共に掲げよう!地域・市民社会・企業からのESD推進宣言・提言
【認定NPO法人 持続可能な開発のための教育の10年推進会議(ESD-J)】

ESD-Jは民の立場からESDを推進するネットワーク団体です。ESD-Jでは、全国各地の教育関係者、NPO、自治体、研究者、ユース、企業らと共に、2015年以降のESD推進のための「宣言・提言」を作成しました。当日は、これを紹介し、ネットワークを広げていくことを目指して賛同者を募ります。私たちが進めてきたESDの特徴は、「多様な主体の連携・協働による持続可能な地域づくりを目指す学び」です。
① 大人も子どもも学び合い、活動し、自治の力を育もう。
② 持続可能な地域づくりに取り組む「地域のESDコンソーシアム」をつくろう。
③ 地域を支援するための国レベルの「ESD推進プラットフォーム」をつくろう。
そんな思いを会場の皆さんと共有し、官民協働の仕組みを実現しましょう。

■講師・司会者・パネリスト・コーディネーター等

当日の立場や役割 所属 氏名
ファシリテーター ESD-J/エコ・コミュニケーションセンター 森 良
提言作成メンバー パネリスト(地域) 茨城NPOセンター・コモンズ 大野 覚
パネリスト(地域) 北九州ESD協議会 調整中
パネリスト(教育関係者) 元中学校校長、ESD-J研究員 大塚 明
パネリスト(ユース) 名古屋若者会議 水野 翔太
パネリスト(産業界) 公益財団法人 損保ジャパン環境財団 更井 徳子

■タイムスケジュール

17:00ESD-Jよりご挨拶
17:05市民社会/産業界からの「宣言・提言」を読んでみよう
17:25シェアリングタイム
‘いいね!’や‘疑問’’深めたいことを’出し合う
17:55シェアしたことについてパネリストとディスカッション
18:20ESD-Jが宣言と提言に込めた思い
賛同者を募る呼びかけ
18:30終了

■参加者へのメッセージ

日本のあちこちで生まれたESDの芽、元気な地域、パワフルな人たち。
さあ、手をつないで、この輪をもっともっと大きくしましょう!
※提言はHPに掲載しています http://www.esd-j.org/

成果文書はこちら