「都道府県・市町村別の教育・社会・経済指標データ設計」事業概要とデータセットについて
事業の目的・概要
- 国と地方の教育施策の立案に資するデータ分析を促進するため、教育成果に関連する様々な社会経済状況について、都道府県・市区町村別に横断的・時系列的なデータを収集・整理したデータセットを作成
- データセットの作成手続きと内容についての報告書を作成
データセットの内容
- 児童生徒の学力・体力・「問題行動」に影響を及ぼすと考えられる、地域の教育・社会・経済的背景を示す指標データを、国・都道府県等で実施された統計調査等から収集
- 収集した指標データを年次別(最大で過去10年分)、都道府県・市区町村別にCSV形式で収録
- 指標データ例
教育・・・就学・学歴、就学前教育の状況、学校外活動の状況、生涯学習・社会教育利用状況、就学援助、教育環境の整備
社会・・・人口特性、住宅状況、健康・ウェルビーイング、政治参加
経済・・・地域の経済力、産業構造、就業構造、世帯所得・資産
データセットの入手について
データセットの申込みから送付までの流れ
1. データセット利用申請書に必要事項を記入し、以下のものを同封の上、下記の宛先までお送りください。
宛先
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号
文部科学省総合教育政策局参事官(調査企画担当)付統計活用推進係 宛
2. 利用申請書の内容を確認後、データの入ったCD-R(W)を送付します。
(※書類一式が文部科学省に到着してから、1週間以内を目安に送付しております。)
CD-R(W)の内容
- 年次別データセット
平成23年4月1日現在の市区町村を最新とし、10年分をさかのぼった平成13年4月1日からの各年4月1日現在のデータを整備したもの
- 分野別データセット
平成23年4月1日現在の市区町村単位で、市町村合併の変遷を踏まえた上で、各データ項目の時系列データを整備したもの
- 都道府県収集データセット
都道府県への照会により収集したデータのみを整備したもの
- 報告書
- 報告書の修正について
- 利用上の注意

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。