名古屋市は、ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン分野に認定されています。今回のフォーラムは、この地域で様々なクリエイティブ活動をしている方々に活動を紹介いただき、同じユネスコ・デザイン都市の神戸市からも、デザインを通したまちづくりなどをお話しいただくトーク形式のフォーラム。今後のネットワークづくりやクリエイティブ産業の可能性について考え、それぞれの活動の活発化や内容の充実につなげていただく機会を提供します。
■講師
所属機関 | 役職 | 氏名 | |
---|---|---|---|
講師1 | 大ナゴヤ大学[予定] | - | - |
講師2 | ソーシャルタワーマーケット/TV塔[予定] | - | - |
講師3 | ナゴ校 学生代表[予定] | - | - |
講師4 | デザイン都市神戸からのゲスト[予定] | - | - |
■タイムスケジュール
17:00-17:05 | 開会のあいさつ |
---|---|
17:10-17:45 | ゲストによるプレゼンテーション |
17:45-18:25 | ゲスト全員によるトークセッション |
18:25-18:30 | まとめ 閉会の挨拶 |
■参加者へのメッセージ
創造都市ネットワークは、ユネスコの文化と創造性という分野において重要性を増しています。グローバル化、都市化が進むこの時代に、このネットワークが持続可能なプログラムとして、文化のみならず、広い分野で相乗効果を生むものと考えます。