◎印は部会長、〇印は部会長代理
平成30年11月
| 委員 | ◎岸本喜久雄 | 東京工業大学名誉教授、国立教育政策研究所フェロー |
|---|---|---|
| ○鈴木 桂子 | 神戸大学海洋底探査センター 教授 | |
| 臨時委員 | 天野 玲子 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所審議役 |
| 伊丹 光則 | 内外エンジニアリング株式会社取締役副社長 | |
| 奥野 晴彦 | 一般社団法人関東地域づくり協会理事長 | |
| 酒井 伸一 | 京都大学環境安全保健機構附属環境科学センター長・教授 | |
| 土井 美和子 | 国立研究開発法人情報通信研究機構監事 | |
| 専門委員 | 太田 佳樹 | 北海道科学大学工学部機械工学科教授 (機械) |
| 柳本 潤 | 東京大学大学院工学系研究科教授 (機械) | |
| 鈴木 克幸 | 東京大学人工物工学研究センター教授 (船舶・海洋) | |
| 渡辺 紀徳 | 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻教授 (航空・宇宙) | |
| 鈴木 忠道 | スズ国際技術士事務所代表 (電気電子) | |
| 松本 聡 | 芝浦工業大学工学部電気工学科教授 (電気電子) | |
| 上ノ山 周 | 横浜国立大学大学院工学研究院教授 (化学) | |
| 中村 英夫 | 中村テクノサプライ事務所所長 (化学) | |
| 吉野 学 | 江戸川区役所中小企業相談室 受発注・ものづくり相談員 (繊維) | |
| 榎 学 | 東京大学大学院工学系研究科教授 (金属) | |
| 廣吉 直樹 | 北海道大学大学院工学研究院環境循環システム部門教授 (資源工学) | |
| 下保 修 | 鹿島建設株式会社執行役員 (建設) | |
| 三村 啓子 | 首都高速道路株式会社神奈川管理局調査・環境課課長 (建設) | |
| 望月 常好 | 一般財団法人 経済調査会 理事長 (建設) | |
| 江藤 隆 | 公益財団法人日本下水道新技術機構理事長 (上下水道) | |
| 粕谷 明博 | 全国管工事業協同組合連合会専務理事 (衛生工学) | |
| 湯川 剛一郎 | 東京海洋大学学術研究院食品生産科学部門教授 (農業) | |
| 矢部 三雄 | アジア航測株式会社国土保全コンサルタント事業部総括技師長 (森林) | |
| 桑原 伸司 | 公益社団法人日本水産資源保護協会事務局長補佐 (水産) | |
| 伊呂原 隆 | 上智大学理工学部情報理工学科教授 (経営工学) | |
| 児玉 公信 | 株式会社情報システム総研代表取締役社長 (情報工学) | |
| 木谷 日出男 | 国際航業株式会社技術サービス本部フェロー (応用理学) | |
| 三沢 和彦 | 東京農工大学大学院工学研究院長・工学府長 (応用理学) | |
| 養王田 正文 | 東京農工大学大学院工学研究院教授 (生物工学) | |
| 藤倉 まなみ | 桜美林大学リベラルアーツ学群教授 (環境) | |
| 森谷 賢 | 公益社団法人全国産業廃棄物連合会専務理事 (環境) | |
| 可児 吉男 | 日本原子力学会フェロー(元東海大学原子力工学科教授) (原子力・放射線) | |
| 上蓑 義朋 | 国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器研究センター安全業務室長 (原子力・放射線) | |
| 北橋 建治 | 一般財団法人建設物価調査会理事長 (総合技術監理) | |
| 山下 英明 | 首都大学東京社会科学研究科教授 (総合技術監理) | |
| 三宅 篤 | 横浜エンジニアリング株式会社顧問 (総合技術監理) | |
| 勝地 弘 | 横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授 (基礎) | |
| 小机 わかえ | 神奈川工科大学工学部機械工学科教授 (基礎) | |
| 岡田 惠夫 | オカダ・アソシエイション代表 (適性) | |
| 中川 裕康 | 公益社団法人日本技術士会副会長 (審査) | |
| 青木 ゆかり | 預金保険機構預金保険部参事役 | |
| 笹尾 圭哉子 | 中日本建設コンサルタント株式会社東京支社東京事務所技術部担当課長 | |
| 田村 裕美 | 一般社団法人ソーシャルテクニカ代表理事 | |
| 柴山 直 | 東北大学大学院教育学研究科教授 | |
| 千木良 美由紀 | 株式会社日立建設設計営業統括本部部長代理 | |
| 佐藤 之彦 | 千葉大学大学院工学研究院長 |
科学技術・学術政策局 人材政策課