本文へ
文部科学省
文部科学省ホームページのトップへ
Home > 政策・施策 > 審議会情報 > 宇宙開発委員会 > MTSAT−2の打上げに係る安全対策について > [表−2]

表−2   打上げ時地上安全に係る警戒区域に関する爆風等に対する保安距離

基準32(2)の(A)、(B)、(C)による保安距離
 
(A) 爆風に対する保安距離(メートル)
(B) 飛散物に対する保安距離(メートル)
(C) ファイアボールによる放射熱に対する保安距離(メートル)
H−2A(9号機) 1845 1660 1576

(A)爆風に対する保安距離の計算
H−2A(9号機)
  推進薬等質量(キログラム) ピーク過圧計算用 インパルス計算用
TNT換算質量(キログラム) TNT換算率(パーセント) TNT換算質量(キログラム) TNT換算率(パーセント)
1段(LOX/LH2) 101200 14550 14.4 16939 16.7
2段(LOX/LH2) 16900 4412 26.1 5137 30.4
SRB-A(2本)等 132023 6601 5 6601 5
SSB(4本)等 52400 2620 5 2620 5
火工品 19.1 19.1 100 19.1 100
2段ガスジェット装置等ヒドラジン等 3041 304.1 10 304.1 10
合計 305583 28506.6 31620
  保安距離イコール1845メートル
(基準爆風圧イコール1.33キロパスカル、インパルスイコール162パスカル秒

(B) 飛散物に対する保安距離の計算
Dイコール117かける305583の0.21乗イコール1660(メートル
(C) ファイアボールによる熱放射に対する保安距離の計算
ファイアボールに対する保安距離は、「ロケットによる人工衛星等の打上げに係る安全評価基準」の別紙2ウにおいて、tLイコール12.8(秒)、tSイコール6.3(秒)となるため、(ア)により、式1245及び
tsかけるかっこlLプラスlsかっことじるの1.15乗プラスかっこtLマイナスtsかっことじるかけるlLの1.15乗イコール550000
から1561メートル
また、式1245及び
lLプラスlsイコール12560
により1576メートルと計算されるので、大きい方の1576メートルとなる。


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ