平成19年度学校基本調査 調査結果の(初等中等教育機関、専修学校・各種学校) 学校調査 3高等学校

3 高等学校

a 全日制課程,定時制課程

(1)学校数(表9)

 学校数は5,313校(本校5,201校,分校112校)で,前年度より72校減少している。

  • 1国立の学校数は15校で,前年度と同数となっている。
  • 2公立の学校数は3,976校で,前年度より69校減少している。
  • 3私立の学校数は1,322校で,前年度より3校減少している。
  • 4中高一貫教育を行う学校数は併設型が162校,連携型が80校で,併設型は前年度より64校,連携型は2校それぞれ増加している。
表9 高等学校の設置者別学校数

(2)生徒数(表10,図3,図4)

 生徒数は340万7千人(男子172万5千人,女子168万1千人)で,前年度より8万8千人減少している。また,生徒数のうち本科の生徒数は339万8千人,専攻科の生徒数は9千人,別科の生徒数は2百人となっている。

  • 1全日制課程(本科)の生徒数は328万9千人で,前年度より8万8千人減少している。
  • 2定時制課程(本科)の生徒数は10万8千人で,前年度より3百人減少している。
  • 3本科の生徒数(339万8千人)を学科別にみると,普通科(245万5千人)が最も多く,本科の生徒数のうち72.3パーセントを占めており,次いで工業科(27万9千人)8.2パーセント,商業科(23万5千人)6.9パーセント,総合学科(15万4千人)4.5パーセント等となっている。
  • 4本務教員1人当たりの生徒数は14.0人で,前年度より0.1人減少している。

表10 高等学校の生徒数

図3 高等学校の生徒数の推移

図4 高等学校の学科別生徒数(本科)

(3)入学者数(表11)

 本科の入学者数は115万8千人(男子58万8千人,女子57万人)で,前年度より1千人増加している。

  • 1全日制課程への入学者数は112万3千人で,前年度とほぼ同数となっている。
  • 2定時制課程への入学者数は3万5千人で,前年度より1千人増加している。
表11 高等学校(本科)の入学者数

(4)教員数(表12)

 教員数(本務者)は24万4千人(男子17万5千人,女子6万9千人)で,前年度より4千人減少している。

  • 1全日制課程の教員数(本務者)は23万1千人で,前年度より4千人減少している。
  • 2定時制課程の教員数(本務者)は1万3千人で,前年度とほぼ同数となっている。
  • 3教員数(本務者)のうち,女子教員の占める比率は28.1パーセントで,前年度より0.2ポイント上昇している。
表12 高等学校の教員数(本務者)

b 通信制課程

(1)学校数

 学校数は192校(独立校70校,併置校122校)で,前年度より独立校は3校,併置校は4校増加している。

  • 1公立の学校数は独立校7校,併置校67校,私立の学校数は独立校63校,併置校55校となっている。
  • 2高等学校の通信教育について協力する高等学校(協力校)は463校で,前年度より61校増加している。

(2)生徒数

 生徒数は18万3千人(男子9万4千人,女子8万9千人)で,前年度より1百人増加している。

(3)教員数

 教員数は9千3百人(本務者3千5百人,兼務者5千9百人)で,前年度とほぼ同数となっている。

-- 登録:平成21年以前 --