爆発的噴火におけるマグマと波動の放出素過程に関する研究

課題番号:1429

(1)実施機関名:

東京大学地震研究所

(2)研究課題(または観測項目)名:

爆発的噴火におけるマグマと波動の放出素過程に関する研究

(3)最も関連の深い建議の項目:

2 地震・火山現象解明のための観測研究の推進
(4)地震発生・火山噴火素過程
エ.マグマの分化・発泡・脱ガス過程

(4)その他関連する建議の項目:

2 地震・火山現象解明のための観測研究の推進
(3)地震発生先行・破壊過程と火山噴火過程
(3‐3)火山噴火過程
ア.噴火機構の解明とモデル化

(5)平成20年度までの関連する研究成果(または観測実績)の概要:

新規研究

(6)本課題の5ヶ年の到達目標:

 5ヶ年の到達目標は、物質科学や流体力学に基づく火道内プロセスのモデルと、地震や空振など地球物理学的観測量を結び付け、観測データの理解と火道内プロセスのモデル開発が相補的に発展する素地を作ることである。そのために、火道中のマグマの上昇や発泡・脱ガス過程に伴う振動発生のメカニズムを体系だてて整理する。特に、パルス的な圧力波と連続的振動について、励起メカニズムの違いや、共通の素過程について整理する。

(7)本課題の5ヵ年計画の概要:

 平成21年度においては、パルス的な圧力波形の発生過程として、マグマ表面の気泡の破裂を想定し、流体膜の物性と気泡内圧力の影響を、実験的に調べる。また、実験データの解析を補佐するため、市販のマルチフィジックスによる音響シミュレーションソフトを使う準備をする。
 平成22年度においては、連続的振動の発生過程として、空気の流れによって励起される圧力波を想定し、これまでのモデルと問題点を整理する。また、実験室で簡単なモデルを作り、その機構を分析する。
 平成23年度においては、前年度までの素過程の研究と、実際の火山で観測されたデータを比較し、注目するべきメカニズムを絞っていく作業を行う。
 平成24年度には、火山現象の具体的なプロセスを想定した実験のデザインと実施を行う。
 平成25年どにはそれまでの研究成果を踏まえ、火山振動の観測データと噴火モデルを有機的に結びつける道筋を模索する。

(8)実施機関の参加者氏名または部署等名:

東京大学地震研究所・市原美恵

他機関との共同研究の有無:無   

(9)公開時にホームページに掲載する問い合わせ先

部署等名:東京大学地震研究所
電話:03‐5841‐5666
e‐mail:
URL:http://www.eri.u‐tokyo.ac.jp

お問合せ先

研究開発局地震・防災研究課

(研究開発局地震・防災研究課)

-- 登録:平成22年02月 --