教科用図書検定調査審議会第2部会 歴史小委員会(第2回)議事要旨

1.日時

令和元年9月27日(金曜日) 13時30分~19時40分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)5階 5F4会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

荒木委員,家近委員,上野委員,金井委員,神田委員,黒沢委員,齋藤委員,武田委員,平山委員,森委員,山家委員

文部科学省

中前主任教科書調査官,小宮教科書調査官,鈴木(楠)教科書調査官,鈴木(正)教科書調査官,橋本教科書調査官,藤本教科書調査官,村瀬教科書調査官,中野教科書課長,高見教科書企画官,村山教科書検定調整専門官 ほか

5.議事要旨

1.前回に続き,令和2年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【中学校 社会(歴史的分野)】
受理番号31-31:(自由社)
※本申請図書については,100ページまで(古代から中世まで)の審査を第1回歴史小委員会(令和元年9月19日開催)で行った。
検定審査不合格とすることが適当とした。
・43ページの「(朴天秀『加耶と倭』をもとに作成)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・51ページの「浄御原宮(きよみはらぐう)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・欠陥箇所131番について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することが適当とした。)
・欠陥箇所162番について,教科書調査官から申出があり,審査の結果,欠陥箇所としないことが適当とした。
・102ページの「いっぽう、7世紀にアラビア半島から広まったイスラム教は、「コーランか剣か」を合い言葉に布教を続け、」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・欠陥箇所197番について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することが適当とした。)
・119ページの「元禄時代になって近松門左衛門、鶴屋南北らの作家や、名優たちが現れ」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・欠陥箇所205番について,意見が出され,指摘事項を変更することが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,指摘事項を変更することが適当とした。)
・128ページの「聖堂請釈図」及び「東京大学史料編纂蔵」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・140ページの「どんな不作のときも米価は2倍をこえず」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・146ページの「役割身分制」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・153ページの「その最初の1行目には、「すべての歴史は階級闘争の歴史である」と書かれていました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・199ページの「清朝滅亡後の中国大陸は、軍閥の割拠する無法地帯と化しました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・199ページの「1300年の間、優秀な人材を漢籍の世界にしばり付けていた科挙の制度は廃止され、毎年平均5000人、総数で10万人を超える留学生が日本にやって来ました。」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・225ページの「米英日の補助艦の比率10:10:7に定められ」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・240ページの「大東亜会議におけるアジア諸国代表の発言(1943年11月15~16日)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
・264ページの「1948 吉田茂(第2次) サンフランシスコ講和条約(1951)」について,意見が出され,欠陥箇所とすることが適当かどうか,後日小委員長が確認することとした。(10月18日までに小委員長が内容を確認した結果,欠陥箇所とすることが適当とした。)
その他の箇所については,そのまま欠陥箇所とすることが適当とした。

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課