教科用図書検定調査審議会 平成27年度第4部会生物小委員会(第1回) 議事要旨

1.日時

平成27年9月30日(水曜日)10時00分~18時00分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)17階 17F1会議室

3.議題

  1. 小委員長代理の指名
  2. 申請図書の審査
  3. その他

4.出席者

委員

川窪委員,友国委員,野口委員,野中委員

文部科学省

高橋主任教科書調査官,木部教科書調査官,黄地教科書企画官,竹内課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.友国小委員長より,川窪委員が委員長代理に指名された。
2.平成29年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)


【高等学校 理科 生物基礎】
○受理番号27-44(教科書番号315):(株式会社新興出版社啓林館)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計220)
・7ページ上左の「ポイント」の「逆転する生態系ピラミッド」について,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・17ページ「「ユリの花粉の細胞を接眼ミクロメーターで測定すると,」(以下,27行「花粉細胞」及び28行「花粉細胞」)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・23ページ上中写真「タンチョウヅル」について,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・25ページ下囲み 図a右「真核生物ドメイン」の「ミル」の位置について,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・33ページ「すべての真核細胞に存在し,」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見26番)
・34ページ下右の,「細胞質流動(原形質流動)などの物質輸送,」について,検定意見を付すこととした。(検定意見28番)
・調査意見33番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見39番)
・124ページ上写真「ランゲルハンス島のB細胞」について,検定意見を付すこととした。(検定意見89番)
・142ページ「B細胞は骨髄で成熟し,」について,検定意見を付すこととした。
(検定意見97番)
・173ページ図7「団粒構造」の図全体について,検定意見を付すこととした。
(検定意見124番)
・206ページ「例えば,何らかの要因で,ある生物の個体数が減少したとする。気象条件がその生物の生活にとって良好となればその生物の個体数は再び増加する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見166番)
・調査意見173番について,指摘事項を変更することとした。(検定意見183番)
・216ページ「豆知識」の「日本の環境省も,国際自然保護連合で作成したレッドリストをもとに日本独自のレッドリストおよびレッドデータブックを作成している。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見201番)
・224ページ「1674年 レーウェンフック」の項全体について,検定意見を付すこととした。(検定意見212番)

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課