教科用図書検定調査審議会 平成27年度第4部会生物小委員会(第3回) 議事要旨

1.日時

平成27年10月7日(水曜日)10時00分~18時00分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)6階 6F3会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

川窪委員,友国委員,野口委員,野中委員

文部科学省

高橋主任教科書調査官,木部教科書調査官,竹内課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.平成29年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)


【高等学校 理科 生物基礎】
○受理番号27-49(教科書番号313):(実教出版株式会社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計166)
・13ページ「同じ実験を行って同じ結果が得られる(追試)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・調査意見6番について,行数を変更することとした。(検定意見7番)
・調査意見24番について,指摘事由を変更することとした。(検定意見25番)
・42ページ下右図全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
・43ページ図b説明文の「青紫色光(波長400~150nm)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・48ページ「マジック」について,検定意見を付すこととした。(検定意見31番)
・49ページ「考察」全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見32番)
・50~51ページ実験全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見33番)
・56ページ「DNAは,細胞の核内にタンパク質とともに存在し,染色体を構成している(図2)。及び57ページ図2について,検定意見を付すこととした。(検定意見35番)
・73ページ「このように中期から後期にかけて染色体は分離するが,DNA量は複製前と変化しない。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見46番)
・94ページ「ここから拍動を同調させる電気信号が出ている。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見59番)
・95ページ上囲み写真の「VICTORY SR」について,検定意見を付すこととした。(検定意見60番)
・97ページ図bタイトル「開放血管系と閉鎖血管系」について,検定意見を付すこととした。(検定意見61番)
・118ページ図6下左の,「すい臓(ランゲルハンス島)」の図全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見73番)
・119ページ囲み図の「ペプチドホルモン」の「受容体」の部分について,検定意見を付すこととした。(検定意見74番)
・134ページ「活性化されたヘルパーT細胞は増殖し,同じく抗原提示を受けたキラーT細胞の増殖を促す。」及び同ページ図7全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見84番)
・155ページ「例えば,森林は,気温が一定以上で,降水量の多い地域に成立する。」(以下,9行「草原は,気温は一定以上だが,降水量の少ない地域に成立する。」及び13-14行「荒原は,気温が極端に低い場所や降水量が極端に少ない地域に成立する。」)について,検定意見を付すこととした。(検定意見95番)
・157ページ図bのグラフ中の縦の破線について,検定意見を付すこととした。(検定意見105番)
・160ページ図5タイトルの「本州中部地方の乾性遷移の例」及び「低木林」の「ニオイウツギ」について,検定意見を付すこととした。(検定意見110番)
・166ページ図1の凡例の「高山帯・ツンドラ」及びP168上図凡例の「ツンドラ」(以下,170ページ上図)について,検定意見を付すこととした。(検定意見117番)
・172ページ図3の「水平分布」の図及び「垂直分布」の図について,検定意見を付すこととした。(検定意見120番)
・204ページ表2タイトルの「環境省2012年」及び「ニホンウナギ」の行全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見151番)
・218ページ「白血球の食作用を発見」の「1892」について,検定意見を付すこととした。(検定意見153番)
・218ページ「1917」の行全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見154番)
・219ページ「1933」の行全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見155番)
・219ページ「1977」及び「1987」の行全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見156番)
・221ページ「チーク」(以下,222ページ下左「フタバガキ」,224ページ中「センチュウ」,225ページ下中の,「ユスリカ」,226ページ上左「根粒菌」,中「乳酸菌」及び上右「バクテリオファージ」)について,検定意見を付すこととした。(検定意見157番)
・222ページ「ヘゴ」と「10~15m」について,検定意見を付すこととした。(検定意見158番)
・調査意見133番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見159番)
・裏見返5上左の,「環境省が作成したレッドリストのカテゴリー」の上「野生絶滅(EW)」の説明文及び下の,「絶滅のおそれのある地域個体群(LP)」の説明文について,検定意見を付すこととした。(検定意見161番)
・調査意見138番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見165番)


○受理番号27-50(教科書番号314):(実教出版株式会社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計118)
・6ページ下左の,「遷移にともなう生態系の変化バランス-140」及び「ニホンジガの急増と生物の多様性の低下-148」について,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・7ページ中右表の,「ヨウ素溶液」の色「赤紫~赤」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見3番)
・17ページ下右の,「有機物を合成する(→p.26)。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・29ページ「内膜内側の部分はストロマとよばれ,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
・32ページ「細胞分裂とは関係なく,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・33ページ「すべての真核細胞がもっている」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見19番)
・調査意見17番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見23番)
・43ページ「個人ごとの塩基配列(→p.49)の違いを遺伝子多型という。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・調査意見46番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見53番)
・91ページ写真下右の,「青色のしずく形マーク」(以下,95ページ図26の同じマーク)について,検定意見を付すこととした。(検定意見54番)
・96ページ「恒温動物では,皮膚で受けた温度刺激や血液の温度変化にともなって,熱の生産量や放出量を調節し,ほぼ同じ体温に保つしくみが発達している(図29)。」及び図29全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見56番)
・99ページ図34下左「骨髄」の「B細胞が成熟する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見60番)
・調査意見57番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見67番)
・109ページ上右の,「B細胞で遺伝子の断片が組合わさって多様な抗体が生み出される」について,検定意見を付すこととした。(検定意見69番)
・132ページ図18「水平分布」の図及び「垂直分布」の図について,検定意見を付すこととした。(検定意見83番)
・146ページ「地球サミット」について,検定意見を付すこととした。(検定意見100番)
・148ページ図46タイトルの「絶滅危惧種」及び「サクラソウ」とその写真について,検定意見を付すこととした。(検定意見102番)
・149ページ「ある区域内に外から移入した生物を外来生物という。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見104番)
・159ページ「デジタル顕微鏡」について,検定意見を付すこととした。(検定意見107番)
・164ページ「1892」について,検定意見を付すこととした。(検定意見108番)
・169ページ「酵母」(以下,下右「コンブ」及び「根粒菌」)について,検定意見を付すこととした。(検定意見111番)
・172ページ「ハブ(ホンハブの別名)」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見113番)
・裏見返4上中の「ジャワマングース」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見114番)
・裏見返5中左の,「環境省が作成したレッドリストカテゴリー」の「野生絶滅(EW)」の説明文全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見115番)
・裏見返5下左注の「渇藻類」について,検定意見を付すこととした。(検定意見117番)
・調査意見96番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見118番)



(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課