教科用図書検定調査審議会第2部会(第2回)議事要旨

1.日時

令和元年11月11日(月曜日) 10時30分~17時00分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎)3階 3F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

足羽委員,荒木委員,家近委員,池田委員,伊藤委員,井野瀬委員,大倉委員,小野寺委員,金井委員,神田委員,黒木委員,黒沢委員,佐々木委員,清水委員,白砂委員,髙橋(順)委員,髙橋(基)委員,田中委員,硲委員,平山委員,三嶋委員,村上委員,森下委員,山内委員,山家委員

文部科学省

髙橋主任教科書調査官,中前主任教科書調査官,矢吹主任教科書調査官,青山教科書調査官,遠藤教科書調査官,木元教科書調査官,小堀教科書調査官,小宮教科書調査官,鈴木(楠)教科書調査官,鈴木(正)教科書調査官,橋本教科書調査官,藤本教科書調査官,三島教科書調査官,三橋教科書調査官,村瀬教科書調査官,森上教科書調査官,中野教科書課長,高見教科書企画官,村山教科書検定調整専門官 ほか

5.議事要旨

1.前回に続き,令和3年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【中学校 社会(地理的分野)】
受理番号31-21(教科書番号701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 25)
・3ページの「*のページでは,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・13ページの「北海道(78000㎢)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・95ページの「アメリカので起こっている」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
・147ページの「「高知平野」「中国山地」のような地形名では検索できない。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・151ページの「高知市の防災マップ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見16番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-22(教科書番号703):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 10)
また,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-23(教科書番号704):(日本文教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 15)
また,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-24(教科書番号702):(教育出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 17)
・13ページの「この地点は,高知県高知市弥生町にある小学校の南東の角の付近にあたります。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・22ページの「日本の領土・領海と排他的経済水域」について,教科書調査官から申出があり,審査の結果,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
・104ページの「世界に駐留するアメリカ合衆国の兵力」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。また,指摘事由を変更することが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月19日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事由を変更することとした。)(検定意見9番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

【中学校 社会科 地図】
受理番号31-40(教科書番号701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 11)
・表表紙の「飛行機の尾翼」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-41(教科書番号702):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 4)
また,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

【中学校 社会科 社会(公民的分野)】
受理番号31-34(教科書番号903):(帝国書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 12)
・52ページの「申請拒否/申請をさせない」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
・78ページの「予算の議決 条約の承認/◇参議院が,衆議院が可決した予算を受け取ったのち,30日以内に議決しない場合」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
・148ページの「一般の金融機関と日本銀行からみたお金の流れ」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・183ページの「G7は主要7か国の首脳とEU議長・委員長が参加し,」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見12番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-35(教科書番号904):(日本文教出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 26)
・91ページの「不成立37%」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
・145ページの「17世紀から18世紀にかけて経済が大きく発展しました。外国との朱印船貿易が盛んになり」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見17番)
・151ページの「男女別の雇用形態割合」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・174ページの「福井市が,職員の給料を削減しなければならなかった理由を,「希少性」の誤句を使って説明してみましょう。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-36(教科書番号901):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 16)
・125ページの「道徳:田老の生徒が伝えたもの」について,教科書調査官から申出があり,審査の結果,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
・156ページの「為替の仕組み」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-37(教科書番号902):(教育出版)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 35)
・97ページの「予算の議決・条約の承認/参議院が,衆議院の可決した予算を受けとったあと,30日以内に議決しないとき」について,教科書調査官から申出があり,審査の結果,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・106ページの「裁判官と調停員が間に入る調停などによって,」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
・118ページの「各地の主な「法定外税」」に意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見23番)
・201ページの「1990年,イラクがクウェートを侵略した際,国連は安保理の決議のもとに多国籍軍を組織して,クウェートを解放しました。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見33番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-38(教科書番号905):(自由社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 129)
・調査意見1番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見1番)
・調査意見15番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見15番)
・11ページの「記紀の国生み神話」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
・調査意見21番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見22番)
・調査意見32番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見33番)
・調査意見34番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見35番)
・調査意見36番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見37番)
・67ページの「親が、子供を育てる権利だと言って子供を虐待し、子供の基本的人権を奪うことがあります」及び「逆に、虐待だと言って親から子供を引き離し、子供を育てる親の権利を奪うことがあります」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見62番)
・70ページの「かつてのソ連では、農村戸籍と都市戸籍が分かれており、特に農村から都市への移住ができなかった。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見67番)
・72ページの「しかし、憲法が保障する平等とは、…各人の努力や、能力、適性の違いによって生じた社会的役割の違いや差をなくすこと(結果の平等)ではない点に注意する必要があります。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見72番)
・75ページの「プライバシーの権利と公共の利益の調整」及び「プライバシーの権利と公共の利益のバランスを見極め、調整しなおす必要がある。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見75番)
・82ページの「三権分立の相互関係」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見82番)
・調査意見80番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見86番)
・調査意見81番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見87番)
・134ページの「さらに通貨の価値が実質的に下がり、そのために商品全体の価格(物価)が上がり続けることがあります。これがインフレーションとよばれる状態です。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見94番)
・134~135ページの「さらに通貨の価値が実質的に上がり、そのため物価が下がり続けることがあります。これがデフレーションとよばれる状態です。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見95番)
・135ページの「一般銀行へのお金の貸し出しを受けもち」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。また,指摘事由を変更することが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事由を変更することとした。)(検定意見96番)
・調査意見90番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見99番)
・調査意見91番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見100番)
・155ページの「わが国の領域」及び159ページ地図及び裏表紙について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見101番)
・155ページの「わが国の領域」及び裏表紙について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見102番)
・155ページの「国連海洋法で、…領海上の大気圏内を領空、領土から200海里(約370㎞)の範囲を排他的経済水域と決められている。」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見103番)
・調査意見92番について,教科書調査官から指摘事由を変更したいとの申出があり,審査の結果,指摘事由を変更することとした。(検定意見104番)
・163ページの「また最近EEZ内で高濃度のレアアース(世界需要の数百年分)が発見されたが、中国が無断で採取している。もちろん違法行為である。」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見105番)
・168ページの「中華民族の夢」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見106番)
・170ページの「そして同年12月、」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見112番)
・調査意見100番について,教科書調査官から申出があり,審査の結果,検定意見としないこととした。
・174ページの「中国による民族弾圧」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見117番)
・188ページの「インジウム、ニッケル、ネオジム、リチウム、レアアース類などの非鉄金属」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月25日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見128番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

受理番号31-39(教科書番号906):(育鵬社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 32)
・11ページの「日本の食料自給率の推移」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
・71ページの「その多くはイスラム教徒ですが,中国政府は宗教弾圧をくり返す一方,」について,小委員会での審査のとおり,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
・107ページの「広島県と愛媛県上島諸島をつなぐ送水管」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見16番)
・111ページの「文武の伝統が息づく歴史的風致(弘道館の演舞,茨城県水戸市)」について,小委員会での意見のとおり,検定意見を付すこととした。また,指摘事由を変更することが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,指摘事由を変更することとした。)(検定意見18番)
・187ページの「日本の主権範囲」について,意見が出され,検定意見を付すことが適当かどうか,後日部会長が確認することとした。(11月20日までに部会長が内容を確認した結果,検定意見を付すこととした。)(検定意見29番)
その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

 

(以上)

お問合せ先

初等中等教育局教科書課