世界52カ国で取り組まれるエコスクール 海外・国内での事例とその成果
【NPO法人 FEE JAPAN】

1994年にデンマークで生まれたエコスクールプログラムが、どのように教育の現場に浸透し、世界各国への広がりをみせたか。また、ESDに貢献したか。子ども達が7つのステップに主体的に取り組むことで、どのような成果が得られるか。プログラムが世界52カ国で取り組まれている実情などについて紹介します。

■講師・司会者・パネリスト・コーディネーター等

所属機関 役職 氏名
講師1 FEE International 会長 ヤン エリクセン(Jan Eriksen)
講師2 FEE International 副会長 レスリー ジョーンズ(Lesley Jones)
講師3 FEE Japan 代表理事 伊藤 正侑子
講師4 NPO法人 環境市民 理事 下村 委津子
講師5 厚木市役所 環境政策課
エネルギー政策係
副主幹 向山 宏和

■タイムスケジュール

16:30開場
17:00開始・主催挨拶
17:05発表 エコスクール・海外での事例
17:35発表 エコスクール・日本での事例
18:05質疑応答
18:20総括
18:30終了

■参加者へのメッセージ

リンク:活動HP http://www.feejapan.org

成果文書はこちら