審議会情報へ

科学技術・学術審議会

2001/12/3 議事録
第3回海洋利用委員会議事概要



第3回海洋利用委員会議事概要

1 日時 平成13年12月3日(月)9:30〜12:00
2 場所 経済産業省別館825号会議室
3 出席者 (委員会)
  吉田主査、
栗林、小林、近藤、田代、田中、橋口、堀  各委員

(事務局)
文部科学省: 大塚海洋地球課長、上野山課長補佐
外  務  省: 佐藤海洋室長
経済産業省: 本城鉱物資源課長
国土交通省:

日当海洋室専門官、吉田海岸室海洋開発係長

    
4  議題  
    1わが国の今後の海洋利用のあり方に関するアンケート調査結果
    2海洋利用委員会報告書の骨子について
    3海洋利用における重点化の方向性について
    4その他

5  会議経過
●資料の確認において、事務局が用意した資料3−5を資料3−5−1、吉田主査が当日用意した「海洋利用のための政策の重点化」を資料3−5−2、「今後の海洋政策立案と政策評価システムについて」を資料3−6とすることとなった。

○議題1
●橋口委員から資料3−3に沿って説明がなされた。
  主な意見は以下のとおり。
  
資料3−3の取り扱いについて、取り入れるべきものは専門的な視点を通したものとして取り入れるという、そういう過程が必要ではないかと思う。これをもとに議論することはいいことだと思う。(小林委員、近藤委員、栗林委員、堀委員)

○議題2
●事務局から資料3−4に沿って説明がなされた。また、資料3−5−2に沿って吉田委員から説明がなされた。
  主な意見は以下のとおり。

○議題3
●事務局から資料3−5−1に沿って説明がなされた。
  主な意見は以下のとおり。

○議題4
●外務省から参考資料の説明がなされた。

○閉会

 

(研究開発局海洋地球課)

ページの先頭へ