教科用図書検定調査審議会 令和2年度第2部会(第2回) 議事要旨

1.日時

令和2年11月6日(金曜日) 10時30分~18時40分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)13階 13F1-3会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

足羽委員,池田委員,伊藤委員,井野瀬委員,上野委員,江口委員,大倉委員,小賀野委員,小野寺委員,金井委員,神田委員,熊本委員,黒木委員,黒沢委員,小林(正)委員,齋藤委員,清水委員,白砂委員,髙橋委員,武田委員,田中委員,出村委員,中川委員,野林委員,硲委員,村上委員,森(公)委員,森(肇)委員,森下委員,山内委員,山家委員

文部科学省

髙橋主任教科書調査官,中前主任教科書調査官,矢吹主任教科書調査官,遠藤教科書調査官,木元教科書調査官,黒澤教科書調査官,小堀教科書調査官,小宮教科書調査官,鈴木(楠)教科書調査官,髙見教科書調査官,橋本教科書調査官,三島教科書調査官,三橋教科書調査官,森上教科書調査官,神山教科書課長,高見教科書企画官,村山教科書検定調整専門官 他

5.議事要旨

1.令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 地理歴史科 地理総合】
受理番号102-83(教科書番号703):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 17)
・17ページの「図形表現図」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・90ページの「世界中から集まった巡礼者であふれる聖モスク」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・91ページの「第一次世界大戦後にヨーロッパで迫害を受けたユダヤ人の入植が始まると,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-85(教科書番号706):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 21)
・78ページの「フーチエン(福建)土楼(中国)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・88ページの「カーバ神殿に巡礼するムスリム(イスラームの人々)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・186ページの「「今は山中 今は浜 今は鉄橋渡るぞと 思う間も無くトンネルの 闇を通って広野原」・・・鉄道唱歌の歌詞」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-86(教科書番号701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 28)
・4ページの「3 時差を計算して航空時刻表を読み取ろう・・・18」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・48ページの「第二次世界大戦後の世界」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・74ページの「移牧が行われているヒマラヤのランタン谷(ネパール)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・176ページの「おもな山脈」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-87(教科書番号705):(二宮書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 33)
・口絵①②の「世界の主要作物の分布」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・51ページの「V字谷」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・55ページの「屋久島自然館資料」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
・89ページの「ムスリムが携帯するメッカの方向を確認する磁石」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・159ページの「国・地域別の二酸化炭素排出量」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
・171ページの「日本列島は北海道から沖縄まで南北に細長いため,気候の地域がも大きい。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・171ページの「台風の目を中心に右回りに強い風が吹き込む」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見29番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-88(教科書番号704):(二宮書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 20)
・71ページの「落葉する時期がない広葉樹のこと。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・95ページの「白の塗色」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・125ページの「ナミビアに複数記載されたマーク」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
・140ページの「5~1t/ha」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・204ページの「地すべり(長崎県長崎市,2017年7月撮影)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-89(教科書番号702):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 76)
・5ページの「⑥プラスチックごみについて考えてみよう」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・11ページの「その他の主題図(統計地図/絶対分布図/図形表現図)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・41ページの「海氷面積」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
・53ページの「インド産アヘンの輸出額の推移」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見29番)
・54ページの「根室東側の点線」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見32番)
・120ページの「1日1.9ドル未満で生活する人々の割合」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見46番)
・120ページの「識字率の性差(15歳以上)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見47番)
・140ページの「太平洋地域の分割」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見57番)
・152ページの「世界人口の推移と将来予測」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見59番)
・159ページの「多数存在すなかで,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見62番)
・163ページの「格差が生じることもなり,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見63番)
・164ページの「風量発電」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見64番)
・167ページの「罹患(らかん)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見66番)
・192ページの「地形図(ベースマップ)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見68番)
・205ページの「総人口:増減数(2010年-2050年) 単位(人/500メッシュ)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見69番)
・220ページの「東京 年平均降水量:127.4mm」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見71番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

【高等学校 地理歴史科 地図】
受理番号102-102(教科書番号702):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 2)
・139ページの「ガンジスデルタ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

受理番号102-103(教科書番号703):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 7)
・115ページの「太田川の三角州」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・116ページの「氷河の変化(ノルウェー)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・139ページの「NAFTA(北米自由貿易協定)」について,小委員会での審査のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

受理番号102-104(教科書番号701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 20)
・87ページの「北アメリカ大陸」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・92ページの「メリーランド州とバージニア州の州境」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・157ページの「合計特殊出生率,産業別人口」について,小委員会での意見のとおり,指摘事項を変更することとした。(検定意見17番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

受理番号102-105(教科書番号704):(二宮書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 5)
・128ページの「北アメリカ自由貿易協定(NAFTA)」について,小委員会での審査のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

受理番号102-106(教科書番号705):(二宮書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 6)
・145ページの「北アメリカ自由貿易協定(NAFTA)」について,小委員会での審査のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・152ページの「上 台風と秋雨前線 下 冬型気圧配置での雲の様子」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

受理番号102-107(教科書番号706):(二宮書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 5)
・4ページの「カフカス地方・カスピ海周辺 34」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・133ページの「北アメリカ自由貿易協定(NAFTA)」について,小委員会での審査のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることした。

【高等学校 公民科 公共】
受理番号102-108(教科書番号712):(東京法令出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 45)
・9ページの「水芭蕉と尾瀬ヶ原(福島県),雪の五箇山(岐阜県)」について,小委員会での意見のとおり,指摘事項を変更することとした。(検定意見3番)
・58ページの「それは生まれながらにしてもつ人権ではなく,天皇によって「法律の範囲内」でのみ認められたもので,法律があれば人権を自由に制限できた(法律の留保)。→p.60」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・62ページの「p.50」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見17番)
・70ページの「イギリスの政治のしくみ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見20番)
・97ページの「『雇用,利子および貨幣の一般理論』(1937年)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・118ページの「金融機関と証券市場の間の「⇔」」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見25番)
・118ページの「預金通貨にはこのほかに定期預金なども含まれる。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
・160ページの「接続水域…領海基線より24海里(約44km)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見35番)
・161ページの「1854 日露通好(和親)条約」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見39番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-109(教科書番号707):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 25)
・32ページの「「国家の神を認めず,若者たちを腐敗,堕落させた」として告発され,死刑を宣告された。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
・49ページの「いずれも,民主主義が何よりも重視する人民主権を避ける姿勢である。」として告発され,死刑を宣告された。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・62ページの「他国間の場合」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・79ページの「法律が適用される場合も,売り手の親切心によって解除できる場合も契約自由の原則の例外にあたる。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・81ページの「民法では,買った家などに隠れた重大な欠陥があれば,売主が責任を負うように定められている。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・161ページの「1989年には,株価が3万9000円台に迫り,最高値を更新した。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見22番)
・188ページの「第一次所得収支は,海外に保有する資産からの利子・配当支払いや海外に進出した企業の収益が反映されており,近年は大幅な黒字傾向にある。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見24番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-110(教科書番号710):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 50)
・表見返③の「詐欺や脅迫による契約」として告発され,死刑を宣告された。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・52ページの「イギリスの政治機構」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見11番)
・54ページの「連続3選禁止」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・調査意見13番については,小委員会での審査のとおり,検定意見としないこととした。
・調査意見15番については,小委員会での審査のとおり,検定意見としないこととした。
・113ページの「内閣人事局が内閣府に設置された。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見17番)
・124ページの「南シナ海の実効支配を続けている。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見19番)
・129ページの「国連憲章第7条」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見21番)
・134ページの「個別的自衛権および集団的自衛権の行使の前提条件となる。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見23番)
・151ページの「先進国における難民の保護」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見27番)
・裏見返の「世界の国々」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見49番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-111(教科書番号711):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 30)
・19ページの「ムスリムの女性は家族以外への肌の露出を避けるため,ビジャブという布によって顔や髪を隠している。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・38ページの「イギリスの政治機構」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見5番)
・52ページの「2020年4月開設予定」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見7番)
・調査意見8番については,小委員会での審査のとおり,検定意見としないこととした。
・調査意見9番については,小委員会での審査のとおり,検定意見としないこととした。
・67ページの「原則として弁護士費用は不要」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・74ページの「両議院の政党別議席数」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見12番)
・87ページの「17世紀のヨーロッパで主権国家によって構成される国際社会の枠組みが確立されて以降,グロティウスらを中心に,国際法を発展させる機運が加速した。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・89ページの「日本の領域および排他的経済水域(EEZ)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・143ページの「また,アジアのブータンでは,…国民総幸福量(GNH)を経済指標の中心にすえている。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見22番)
・裏見返⑦⑧の「世界の国々」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見30番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-112(教科書番号708):(数研出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 34)
・214ページの「2007年に調印されたリスボン条約では,…欧州理事会にEU大統領の職が新設された。」について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月18日までに部会長が内容を確認した結果,指摘受有を変更することとした。)(検定意見33番)
・裏見返の「1964 4 GATT8条国に移行。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月18日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-113(教科書番号709):(数研出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 48)
・82ページの「2022年4月1日から,成人年齢が18歳に引き下げられた。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月18日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見17番)
・124ページの「アジア地域の領土をめぐる情勢」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月18日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見27番)
・160ページの「セクシュアルハラスメント」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見34番)
・176ページの「2013 最高裁,水俣病患者を初の認定」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見39番)
・裏見返4の「1964 4 GATT8条国に移行。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月18日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-114(教科書番号701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 17)
・72ページの「イギリスの政治のしくみ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見6番)
・94ページの「未成年者(18歳未満の人)」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見7番)
・165ページの「他方,武力攻撃を容認する安全保障理事会決議のないまま行われたアメリカを中心とするイラク攻撃では」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見14番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-115(教科書番号702):(教育図書)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 50)
・表見返2の「朝鮮半島の軍事境界線」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月17日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見3番)
・調査意見3番については,小委員会での審査のとおり,検定意見としないこととした。
・26ページの「この問題における人間の「義務」と何か」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・43ページの「喫近の課題である。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月17日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見9番)
・47ページの「民法により被害者への損害賠償が科される場合もある。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・52ページの「2022年から,成年年齢が18歳に引き下げられ,18歳から一人で有効な契約ができるようになった。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月17日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
(検定意見12番)
・57ページの「たとえば,あなたが売買契約を結び,商品の代金を支払ったにも関わらず,」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月17日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見15番)
・調査意見11番について,教科書調査官から検定意見としないこととしたい旨の申出があり、審査の結果、検定意見としないこととした。
・94ページの「国連が行う平和維持活動(PKO)への日本の参加を規程。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見30番)
・173ページの「実は私たちのスマーフォトンや」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月17日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見50番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-116(教科書番号705):(清水書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 63)
・19ページの「マルコによる福音書」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・84ページの「こんにち主張されている新しい権利」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・84ページの「情報化社会では,国家がどのような個人情報を収集しているかを知り,場合によっては,訂正を求める必要がある。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・84ページの「情報公開・個人情報保護審査会-答申→請求者」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。また,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することが適当とした。(検定意見14番)
・94ページの「イギリス」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見15番)
・107ページの「公務員の数と種類」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見19番)
・118ページの「国際法でいう国家の領域」について,意見が出され,指摘事由を変更することが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事由を変更することとした。)(検定意見24番)
・145ページの「成人年齢が18歳へ引き下げられたことにともない」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見33番)
・146ページの「近代民法は,当事者の自由意志にもとづいて取り引きが行われることを前提とし」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見34番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-117(教科書番号706):(清水書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 76)
・14ページの「法華一条」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見5番)
・18ページの「理性によってものごと認識することと考えました。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・41ページの「権利能力」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
・42ページの「このよういったん結んだ契約は,相手がそれに同意しないかぎり,原則としてやめることはできません。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
・56ページの「イギリスの政治制度のしくみ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見22番)
・57ページの「アメリカの政治制度のしくみ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
・58ページの「参議院/議員数/242名,選挙区/比例代表選出 1区 96名 選挙区選出 45区 146名」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見24番)
・72ページの「拒否権・解散権」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見32番)
・83ページの「職業軍人(現職自衛官を含め)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見39番)
・97ページの「経済史の流れ」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見51番)
・98ページの「①きゅうりの月平均卸売価格及び②沖縄の月別平均宿泊価格の推移(2017年)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見52番)
・99ページの「四大公害と環境政策略の変遷」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見53番)
・128ページの「表紙をめくると…関係の書簡に要請する。…と記されています。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見61番)
・129ページの「国際連合は1946年に国際司法裁判所をオランダ・ハーグに設立しました。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見62番)
・129ページの「国際刑事裁判所規定」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見63番)
・131ページの「安全保障理事会/常任理事国5か国…と常任理事国10か国で構成」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見65番)
・138ページの「中国・タイ・日本をくらべよう」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見68番)
・139ページの「「日本の貿易額の推移」,「日本の産業別GDPの推移」,「製造業事業所数の推移」」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見69番)
・139ページの「製造業事業所数の推移(1958年を100とした時の指数)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見70番)
・144ページの「世界の貧困率」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見72番)
・158ページの「Murshidabad 4.740,149 1,168,283(25%)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見74番)
・163ページの「④百分比グラフ(相関グラフ・度数分布グラフなど)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見75番)
・裏見返の「③人間開発指数」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月15日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見76番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-118(教科書番号703):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 38)
・86ページの「1945 米軍が沖縄本島上陸(6月)」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見6番)
・90ページの「規約人権委員会は…を勧告している。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・99ページの「情報公開制度のしくみ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
・118ページの「検察は捜査や公訴などをする権利を,対応関係にある裁判所が扱う事件で行使する。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
・161ページの「50%=経営権取得・取締役選出ができる」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見17番)
・185ページの「都道府県別高齢化率の将来推計」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見21番)
・263ページの「経常収支 192.222」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見35番)
・276ページの「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)は,…11か国で「TPP11」として2017年に発効した。」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月16日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見36番)
・裏見返の「ブルガリア,ルーマニアの塗色」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(11月16日までに小委員長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号102-119(教科書番号704):(実教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 30)
・表見返1の「世界の結びつき」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見2番)
・80ページの「検察は捜査や公訴などをする権利を,対応関係にある裁判所が扱う事件で行使する。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・83ページの「裁判所のURL」について,教科書調査官から指摘事項を変更したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することとした。)(検定意見9番)
・123ページの「家計の金融資産構成の国際比較」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見13番)
・169ページの「ICCローマ規定」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見22番)
・181ページの「竹島や北方領土が相手国に実効支配されているなかで,」について,教科書調査官から意見を追加したいとの申出があり,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見25番)
・194ページの「1日1.90ドル未満で生活する人々」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月13日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見27番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。
 

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課