平成25年9月25日(水曜日)10時30分~15時30分
中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)7階 7F1会議室
金井委員、東城委員、松井委員、峯委員、宮崎委員
大西教科書調査官、大西教科書企画官、竹内課長補佐 ほか
1.平成27年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。
【高等学校 農業科 作物】
24-160:
合否の判定を留保することとした。
・14ページの「日本は世界一の食料輸入国」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・18ページの「(飼料作物)オーチャドグラス (32ページ側注4)オーチャドグラス」について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・22ページの「図全体」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・28ページの「(縦軸の単位)g/m2/日(2か所)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・30ページの「養水分の吸収には,土壌中の養水分の量とともに,根の性質が大きな影響を及ぼす。作物が十分な養水分を吸収するためには,活発な根を多くつくり,維持することが大切である。土壌の条件が養水分吸収に大きな影響を及ぼすのは,このためである(図16)。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・44ページの「年間蒸発散量の平年値と年平均降水量の比は,その地域の乾燥程度を表す。この比率が0.65未満の土地を乾燥地とよぶ。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・45ページの「(縦軸の単位)mm」について、検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・48ページの「(化学的性質 土の性質の例)土の酸性」について、検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・48ページの「微生物的性質」について、検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・49ページの「(横軸)砂を含む量(%) (横軸)粘土を含む量(%)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
・58ページの「温帯ジャポニカは・・・アメリカ合衆国東部」について、検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
・74ページの「うね間 (74ページ9行)うね間 (119ページ7行)うね間 (119ページ8行)うね間」について、検定意見を付すこととした。(検定意見41番)
・75ページの「マル1 単位面積(1m2)あたりの穂数」について、検定意見を付すこととした。(検定意見44番)
・77ページの「(縦軸)もみ粒量(g)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見45番)
・80ページの「肥料としてはリン酸(P2O5)の形で利用される。(81ページ1行)肥料としては酸化カリウム(K2O)の形で利用される。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見46番)
・調査意見38番について、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見53番)
・97ページの「「中干し」の時期」について、検定意見を付すこととした。(検定意見55番)
・105ページの「仕上げ乾燥」について、検定意見を付すこととした。(検定意見59番)
・110ページの「淘選」について、検定意見を付すこととした。(検定意見60番)
・112ページの「うるち1.13g/cm3,もち1.08~1.10g/cm3 (119ページ側注2)うるち1.13g/cm3,もち1.08~1.10g/cm3。(133ページ側注3)うるち1.13g/cm3,もち1.08~1.10g/cm3。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見61番)
・115ページの「葉色素計」について、検定意見を付すこととした。(検定意見65番)
・126ページの「種目 (129ページ側注5)種目」について、検定意見を付すこととした。(検定意見73番)
・128ページの「新食糧法 (128ページ11行)新食糧法 (128ページ16行)新食糧法 (128ページ図2 タイトル)食糧法」について、検定意見を付すこととした。(検定意見74番)
・128ページの「(図中)米穀価格形成センター (図説明文)米穀価格センター」について、検定意見を付すこととした。(検定意見75番)
・129ページの「節減の対象となっている農薬と化学肥料の使用回数を,それらの一般的な使用回数の50%以下で栽培すること。」について、検定意見を 付すこととした。(検定意見76番)
・147ページの「ほ場に10~20cmの間隔」について、検定意見を付すこととした。(検定意見83番)
・150ページの「(種子伝染する病気 防除法)風呂湯浸法」について、検定意見を付すこととした。(検定意見84番)
・154ページの「農機具」について、検定意見を付すこととした。(検定意見85番)
・154ページの「賃貸料 (235ページ表7)賃貸料」について、検定意見を付すこととした。(検定意見86番)
・156ページの「世界人口の増加とともに増える食料需要の増加」について、検定意見を付すこととした。(検定意見88番)
・157ページの「サトウキビやトウモロコシの子実などからとり出したエタノール」について、検定意見を付すこととした。(検定意見89番)
・180ページの「パターピーナッツ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見92番)
・191ページの「物剤費 (196ページ図8)物剤費」について、検定意見を付すこととした。(検定意見93番)
・192ページの「(図タイトル)栽培面積」について、検定意見を付すこととした。(検定意見94番)
・199ページの「転換作物」について、検定意見を付すこととした。(検定意見97番)
・調査意見64番について、意見が出され、検定意見としないこととした。
・205ページの「(日本)データ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見99番)
・206ページの「(図タイトル)長花柱花(図タイトル)短花柱花」について、検定意見を付すこととした。(検定意見100番)
・214ページの「原料となる植物をつくり続けるかぎり,生産できるエネルギー。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見105番)
・215ページの「(日本)データ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見106番)
・217ページの「ブリックス」について、検定意見を付すこととした。(検定意見108番)
・218ページの「春まきされた1年目は栄養成長を行い,ダイコンと同じように胚軸と根が肥大する。翌年春から夏にかけて抽だい,開花,結実 し,8月中旬~下旬に種子が成熟する(図7)。(218ページ図7)図全体」について、検定意見を付すこととした。(検定意見109番)
・223ページの「合計」について、検定意見を付すこととした。(検定意見113番)
・229ページの「日本では3万9,000haの栽培面積・・・(表2)。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見115番)
・235ページの「費目名」について、検定意見を付すこととした。(検定意見117番)
・236ページの「日本の栽培面積は約1.1万ha,・・・(2010年)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見118番)
・244ページの「(西洋ワサビ[英名])houseradish」について、検定意見を付すこととした。(検定意見128番)
・250ページの「流通経費(円)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見130番)
・256ページの「食の6次産業化」について、検定意見を付すこととした。(検定意見132番)
・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
(以上)
初等中等教育局教科書課