平成25年4月15日
測地学分科会地震火山部会
次期研究計画検討委員会
ア. 史料データのデータベース化と蒐集
イ. 考古データの蒐集・集成と分析
ウ. 地質データの収集と整理
ア. 史料・考古・地質データに基づく低頻度大規模地震・火山現象の履歴の解明
イ. 近代観測データに基づく低頻度大規模地震・火山現象の評価
ウ. 東北地方太平洋沖地震
ア. プレート境界地震
イ. 海洋プレート内部の地震
ウ. 内陸地震と火山噴火
ア. 構造共通モデルの構築
イ. 物理モデルの構築
ア. マグマ噴火を主体とする火山
イ. 熱水系の卓越する火山
ア. プレート境界滑りの時空間発展
イ. ひずみ・応力の変動
ウ. 統計的モデルによる地震活動評価
ア. 地震火山現象のデータベース
イ. 観測基盤とデータ流通
ウ. 観測・解析技術の開発
ア. 研究者の養成
イ. 研究成果の普及活動
研究開発局地震・防災研究課
-- 登録:平成25年04月 --