資料5 計画の実施内容骨子 案

平成25年4月15日
測地学分科会地震火山部会
次期研究計画検討委員会

1. 地震・火山現象の解明のための研究

(1)地震・火山現象に関する史料・考古・地質データの収集と整理

 ア. 史料データのデータベース化と蒐集
 イ. 考古データの蒐集・集成と分析
 ウ. 地質データの収集と整理

(2)低頻度大規模地震・火山現象の解明

 ア. 史料・考古・地質データに基づく低頻度大規模地震・火山現象の履歴の解明
 イ. 近代観測データに基づく低頻度大規模地震・火山現象の評価
 ウ. 東北地方太平洋沖地震

(3)地震・火山噴火発生場の解明

 ア. プレート境界地震
 イ. 海洋プレート内部の地震
 ウ. 内陸地震と火山噴火

(4)地震発生モデルの構築

 ア. 構造共通モデルの構築
 イ. 物理モデルの構築

(5)火山現象の定量化とモデル化

 ア. マグマ噴火を主体とする火山
 イ. 熱水系の卓越する火山

2.地震発生・火山噴火の予測のための研究

(1)地震発生長期評価手法の高度化

(2)モニタリングデータによる地殻活動の理解と予測

 ア. プレート境界滑りの時空間発展
 イ. ひずみ・応力の変動
 ウ. 統計的モデルによる地震活動評価

(3)地震先行現象に基づく予測

(4)火山噴火事象系統樹の高度化

(5)火山噴火の発生・分岐条件

3.地震発生・火山噴火による災害誘因の予測のための研究

(1)災害発生機構の素因と誘因

(2)事前予測手法の先駆的研究

(3)即時予測手法の先駆的研究

(4)地震・火山災害事例の研究

(5)災害情報発信方法の高度化

4.体制の整備

(1)研究基盤の整備

 ア. 地震火山現象のデータベース
 イ. 観測基盤とデータ流通
 ウ. 観測・解析技術の開発

(2)教育及び社会への対応

 ア. 研究者の養成
 イ. 研究成果の普及活動

(3)関連研究分野との連携の強化

(4)国際共同研究・国際協力

お問合せ先

研究開発局地震・防災研究課

(研究開発局地震・防災研究課)