令和6年度教科用図書検定調査審議会総会の開催について

令和7年3月18日


教科用図書検定調査審議会総会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
 

1.日時

令和7年3月25日(火曜日)13時30分~15時00分

2.場所

文部科学省東館3F1特別会議室
東京都千代田区霞が関3-2-2

3.議題

  1. 令和6年度教科用図書検定の実施状況・審議結果等について
  2. デジタル教科書推進ワーキンググループ中間まとめについて
  3. 教科用図書検定規則実施細則の改正について
  4. 教科書検定関係業務のデジタル化について
  5. 次期会長の選出等について
  6. その他

4.傍聴・取材

(1)会場での傍聴を希望される報道関係者

  ※ 会場での傍聴を希望される報道関係者は、令和7年3月24日(月曜日)12時までに報道関係者傍聴申込みフォーム(報道関係者傍聴申込みフォームへのリンク)より登録してください。
  ※ 受付期間を超えて届いたものは、登録できませんので御留意ください。
  ※ 登録のない場合、傍聴をお断りする場合があります。
  ※ 報道関係傍聴者は、1社につき1名(撮影終了後に退出する場合を除く)とし、入場の際には社名入りの腕章を携帯してください。
  ※ 車椅子の利用など配慮の必要がございましたら、「7.その他」に明記してください。
  ※ 次の留意事項を遵守してください。
    ・カメラ撮影は、許可されているときのみとさせていただきます。会長が許可した場合を除き、撮影・録画・録音をすることはできません。
    ・スマートフォン、携帯電話等については、必ず電源を切るかマナーモードにしてください。
    ・会議中の入退室は、やむを得ない場合を除き慎んでください。

(2)オンラインでの傍聴を希望される一般の方、報道関係者

  ※ オンラインで傍聴を希望される方は、令和7年3月24日(月曜日)12時までにオンライン傍聴申込みフォーム(オンライン傍聴申込みフォームへのリンク)より登録してください。
  ※ 受付期間を過ぎた場合は登録できませんので御留意ください。
  ※ 接続方法等の詳細につきましては、御登録のメールアドレスへ会議当日までに連絡いたします。
  ※ 傍聴に当たっては、メールでお送りする接続方法等の御案内にあります注意事項を必ず御確認いただき、会議の進行を妨げることのないように御注意ください。
     また、通信状態等に不具合が生じる等、続行できなくなった場合、傍聴を中断する可能性がありますので、予め御了承ください。



 

お問合せ先

初等中等教育局教科書課 
 電話:03-5253-4111(代表)
  一般の傍聴に関するお問合せ 内線3295
  報道関係者の傍聴に関するお問合せ 内線3962