教科用図書検定調査審議会 平成24年度第9部会工業小委員会(第1回) 議事要旨

1.日時

平成24年6月5日(火曜日)10時30分~17時45分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)6階 6F1会議室

3.議題

  1. 小委員長代理の指名
  2. 申請図書の審査
  3. その他

4.出席者

委員

樺澤委員、久曽神委員、前田委員、横山委員

文部科学省

須藤教科書調査官、清水教科書調査官、新田教科書企画官、坂下専門官 ほか

5.議事要旨

1.前田小委員長より、西方委員が小委員長代理に指名された。
2.平成26年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。
   
【高等学校 工業科 土木基礎力学】
  23-198:
    合否の判定を留保することとした。
    ・調査意見3番について、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見1番)
    ・上巻19ページの「M'0」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・下巻14ページの「固体では,分子間の距離が短く,分子間引力が大きいために,分子が自由に飛びまわれずに,固有の形を保つことができるが,液体では,分子の配列が不規則で,分子間の距離も一定ではなく,分子間引力の大きさも等しくない。したがって,分子は,比較的自由に飛びまわり,そのため固有の形を保つことができないので,液体を容器に入れると,容器に応じてその形を変える。この自由に飛びまわっている分子は,容器の壁面に衝突してはね返る。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
    ・下巻21ページの「(全体) 2~7行 任意の点Cの圧力をピストンA側で考えるとpC,ピストンB側で考えるとpC'とすれば,次式で表される。 pC=… pC'=… 静水圧の[性質3]から,pC=pC'となるので,」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・下巻49ページの「現在のレニングラード」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・調査意見2番については、検定意見としないこととした。
    ・調査意見3番については、検定意見としないこととした。
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
     
【高等学校 工業科 電子回路】
  23-201:
    合否の判定を留保することとした。
    ・10ページの「最も外側の軌道にある電子を価電子といい 11ページ8~9行「最も外側の軌道にある価電子」も同様である。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・11ページの「原子核も電子も,原子の大きさに比べてきわめて小さく,直径が1万分の1から10万分の1程度にしか相当しない。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・36ページの「「ピンチオフ電圧マル1」の「マル1」の位置 36ページ側注1「マル1pinch-off」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
    ・39ページの「スイッチでいえばONの状態で,これをターンオンという。 39ページ7~8行「スイッチでいえばOFFの状態で,これをターンオフという。」も同様である。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・43ページの「その表面を酸化膜で処理する。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・52ページの「3 トランジスタのバイアス回路 増幅回路の出力波形の図 吹き出しの記述 「不適切なバイアスのとき波形がひずむ」 62ページ図9 図名「適正なバイアスと不適正なバイアスによる出力波形」 表記「(a)適正な場合」,「(b)不適正な場合」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
    ・調査意見11番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見16番)
    ・114ページの「「Zif=1/ 1/R1 + 1/R2 + 1/Zi 」の「Zi」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
    ・117ページの「中央付近の表記「∴Avvi=∞」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
    ・164ページの「各電極間リアクタンスは,図9のように表される。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・184ページの「図全体」について、検定意見を付すこととした。(検定意見29番)
    ・202ページの「位相変位量」について、検定意見を付すこととした。(検定意見33番)
    ・223ページの「図(d)ように」について、検定意見を付すこととした。(検定意見36番)
    ・259ページの「第2章3節[p.77]問2の解答 「RC≒4kΩ」の「≒」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見42番)
    ・見返し6の「アナログICの規格(バイポーラ形リニアIC)の表 名称・図記号の欄の表記 1段目「LM386」の「LM」 及び 2段目「LM741」の「LM」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見44番)
    ・調査意見5番については、検定意見としないこととした。
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。


  23-202:
    合否の判定については次回行うこととした。
    ・18ページの「図(a) 「シリコン膜」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
    ・調査意見21番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見22番)
    ・34ページの「上側の表記 「モノシリックIC」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
    ・47ページの「「†3 direct-current circuit」 の「†3」」について、検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
    ・調査意見25番については、検定意見としないこととした。
      
      
 (以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課