教科用図書検定調査審議会 令和2年度第2部会公共小委員会(第4回) 議事要旨

1.日時

令和2年10月22日(木曜日) 13時30分~16時55分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)16階 16F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

足羽委員,大倉委員,小賀野委員,清水委員,白砂委員,髙橋委員,出村委員,中川委員,村上委員,森下委員,山内委員

文部科学省

矢吹主任教科書調査官,遠藤教科書調査官,木元教科書調査官,髙見教科書調査官,三島教科書調査官,森上教科書調査官,神山教科書課長,高見教科書企画官,村山教科書検定調整専門官 他

5.議事要旨

1.前回に続き,令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 公民科 公共】
受理番号102-117(教科書番号706):(清水書院)
合否の判定を留保することが適当とした。
・18ページの「理性によってものごと認識することと考えました。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・41ページの「権利能力」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・42ページの「このよういったん結んだ契約は,相手がそれに同意しないかぎり,原則としてやめることはできません。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・57ページの「アメリカの政治制度のしくみ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・72ページの「拒否権・解散権」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・98ページの「①きゅうりの月平均卸売価格及び②沖縄の月別平均宿泊価格の推移(2017年)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・99ページの「四大公害と環境政策略の変遷」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・128ページの「表紙をめくると…関係の書簡に要請する。…と記されています。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・139ページの「「日本の貿易額の推移」,「日本の産業別GDPの推移」,「製造業事業所数の推移」」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・144ページの「世界の貧困率」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・163ページの「④百分比グラフ(相関グラフ・度数分布グラフなど)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることが適当とした。

受理番号102-118(教科書番号703):(実教出版)
合否の判定を留保することが適当とした。
・90ページの「規約人権委員会は…を勧告している。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・99ページの「情報公開制度のしくみ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・118ページの「検察は捜査や公訴などをする権利を,対応関係にある裁判所が扱う事件で行使する。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
・185ページの「都道府県別高齢化率の将来推計」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることが適当とした。

受理番号102-119(教科書番号704):(実教出版)
合否の判定を留保することが適当とした。
・80ページの「検察は捜査や公訴などをする権利を,対応関係にある裁判所が扱う事件で行使する。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月5日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることが適当とした。

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課