令和3年10月12日(火曜日) 10時30分~17時20分
中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)5階 5F2会議室
斎藤委員,山内委員,奥委員,加納委員,柴田委員,椎名委員,土井委員
池田教科書調査官,嶋田教科書調査官,牧教科書調査官,小早川教科書調査官,稲葉課長補佐 ほか
1.令和5年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)
【高等学校 外国語 論理・表現Ⅱ】
○受理番号103-226(教科書番号 701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 10)
・調査意見1番について、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見1番)
・22ページの「Make Your Own(全体)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・調査意見5番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見4番)
・104ページの「斜体のadzuki」について,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・105ページの「How are you doing?」について,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
○受理番号103-233(教科書番号 708):(新興出版社啓林館)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 34)
・12ページの「it」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・調査意見17番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見18番)
・63ページの「so we shouldn't change」について,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・63ページの「medium, small」について,検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
・82ページの「とき、 他:84ページ28行 ことは、85ページ17行 ながら、86ページ18行 では、87ページ15行 ほど、」について,検定意見を付すこととした。(検定意見30番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
○受理番号103-234(教科書番号 709):(新興出版社啓林館)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 40)
・調査意見22番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見19番)
・63ページの「so we shouldn't change」について,検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
・63ページの「medium, small」について,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
・調査意見33番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見33番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
○受理番号103-240(教科書番号 715):(いいずな書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 23)
・8ページの「680¥」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・9ページの「my favorite type of food is Italian.」について,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・20ページの「Ishiguro Kazuo」について,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・調査意見1番について、指摘事項を変更することとした。(検定意見13番)
・66ページの「100 000」について,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・75ページの「What would our lives be different」について,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・76ページの「especially for women 他:11行many women」について,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・97ページの「ギャップ・イヤー」について,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
○受理番号103-241(教科書番号 716):(いいずな書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 20)
・10ページの「680¥」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・17ページの「My favorite sport is rugby」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・33ページの「that theの発音表記」について,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・41ページの「builtの強勢表記」について,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・76ページの「so our」について,検定意見を付すこととした。(検定意見18番)
・119ページの「"Frozen"」について,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
○受理番号103-242(教科書番号 717):(いいずな書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 19)
・10ページの「680\」について,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・26ページの「Friday」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・28ページの「I will be eager」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・調査意見4番について、指摘事項及び指摘事由を変更することとした。(検定意見7番)
・44ページの「what we can」について,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・125ページの「on line」について,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・127ページの「"Frozen"」について,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
(以上)
初等中等教育局教科書課