教科用図書検定調査審議会 令和2年度第2部会歴史小委員会(第2回) 議事要旨

1.日時

令和2年8月27日(木曜日) 10時30分~17時35分

2.場所

旧文部省庁舎2階 文化庁特別会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

家近委員,井野瀬委員,上野委員,金井委員,熊本委員,黒沢委員,小林(和)委員,齋藤委員,武田委員,三沢委員,森(公)委員,山家委員

文部科学省

中前主任教科書調査官,黒澤教科書調査官,小宮教科書調査官,鈴木(楠)教科書調査官,鈴木(正)教科書調査官,橋本教科書調査官,藤本教科書調査官,神山教科書課長,高見教科書企画官,村山教科書検定調整専門官 他

5.議事要旨

1.前回に続き,令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【中学校 社会(歴史的分野)】
受理番号102-306:(令和書籍)
※本申請図書については,226ページまで(古代から近世まで)の審査を第1回歴史小委員会(令和2年8月26日開催)で行った。
検定審査不合格とすることが適当とした。
・27ページの「六世紀のアラビア半島では、ムハンマドがユダヤ教とキリスト教をもとに、神アラーのお告げを受けたとしてイスラム教を起こしました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・31ページの「支那大陸」について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)
・65ページの「薨去(皇族が亡くなること)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・85ページの「世界最古のSF作品ともいわれる『竹取物語』」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・85ページの「『日本書紀』に続いて『続日本紀』『日本後紀』『続日本後紀』『日本文徳天皇実録』『日本三代実録』が編纂されたのもこの時代です。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・99ページの「建久三年(一一九二)、…後鳥羽天皇が頼朝を征夷大将軍に任命し、政権を委任しました。ここに鎌倉幕府が成立し、武家政権が誕生しました。」について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)
・120ページの「一一八五 鎌倉幕府の成立」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・126ページの「琉球国」について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)
・127ページの「四代将軍・足利義持と五代将軍・足利義量はともに後継者を指名せずに死亡したため、六代将軍はくじ引きによって足利義教が選ばれました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・138ページの「源頼義が京都の石清水八幡宮を移して建てる」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・142ページの「1392 能や狂言」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・168ページの「一四九四年、スペインとポルトガルはトルデシリャス条約を結びました。これは…両国が世界を二分して支配し、互いの領土を認め合うというものです。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・174ページの「大東亜戦争」について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)
・178ページの「明は朝鮮に出兵したことで東部方面が手薄になり、女真の統一を許したため、」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・203ページの「十八世紀に入ると、すべての人は生まれながらに自由・平等であり、そうした基本的人権を尊重する公正な社会を作ろうとする啓蒙思想が盛んになりました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・216ページの「八一八の政変」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・224ページの「アメリカ独立(1776)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・228ページの「八月十五日 ポツダム宣言受諾」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・231ページの「明治六年(一八七三)に徴兵制を定めて、士族に限らず満二十歳の男子に兵役の義務を課しました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・232ページの「司法卿 江藤新平」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・239ページの「領土確定」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・254ページの「オスマン・トルコ」について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)
・255ページの「当時の駐日トルコ大使のネジアティ・ウトカン氏は次のように語ったといいます。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・257ページの「アジアにおいて有色人種で国家の独立を保っていたのは日本を含め、シャム(タイ)とトルコしかありませんでした。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・257ページの「トルコ」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・273ページの「これを期に、」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・281ページの「軍の予算にまで軍が関与できることになり、」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・286ページの「昭和十五年は日本にとって特別な年でした。『日本書紀』によると、初代神武天皇即位から二六〇〇年にあたる年だったからです。紀元二六〇〇年を祝うために、国を挙げた祝賀行事が行われました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか, 後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・289ページの「大神神社蔵」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・305ページの「広島に原子爆弾が投下されたことで、一〇万人から一四万人が即死し、」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・315ページの「当時、…電話交換業務は、戦闘中でも継続する必要があり、残留組を決め…交換台の前で静かに青酸カリを飲み、…九名が自決しました。…職務に対する責任感を見た…真岡郵便局の殉職者は一九人に上ります。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか, 後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・372ページの「ブラハ」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・378ページの「ヘイラート」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
・379ページの「仏教の伝播」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月12日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることとした。)
その他の箇所については,そのまま欠陥箇所とすることが適当とした。

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課