大分類 | 中分類 | 小分類(学科) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
教育 | 教育学関係 | 教育学 | 教育心理学(心理学) | 学校教育学 | 教育行政学 | 心理教育学 | 特殊教育学 |
基督教教育学 | 産業教育学 | 人間学類 | 教科教育学 | 教育社会学 | |||
舞踊教育学 | 情報教育学 | 社会教育学 | 人間形成学 | 人間発達(科)学 | 総合教育科学 | ||
芸術・表現行動学 | 教育科学 | 心理人間学 | 人間教育学 | 子ども心理学科 | |||
小学校課程 | 小学校教員養成課程 | 初等教育教員養成課程 | 学校心理 | ||||
中学校課程 | 中学校教員養成課程 | ||||||
高等学校課程 | 高等学校教員養成課程 | ||||||
特別教科課程 | 特別教科教員養成課程(書道) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||||
盲学校課程 | 盲学校教員養成課程 | ||||||
聾学校課程 | 聾学校教員養成課程 | ||||||
中等教育学校課程 | 中等教育教員養成課程 | ||||||
養護学校課程 | 養護学校教員養成課程 | 言語障害児教育教員養成課程 | 肢体不自由児教育教員養成課程 | 病虚弱児教育教員養成課程 | |||
幼稚園課程 | 幼稚園教員養成課程 | ||||||
体育学関係 | 体育学 | 健康学 | 健康教育学 | 体育学健康教育学 | 武道学 | 社会体育学 | |
体育・スポーツ課程 | 武道課程 | 健康運動科学 | 運動科学 | スポーツ健康学 | 体育科学 | ||
健康科学 | 健康システム学 | スポーツトレーナー学 | 国際スポーツ文化学 | 生涯スポーツ学 | 体育専門学群 | ||
競技スポーツ学 | スポーツ・レジャーマネジメント学 | ||||||
体育専門学群 | |||||||
障害児教育課程 | 障害児教育教員養成課程 | ||||||
その他 | 初等教育学 | 幼児教育学 | 児童教育学 | 児童学 | 初等教育課程 | 中等教育課程 | |
養護教諭養成課程 | 商業教員養成課程 | 工業教員養成課程 | 児童文化 | 総合科学課程 | 社会教育総合課程 | ||
人間科学課程 | 国際文化教育課程 | 情報環境科学課程 | 芸術課程 | 文化研究課程 | 基礎理学課程 | ||
生涯教育課程 | 情報教育課程 | 情報社会文化課程 | 社会教育文化課程 | 教養学科 | 芸術文化課程 | ||
健康科学課程 | 情報文化課程 | スポーツ科学課程 | 総合教育課程 | 文化社会課程 | 生産科学課程 | ||
総合文化教育課程 | 情報社会課程 | 総合文化課程 | 人文社会課程 | 社会教育課程 | 総合芸術課程 | ||
情報科学課程 | 総合文化科学課程 | 地域文化課程 | 生涯スポーツ課程 | 国際理解教育課程 | 学校教育教員養成課程 | ||
生涯教育総合課程 | 人間環境課程 | 生涯学習課程 | 学校教育課程 | 生涯スポーツ学 | 生涯スポーツ福祉課程 | ||
人間福祉(科学)課程 | 水産教員養成課程 | 総合科学教育課程 | 実践臨床教育課程 | 情報科学教育課程 | 健康科学教育課程 | ||
生涯学習学 | 人間発達環境課程 | 情報文化教育課程 | 地域社会課程 | 人間文化課程 | 地域政策課程 | ||
生活文化課程 | 社会システム課程 | 地域環境教育課程 | 情報社会教育課程 | 人間環境教育課程 | 環境教育課程 | ||
人間発達科学課程 | 教育カウンセリング課程 | 自然環境教育課程 | 生活環境福祉課程 | 生活健康課程 | 共生社会教育課程 | ||
環境情報教育課程 | 生涯スポーツ芸術課程 | 第二類(科学文化教育系) | 第三類(言語文化教育系) | 第四類(生涯活動教育系) | 地域共生社会課程 | ||
生涯発達心理学 | 臨床心理(心理臨床)学 | 教育福祉学 | 保育学 | 発達臨床学 | 現代子ども学科 | ||
運動栄養学 | 乳幼児発達学 | 児童保育学 | 地域教育学 | 発達科学 | 子ども(こども)学 | ||
幼児保育学 | 保育児童学 | 幼児発達学 |
前のページへ | 次のページへ |
-- 登録:平成21年以前 --