平成23年10月28日(金曜日)13時30分~17時00分
中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)7階 7F1会議室
井坂委員、上田委員、宇津宮委員、小柳委員、樺澤委員、遠山委員
浅見主任教科書調査官、尾上教科書調査官、井上教科書企画官、金澤教科書検定調整専門官 他
1.申請図書の審査
・情報(共通) 情報の科学(23-88、23-107、23-109)
2.その他
■議事の概要
1. 平成25年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。
【高等学校 情報科 情報の科学】
23-88:
合否の判定を留保することとした。
・18頁の「同じ意味を持つ言葉(OR) リンゴ }ニンジン} OR…ジュース}」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・45頁の「実際には圧縮技術を用いて,より小さいデータ量となっている。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・71頁の「分類記号が定まると区分が定まる関係にある。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
・97頁の「真の値を扱うことができずに誤差が生じる。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・130頁の「…係数が0.023から0.1105であるのに対し (以下 係数 2個所)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
・133頁の「T生徒データ1とT貸出データを結ぶ線」について、検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・159頁の「認証 ユーザー名」について、検定意見を付すこととした。(検定意見35番)
・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
23-107:
合否の判定を留保することとした。
・18頁の「回路記号 institue」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・24頁の「上表 符合」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・76頁の「南アメリカ大陸」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・101頁の「※ただし,………VARP関数で計算される値は,不偏分散とよばれる統計量の式であり,左上の分散を求める式とは異なる値となる。STDEVP関数についても同様である。」について、検定意見を付すこととした。(検定意14番)
・113頁の「for(初期化;実行条件;増分値){ 増分値: (以下 資料12 繰り返し)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
・136頁の「リレーショナル型データベース (以下 L6)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・資料12の「条件分岐 if(x==0){ a=2; ) (以下 2番目の条件分岐(2箇所))」について、検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・資料12の「利用例 for(i=0;i<6;i+1){ (以下 while,do while)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見28番)
・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
23-109:
合否の判定を留保することとした。
・47頁の「一方,整数のような数のディジタル表現は,…,固定小数点数という。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・52頁の「16ビット(0~65535)の量子化」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・108頁の「疑似乱数」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・137頁の「大きなファイルをいっせいに送りつけると,サーバがアクセス不能にな ったり,誤作動をするマル3ので (以下 側注マル3これを,バッファオーバフローという。)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
(以上)
初等中等教育局教科書課