教科用図書検定調査審議会 令和2年度第4部会地学小委員会(第2回) 議事要旨

1.日時

令和2年10月21日(水曜日)10時30分~15時30分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)17階 17F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査(102-204,102-205)
  2. その他

4.出席者

委員

岡崎委員,櫻井委員,内藤委員

文部科学省

川上主任教科書調査官,川辺教科書調査官,堀内課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 理科 地学基礎】
受理番号102-204(教科書番号701):東京書籍
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計87)
・表紙「写真の説明文「砂漠の地下にある」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・99 ページ図5の「「←水流の向き」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見50番)
・151 ページ「上右「風化・侵食(p.99)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見69番)
・160 ページ「15~19世紀ごろの太陽活動の低下による小氷期(マウンダー極小期)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見72番)
・173 ページ「気候変動と自然環境の変化には,どのような関係があるのだろうか→p.156)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見78番)
・調査意見67 番については,指摘箇所を変更することとした。(検定意見70番)
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-205(教科書番号702):実教出版
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計162)
・18 ページ「直角」について,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・114 ページ図7の「図に描かれた雲のような表現と吹き出し「局所的に線状降水帯が形成される」について,検定意見を付すこととした。(検定意見83番)
・118 ページ「次の文a~c」と14 行右「(1)」,17行右「(2)」及び20行右「(3)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見86番)
・137 ページ「太陽系外縁天体や冥王星型天体」について,検定意見を付すこととした。(検定意見101番)
・143 ページ「地球だけでなく火星も含まれている」について,検定意見を付すこととした。(検定意見107番)
・153 ページ「その地層の新旧関係を決定することを地層の対比という。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見114番)
・187 ページ「海水」について,検定意見を付すこととした。(検定意見152番)
・198 ページ下表の「種類の「マイクロ波」及び波長の「1m~100μm」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見156番)
・調査意見19 番については、指摘事項を変更することとした。(検定意見11番)
・調査意見54 番については、指摘事項を変更することとした。(検定意見54番)
・調査意見8番については,検定意見としないこととした。
・調査意見90番については,検定意見としないこととした。
・調査意見93番については,検定意見としないこととした。
・調査意見143番については,検定意見としないこととした。
・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課