集計・推計方法

集計・推計方法

■集計業務の実施系統

提出された調査票は、文部科学省総合教育政策局参事官(調査企画担当)付において集計される。

■推計方法

■調査結果の精度(標本誤差の数値)

各調査結果の標準誤差率は次のとおりである。(令和6年度調査実績)

1.身長及び体重の標準誤差は、全国平均の5歳から17歳において、身長0.04~0.07cm、体重0.02~0.12㎏である。
2.疾病・異常被患率等の標準誤差は、受検者数と得られた被患率等により異なるが、むし歯(計)の被患率の標準 誤差は幼稚園で0.42、小学校で0.27、中学校で0.35、高等学校で0.42、裸眼視力では幼稚園で1.41、小学校で0.34、中学校で0.56、高等学校で0.52、ぜん息では幼稚園で0.09、小学校で0.08、中学校で0.07、高等学校で0.05、心臓の疾病・異常では幼稚園で0.05、小学校で0.02、中学校で0.03、高等学校で0.02である。

お問合せ先

総合教育政策局参事官(調査企画担当)付

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(総合教育政策局参事官(調査企画担当)付)