教科用図書検定調査審議会 令和3年度第4部会化学小委員会(第3回) 議事要旨

1.日時

令和3年10月26日(火曜日)10時00分~18時35分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)3階 3F2会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査(103-180,103-184)
  2. その他

4.出席者

委員

小田原委員,上村委員,馬場委員,村田委員

文部科学省

禅教科書調査官,細田教科書調査官,堀内課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.令和5年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)
 
【高等学校 理科 化学】
○受理番号103-180(教科書番号704):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計186)
・304ページ「2NaCl+H2SO4→Na2SO4+2HCl」について,検定意見を付すこととした。(検定意見149番)
・調査意見37番については,指摘事由を変更することとした。(検定意見36番)
・調査意見31番については,検定意見としないこととした。
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
○受理番号103-184(教科書番号708):第一学習社
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計175)
・調査意見128番については,指摘箇所及び指摘事項を変更することとした。(検定意見172番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 
(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課