地震波を用いた解析に基づく地殻構造と地震・火山活動の関係の解明

課題番号:1204

(1)実施代表機関名:

東北大学大学院理学研究科

(2)研究課題名:

地震波を用いた解析に基づく地殻構造と地震・火山活動の関係の解明

(3)最も関連の深い建議の項目:

2(1)ウ.広域の地殻構造と地殻流体の分布

(4)その他関連する建議の項目:

2(1)ア.列島及び周辺域のプレート運動,広域応力場
2(1)イ.上部マントルとマグマの発生場
2(2)(2‐1)ウ.ひずみ集中帯の成因と内陸地震発生の準備過程

(5)平成20年度までの関連する研究成果の概要:

  • 東北地方中央部において、モホ面での反射波用いたトモグラフィを行うことで下部地殻の分解能が向上することを示し、モホ面から火山直下に至る低速度域を明らかにした。
  • モホ面での反射波は、モホ面を挟む上下での速度コントラストが大きな領域に多く分布することを明らかにした。
  • ランダム媒質における短周期地震波動伝播について、ランダム不均質のスペクトルがガウス型の場合に弾性波パルスの伝播と崩壊に関する統計理論モデルを構築することに成功した。
  • 東北日本の第四紀火山の下を波線が通る場合には高周波数のS波エンベロープの崩れ方が激しいことを発見した。
  • 冪乗型スペクトルを持つランダム媒質の中を伝播するパルス波は、伝播距離が長くなるに従って最大振幅着信の初動からの遅れが増加するが、その遅れを簡単に予測する再帰的方法を導出した。
  • 浅間山における爆破観測の解析から、火山体の強い不均質構造の中でP波からS波への変換が起こり多重散乱を繰り返すことを明らかにした。

(6)本課題の平成21年度からの5ヶ年の到達目標:

 地震発生や火山形成過程を理解する上で重要である日本列島下の地殻について、地震波形を用いた解析により、モホ面などの地震波速度不連続面の形状や上部・下部地殻の三次元地震波速度構造に加え、短波長不均質構造の詳細な空間分布を高精度で推定する。得られた結果を基に、地震活動や火山分布と地殻不均質構造の関連性、および火山性流体の分布を明らかにする。

(7)本課題の5ヵ年計画の概要:  

 平成21年度は、ランダム媒質における短周期地震波動伝播の数理的基礎の構築、および東北日本・紀伊半島における地殻不均質構造の推定を行う。数理的基礎の構築では、1Hz以上の高周波数地震波のエンベロープに着目し、自由表面を持つランダム媒質におけるベクトル弾性波のエンベロープの理論導出、PS変換散乱を考慮した輻射伝達理論に基づく、強いランダム不均質媒質におけるエネルギー多重散乱モデルの構築、などを行う。また、日本列島の地殻内の三次元地震波速度構造を推定し、火山や地殻活動と地殻内不均質構造の関係を考察する。特に、和歌山県下の群発地震活動などの特異な地殻活動と不均質構造の関係を明らかにする。さらに、火山体における人工地震や自然地震の記録の収集および予備解析、地震波形記録の収集・処理などを行い次年度以降の解析のための手法およびデータセットを作成する。
 平成22年度は、Hi‐netデータの解析に基づき、短周期S波の散乱と内部減衰の地域性を明らかにする。また、地震波形からモホ面での反射波や変換波を見出し、直達波と反射波/変換波との走時差を読み取る。
 平成23年度は、冪乗型スペクトルを持つランダム弾性媒質における最大振幅遅延・最大振幅減衰を統計パラメータのみで記述し、S波エンベロープの解析から日本列島における短波長不均質構造及び内部減衰構造の空間分布を推定するインバージョン手法を開発する。また、sP depth phaseを用いたトモグラフィを行い、太平洋下の速度構造の空間分解能を向上させる。モホ面での反射波/変換波の走時差データをインバージョンし、モホ面の形状を推定する。
 平成24年度は、前年度に開発した手法を実データへ適用し、日本列島における不均質構造及び内部減衰構造の空間分布を明らかにする。また、火山体における人工地震や自然地震の記録を解析し、輻射伝達理論に基づく散乱係数を推定する。さらに、後続波の走時データを用いて、速度トモグラフィにより地殻(特に下部地殻)の詳細な速度構造を推定する。
 平成25年度は、これまでに得られた結果を総合的に解釈し、日本列島における第四紀火山の分布や地震活動と地殻・最上部マントルの不均質構造の関係および火山体における不均質構造と火山性流体の分布・挙動との関係を明らかにする。

(8)実施機関の参加者氏名または機関名:

佐藤春夫・趙大鵬・西村太志・岡田知己・山本希・中島淳一・他
他機関との共同研究の有無:有 (海洋研究開発機構:高橋努)

(9)公開時にホームページに掲載する問い合わせ先

部署等名:理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
電話:022‐225‐1950
e‐mail:zisin‐yoti@aob.geophys.tohoku.ac.jp
URL:http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/

お問合せ先

研究開発局地震・防災研究課

(研究開発局地震・防災研究課)

-- 登録:平成22年02月 --