科学技術映像祭事務局
 E-mail:filmfest@jsf.or.jp

 (文部科学省窓口)
 科学技術・学術政策局 人材政策課
 科学技術社会連携係
 電話:03-5253-4111(内線 4029)

【発行】

(1)「初等教育資料」12月号について

〔初等中等教育局教育課程課〕

 特集1ではテーマを「GIGAスクール構想のもとでの各教科の指導①」とし、論説と教科等の論説事例を6本紹介しています。次号も同内容となりますので、合わせて考えていただけたらと思います。
 特集2の図画工作科では、テーマを「図画工作科における『技能』の習得と活用」とし、本特集を参考に、各学校の指導改善に役立てていただきたいと思います。

 ※詳細は株式会社東洋館出版社HP
              https://www.toyokan.co.jp/pages/shotokyoiku

 (お問合せ先)
 初等中等教育局 教育課程課
 教育課程第一係
 電話:03-5253-4111(内線 2916)

お問合せ先

初等中等教育局「初中教育ニュース」編集部

03-5253-4111

(初等中等教育局「初中教育ニュース」編集部)