教科用図書検定調査審議会 平成27年度第9部会家庭小委員会(第1回) 議事要旨

1.日時

平成27年9月28日(月曜日)10時30分~18時00分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)5階 5F4会議室

3.議題

  1. 小委員長代理の指名
  2. 申請図書の審査
  3. その他

4.議事要旨

1.中森小委員長より能澤委員が小委員長代理に指名された。
2.平成29年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。(なお、下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は、参考までに記載しているものであり、実際の審議の際は、申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 家庭科(家庭総合及び家庭基礎)】 

  受理番号26-123(教科書番号312):(第一学習社)
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 59)
    ・61ページの「イギリス 5.9」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・62ページの「32介護保険制度のしくみと介護サービス 要介護認定 介護保険審査会において,」について、検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
    ・65ページの「高齢者虐待 マル2 擁護を著しくおこたる」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
    ・69ページの「平均寿命と健康寿命の差(日常生活に制限のない期間)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
    ・83ページの「消費者物価指数」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・90ページの「リボルビング払いの支払い例 255円(50,000円×15%÷365日×31日)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・93ページの「21消費者の8つの権利(同ページ 22消費者の5つの責任も同じ)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
    ・129ページの「赤群 摂取できる栄養素 ビタミンB」について、検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・調査意見20番については、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見28番)
    ・170-171ページの「9日本の被服の変遷と洋服化 平安,安土・桃山,江戸,昭和・平成のイラスト」について、検定意見を付すこととした。(検定意見43番)
    ・182ページの「(4)縫製用具 指抜き(同ページ 下 information  指抜きも同じ(2箇所))」について、検定意見を付すこととした。(検定意見44番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
  受理番号27-83(教科書番号320):(第一学習社)
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 47)
    ・59ページの「イギリス 5.9」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・60ページの「32介護保険制度のしくみと介護サービス 要介護認定 介護保険審査会において,」について、検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・62ページの「高齢者虐待 マル2 擁護を著しくおこたる」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
    ・65ページの「平均寿命と健康寿命の差(日常生活に制限のない期間)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
    ・103ページの「赤群 摂取できる栄養素 ビタミンB」について、検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
    ・調査意見21番については、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見26番)
    ・173ページの「消費者物価指数」について、検定意見を付すこととした。(検定意見44番)
    ・180ページの「リボルビング払いの支払い例 255円(50,000円×15%÷365日×31日)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見45番)
    ・183ページの「21消費者の8つの権利(同ページ 22消費者の5つの責任も同じ)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見46番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
  受理番号26-128(教科書番号309):(実教出版)
   合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 44)
    ・37ページの「子どもの自己中心性」について、検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
   ・56ページの「育児を支援する施策として重要と思うもの」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・71ページの「二次認定審査 保険・医療・福祉の専門家による審査(介護保険審査会)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・78ページの「バリアフリーとユニバーサルデザイン 図」について、検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
    ・145ページの「トガのイラスト」について、検定意見を付すこととした。(検定意見35番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
  受理番号27-58(教科書番号314):(実教出版)
   合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 38)
    ・35ページの「子どもの自己中心性」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・63ページの「二次認定審査 保険・医療・福祉の専門家による審査(介護保険審査会)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・70ページの「バリアフリーとユニバーサルデザイン 図」について、検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
    ・129ページの「トガのイラスト」について、検定意見を付すこととした。(検定意見28番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
  受理番号27-60(教科書番号316):(実教出版)
   合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 38)
    ・58ページの「擁護者による高齢者への虐待は,」について、検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・59ページの「16介護保険制度のしくみ 二次認定審査 保険・医療・福祉の専門家による審査(介護保険審査会)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
    ・121ページの「トガのイラスト」について、検定意見を付すこととした。(検定意見31番)
    ・178ページの「世帯主年代別にみた貯蓄の目的」について、検定意見を付すこととした。 (検定意見38番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
    (以上)


お問合せ先

初等中等教育局教科書課