教科用図書検定調査審議会 平成27年度第7部会(第1回) 議事要旨

1.日時

平成27年7月7日(火曜日) 13時30分~17時15分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)6階 6F3会議室

3.議題

  1. 部会長の選任及び部会長代理の指名
  2. 申請図書の審査
  3. その他

4.出席者

委員

鵜沢委員、奥委員、清水委員、鈴木委員、太郎良委員、山内委員、渡辺委員

文部科学省

間主任教科書調査官、牧教科書調査官、小早川教科書調査官、高橋専門官 ほか

5.議事要旨

1.太郎良委員が部会長に選任された。また、太郎良部会長より、鵜沢委員が部会長代理に指名された。
 
2.平成29年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について、審議を行った。(なお、下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は、参考までに記載しているものであり、実際の審議の際は、申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 外国語 コミュニケーション英語Ⅰ】
○受理番号26-131(教科書番号342):(数研出版)
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 27)
    ・39ページ側注3行「photo(s)の発音表記」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・176ページ2行「hotの発音表記」について、検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
    ・177ページ4行「最後の方に軽く[r]の響きを添えます。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・177ページ21-22行「舌の後の方を上の左右の奥歯か、奥歯の内側の歯ぐきにつけると楽に作ることができます。」について、検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
   ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号26-132(教科書番号350):(第一学習社):
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 2)
    また、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号26-133(教科書番号351):(第一学習社)
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 2)
    また、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号26-134(教科書番号352):(第一学習社):
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 6)
    ・76ページ側注8行「furtherの発音表記」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号26-136(教科書番号356):(桐原書店)
    ・合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 8)
    ・49ページ23行「June」について、検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・64ページその他10行「er,ur,irを発音する舌の形の説明」について、検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・77-78ページ表「スケジュール表」について、検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・109ページExtra2行「沸騰する現象」について、検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
    ・120ページ側注2行「contemporaryの発音表記」について、検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
    ・144ページ16行「Did you hear your number called.」について、検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
    ・その他の箇所については、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

○受理番号26-137(教科書番号355):(桐原書店)
    合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 2)
    また、調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
   
(以上)


お問合せ先

初等中等教育局教科書課