教科用図書検定調査審議会 令和2年度第1部会(第1回) 議事要旨

1.日時

令和2年9月18日(金曜日) 10時30分~18時15分

2.場所

中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省庁舎) 15階 15F1会議室

3.議題

  1. 申請図書の審査
  2. その他

4.出席者

委員

小方委員,大池委員,梅林委員,小野委員,菅委員,新飯田委員,福田委員,佐伯委員
 

文部科学省

加藤主任教科書調査官,小原主任教科書調査官,林教科書調査官,田中教科書調査官,平藤教科書調査官,山本課長補佐 ほか

5.議事要旨

1.令和4年度から使用される教科用図書として検定申請のあった申請図書について,審議を行った。(なお,下記の教科書番号(検定合格した図書に付される番号)及び申請者名は,参考までに記載しているものであり,実際の審議の際は,申請者名が分からないようにした上で審議を行っている。)

【高等学校 国語 現代の国語】

  ○受理番号102-50(教科書番号 713):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 20)
    ・99ページの「社会と調和した人類の手に負える科学の実践を提唱している。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・192ページの「「各教室のエアコン完備」と他の項目との得票数を比較すると、その差にかなりの違いが見られるからね。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・210ページの「((1)話し言葉)●話し手と聞き手によって受け取り方が変化する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・246ページの「((1)和語・漢語・外来語(カタカナ語))外来語は新しく、くだけた印象を与える。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見19番)
    ・273ページの「(6 語句を隔てて修飾する場合。)弟が大好きだった、隣の家の犬が死んだ。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見20番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-51(教科書番号 714):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 14)
    ・80ページの「社会と調和した人類の手に負える科学の実践を提唱している。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・108ページの「「各教室のエアコン完備」と他の項目との得票数を比較すると、その差にかなりの違いが見られるからね。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見4番)
    ・162ページの「((1)話し言葉)●話し手と聞き手によって受け取り方が変化する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・198ページの「((1)和語・漢語・外来語(カタカナ語))外来語は新しく、くだけた印象を与える。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・225ページの「(6 語句を隔てて修飾する場合。) 弟が大好きだった、隣の家の犬が死んだ。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見14番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-52(教科書番号 715):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 11)
    ・78ページの「(言葉の手引き)三「チープ(な)」を、文脈に即した意味になるように、日本語で言い換えてみよう。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
    ・124ページの「((1)話し言葉)●話し手と聞き手によって受け取り方が変化する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
    ・160ページの「((1)和語・漢語・外来語(カタカナ語))外来語は新しく、くだけた印象を与える。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見10番)
    ・187ページの「(6 語句を隔てて修飾する場合。)弟が大好きだった、隣の家の犬が死んだ。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見11番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-53(教科書番号 716):(第一学習社)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 12)
    ・表見返②ページの「(『ちいさい言語学者の冒険』の図版)「岩波科学ライブラリー」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
    ・79ページの「(言葉の手引き)三「チープ(な)」を、文脈に即した意味になるように、日本語で言い換えてみよう。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見2番)
    ・116ページの「((1)話し言葉)●話し手と聞き手によって受け取り方が変化する。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見3番)
    ・152ページの「((1)和語・漢語・外来語(カタカナ語))外来語は新しく、くだけた印象を与える。」について,検定意見を付すこととした。(検定意11番)
    ・179ページの「(6語句を隔てて修飾する場合。)弟が大好きだった、隣の家の犬が死んだ。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見12番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-54(教科書番号 706):(大修館書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 15)
    ・33ページの「日本の貴族の日記文学がこれほど多く残されているのも」について,検定意見を付すこととした。(検定意見1番)
・258ページの「帰納法と演繹法の例文」について,検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-55(教科書番号 707):(大修館書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 12)
    ・調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-56(教科書番号 711):(明治書院)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 13)
    ・調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-57(教科書番号 704):(三省堂)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 43)
    ・32ページの「(3行目)猪(32ページ脚注2「筧」の説明の「樋」、173ページ脚注7「トカゲ」の説明の「鱗」、219ページ上15行目の「鵜」も同。)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見8番)
    ・32ページの「(5行目)添水」について,検定意見を付すこととした。(検定意見9番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-58(教科書番号 705):(三省堂)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 32)
    ・91ページの「(3行目)猪(150ページ3段目左の歌田明弘『電子書籍の時代は本当に来るのか』の紹介文の「黎」も同。)」について,検定意見を付すこととした。(検定意見13番)
    ・106ページの「『陰翳礼賛』」について,検定意見を付すこととした。(検定意見15番)
    ・143ページの「「読書メーター」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見23番)
    ・149ページの「(川上未映子の著者紹介)「ヘブン」」について,検定意見を付すこととした。(検定意見26番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-62(教科書番号 701):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 7)
    ・198ページの「明朝体」について,検定意見を付すこととした。(検定意見6番)
    ・198-199ページの「「修正前」及び「修正後」の図に示されている⑤」について,検定意見を付すこととした。(検定意見7番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-63(教科書番号 702):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 6)
    ・237ページの「演繹は原理や法則から、具体的な事例の結論を導き出すこと。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-64(教科書番号 703):(東京書籍)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 5)
    ・277ページの「演繹は原理や法則から、具体的な事例の結論を導き出すこと。」について,検定意見を付すこととした。(検定意見5番)
    ・その他の箇所については,調査意見をそのまま検定意見とすることとした。

  ○受理番号102-65(教科書番号 717):(桐原書店)
合否の判定を留保することとした。(検定意見箇所数合計 2)
    ・調査意見をそのまま検定意見とすることとした。





(以上)
 

お問合せ先

初等中等教育局教科書課