| 明治 4年(1871年) | 文部省設置 |
| 明治 5年(1872年) | 学制を発布 |
| 昭和22年(1947年) | 教育基本法、学校教育法施行 |
| 昭和24年(1949年) | 科学技術行政協議会設置 |
| 昭和25年(1950年) | 文化財保護法施行 文化財保護委員会設置(文部省の外局) |
| 昭和31年(1956年) | 科学技術庁設置(総理府の外局) |
| 昭和34年(1959年) | 科学技術会議設置 |
| 昭和36年(1961年) | スポーツ振興法施行 |
| 昭和39年(1964年) | 東京オリンピック開催 |
| 昭和43年(1968年) | 文化庁設置(文化財保護委員会と文部省文化局が統合) |
| 昭和47年(1972年) | 札幌オリンピック開催 |
| 昭和59年(1984年) | 臨時教育審議会設置(~昭和62年) |
| 平成 7 年(1995年) | 科学技術基本法施行 |
| 平成 8年(1996年) | 科学技術基本計画策定(第1期)(~平成12年度) |
| 平成10年(1998年) | 長野オリンピック開催 |
| 平成12年(2000年) | スポーツ振興基本計画策定(~平成23年度) |
| 平成13年(2001年) | 文部科学省発足(中央省庁再編で文部省と科学技術庁が統合) |
| 文化芸術振興基本法施行 | |
| 科学技術基本計画策定(第2期)(~平成17年度) | |
| 平成14年(2002年) | 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第1次)策定(~平成18年度) |
| 完全学校週5日制実施 | |
| 平成18年(2006年) | 科学技術基本計画策定(第3期)(~平成22年度) |
| 教育基本法改正、施行 | |
| 平成19年(2007年) | 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第2次)策定(~平成22年度) |
| 平成20年(2008年) | 教育振興基本計画策定(第1期)(~平成24年度) |
| 平成23年(2011年) | 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第3次)策定(~平成27年度) |
| 科学技術基本計画策定(第4期)(~平成27年度) | |
| スポーツ基本法施行 | |
| 平成24年(2012年) | スポーツ基本計画策定(第1期)(~平成28年度) |
| 平成25年(2013年) | 教育振興基本計画策定(第2期)(~平成29年度) |
| 平成27年(2015年) | 文化芸術の振興に関する基本的な方針(第4次)策定(~令和2年度) |
| スポーツ庁設置(文部科学省の外局) | |
| 平成28年(2016年) | 科学技術基本計画策定(第5期)(~令和2年度) |
| 平成29年(2017年) | スポーツ基本計画策定(第2期)(~令和3年度) |
| 平成30年(2018年) | 教育振興基本計画策定(第3期)(~令和4年度) |
| 文化芸術推進基本計画策定(第1期)(~令和4年度) | |
| 令和 3年(2021年) | 科学技術・イノベーション基本計画策定(第6期)(~令和7年度) |
| 東京オリンピック・パラリンピック開催 | |
| 令和 4年(2022年) | スポーツ基本計画策定(第3期)(~令和8年度) |
| 令和 5年(2023年) | 文化芸術推進基本計画策定(第2期)(~令和9年度) |
| 文化庁京都移転 | |
| 教育振興基本計画策定(第4期)(~令和9年度) |