教科用図書検定調査審議会 平成23年度第9部会情報小委員会(第3回) 議事要旨

1.日時

平成23年6月24日(金曜日)13時30分~19時30分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)7階 7F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査(22-175、22-163、22-178)
  2. その他

4.出席者

委員

有元委員、井坂委員、上田委員、宇津宮委員、小柳委員、樺澤委員、遠山委員

文部科学省

浅見主任教科書調査官、尾上教科書調査官、瀧田教科書調査官、早川教科書企画官、金澤教科書検定調整専門官 他

5.議事要旨

1.  平成25年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。

 

【高等学校 水産科 海洋情報技術】

 22-175:

 合否の判定を留保することとした。

 ・8頁の「課程」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)

 ・14頁の「迷惑メール(spam mail) スパムメール,チェーンメール,勧誘・セールスメールなどがある。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)

 ・102頁の「複数の異なるテーブルを関連付けて共通項目を照合することをリレーショナルという。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見28番)

 ・109頁の「マル4 面積Sの値を出力する。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見31番)

 ・112頁の「123.456.78.90を用いた例」について、検定意見を付すこととした。(検定意見33番)

 ・113頁の「Institute of Electronics Engineers」について、検定意見を付すこととした。(検定意見35番)

 ・128頁の「水産研究所」について、検定意見を付すこととした。(検定意見42番)

 ・129頁の「(生産-輸入-供給-在庫-加工-輸出-消費など)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見43番)

 ・129-132頁の「第2節 海洋の観測・測量システム」について、検定意見を付すこととした。(検定意見44番)

 ・137頁の「マル2国際航海」について、検定意見を付すこととした。(検定意見54番)

 ・162頁の「タイトル  ローマ字-かな変換例」について、検定意見を付すこととした。(検定意見61番)

 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

 

【高等学校 工業科 プログラミング技術】

 22-163:

 合否の判定を留保することとした。

 ・19頁の「平行して」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)

 ・19頁の「詳細設計の途中まで」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)

 ・40頁の「変換指定子uの働き 符合なしの」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)

 ・43頁の「マル4a=b」について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)

 ・106頁の「左図 *pc+0・・・*pc+4」について、検定意見を付すこととした。(検定意見15番)

 ・144頁の「マル3日計データ マル4日計データ」について、検定意見を付すこととした。(検定意見19番)

 ・178頁の「fgets(・・・,最大文字数,・・・)」について、検定意見を付すこととした。(検定意見23番)

 ・181頁の「Cでは,指定したファイルがなくてもエラーメッセージを出さない。そのため,プログラムで点検する必要がある。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見24番)

 ・206頁の「解答5-3 ユーザに関する情報 1 keitaro pattern」について、検定意見を付すこととした。(検定意見26番)

 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

 

【高等学校 商業科 プログラミング】

 22-178:

 合否の判定を留保することとした。

 ・25頁の「コーディングは,プログラム言語ごとに用意されたコーディングシート(プログラムシート)を使って行う。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)

 ・223頁の「入社処理 新マスタファイルに書く」について、検定意見を付すこととした。(検定意見23番)

 ・253頁の「▲連結リストの例」について、検定意見を付すこととした。(検定意見24番)

 ・258頁の「仮数exponent 指数mantissa」について、検定意見を付すこととした。(検定意見27番)

 ・267頁の「記憶容量=1トラックのバイト数×トラック数×シリンダ数」について、検定意見を付すこととした。(検定意見33番)

 ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

 

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課