体育・スポーツ施設現況調査


調査目的   我が国における体育・スポーツ施設の設置数や学校施設の開放状況等を明らかにし、今後の体育・スポーツ施設の整備計画をはじめとするスポーツ振興施策の企画・立案に必要な基礎データを得る。
調査事項 学校体育・スポーツ施設、大学(短期大学)・高等専門学校体育・スポーツ施設、公共スポーツ施設(社会体育施設、社会教育施設(公民館等)等に付帯するスポーツ施設)、職場スポーツ施設、民間スポーツ施設の施設種別、個所数、規模 外
調査対象 市町村教育委員会、公私立の小学校・中学校・高等学校、中等教育学校、盲・聾・養護学校、専修学校、各種学校、国公私立大学・短期大学・高等専門学校、従業員200人以上の事業所
調査方法 しっかい調査
調査期日 調査実施年度の10月1日現在(5〜6年周期)
公表資料 調査実施年度の翌々年度の3月頃
「我が国の体育・スポーツ施設」
担当課 スポーツ・青少年局生涯スポーツ課

調査結果  
  平成20年度体育・スポーツ施設現況調査(調査票ほか)(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
平成14年度
平成8年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
平成2年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
昭和60年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
昭和55年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
昭和50年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
昭和44年度(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます

-- 登録:平成21年以前 --