| 平成15年3月31日時点 | 平成18年3月31日現在 | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 観測点数 | 観測項目 | 観測点数 | 観測項目 | |||
| 火山名 | 知床硫黄山 羅臼岳 |
2 | 地殻変動 | GPS | ||
| 摩周 アトサヌプリ |
5 | 地殻変動 | GPS | |||
| 雌阿寒岳 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
| 丸山 大雪山 十勝岳 |
7 | 地殻変動 | GPS | |||
| 樽前山 | 5 | 地殻変動 | 5 | 地殻変動 | GPS | |
| 有珠山 | 9 | 地殻変動 | 4 | 地殻変動 | GPS | |
| 北海道駒ヶ岳 | 5 | 地殻変動 | 5 | 地殻変動 | GPS | |
| 恵山 | 2 | 地殻変動 | GPS | |||
| 岩木山 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 十和田 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 秋田焼山 八幡平 岩手山 秋田駒ヶ岳 |
9 | 地殻変動 | 7 | 地殻変動 | GPS 7 | |
| 鳥海山 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 栗駒山 | 5 | 地殻変動 | GPS | |||
| 蔵王山 | 5 | 地殻変動 | GPS | |||
| 吾妻山 安達太良山 磐梯山 |
5 | 地殻変動 | 5 | 地殻変動 | GPS | |
| 那須岳 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 榛名山 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
| 草津白根山 | 4 | 地殻変動 | 4 | 地殻変動 | GPS | |
| 浅間山 | 3 | 地殻変動 | 7 | 地殻変動 | GPS | |
| 新潟焼山 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 焼岳 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
| 御嶽山 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 富士山 | 8 | 地殻変動、地磁気 | 9 | 地殻変動、地磁気 | GPS 7 地磁気 2 |
|
| 箱根山 | 3 | 地殻変動 | 3 | 地殻変動 | GPS | |
| 伊豆東部火山群 | 11 | 地殻変動 | 11 | 地殻変動 | GPS 8 潮位 2 光波測距 1 |
|
| 伊豆大島 | 7 | 地殻変動 | 7 | 地殻変動 | GPS 6、APS 1 | |
| 利島 | 1 | 地殻変動 | GPS | |||
| 新島 | 3 | 地殻変動 | 3 | 地殻変動 | GPS | |
| 神津島 | 4 | 地殻変動 | 4 | 地殻変動 | GPS | |
| 三宅島 | 9 | 地殻変動 | 7 | 地殻変動 | GPS | |
| 硫黄島 | 2 | 地殻変動 | 2 | 地殻変動 | GPS | |
| 鶴見岳・伽藍岳 | 4 | 地殻変動 | GPS | |||
| 九重山 | 6 | 地殻変動 | GPS | |||
| 阿蘇山 | 3 | 地殻変動 | 3 | 地殻変動 | GPS | |
| 雲仙岳 | 4 | 地殻変動 | 4 | 地殻変動 | GPS | |
| 霧島山 | 5 | 地殻変動 | 5 | 地殻変動 | GPS | |
| 桜島 | 4 | 地殻変動 | 7 | 地殻変動 | GPS | |
| 薩摩硫黄島 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
| 口永良部島 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
| 諏訪之瀬島 | 3 | 地殻変動 | GPS | |||
(注)国土地理院の電子基準点網のうち火山活動観測に使われているもの及び活火山地域における機動観測点等を計上。
科学技術・学術政策局政策課