平成18年度科学研究費補助金のうち、奨励研究、研究成果公開促進費及び特別研究員奨励費を除く研究種目への研究機関別応募件数・採択件数について分類したものである。
(単位:円)
平成18年度科学研究費補助金のうち、奨励研究、研究成果公開促進費及び特別研究員奨励費を除く研究種目への研究機関別応募額・配分額について分類したものである。
国際的に高い評価を得ている研究であって、格段に優れた研究成果をもたらす可能性のある研究。
(期間3~5年、1課題5億円程度を目安とするが、制限は設けない)
採択件数 (件) |
配分額 (千円) |
|
---|---|---|
国立大学 | 60 | 4,780,200 |
公立大学 | 0 | 0 |
私立大学 | 8 | 516,200 |
その他 | 13 | 1,054,000 |
合計 | 81 | 6,350,400 |
注)千円未満は四捨五入
「その他」は、短期大学、高等専門学校、大学共同利用機関法人、独立行政法人、企業等の研究所等である。
分野 | 「特別推進研究」の課題名 | 研究代表者 | 課題番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
人文・社会系 | 社会科学系 |
|
(明治学院大・吉野 一) | 14001003 | 平成14~18年度 |
|
(東北大・佐藤 嘉倫) | 16001001 | 平成16~19年度 | ||
|
(京大・松沢 哲郎) | 16002001 | 平成16~20年度 | ||
|
(筑波大・辻中 豊) | 17002001 | 平成17~21年度 | ||
|
(中央大・猪口 孝) | 17002002 | 平成17~20年度 | ||
|
(一橋大・高山 憲之) | 18002001 | 平成18~22年度 |
計6課題
分野 | 「特別推進研究」の課題名 | 研究代表者 | 課題番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
理工系 | 数物科学系 |
|
(日本原子力研究所・田島 俊樹) | 15002013 | 平成15~19年度 |
|
(日本原子力研究所・新井 正敏) | 17001001 | 平成17~21年度 | ||
|
(金沢大・鈴木 治彦) | 17002004 | 平成17~21年度 | ||
|
(新潟大・後藤 輝孝) | 18002008 | 平成18~22年度 | ||
|
(情報研・山本 喜久) | 18001002 | 平成18~22年度 | ||
環境・自然災害・エネルギー科学系 |
|
(九大・伊藤 早苗) | 16002005 | 平成16~20年度 | |
|
(東北大・長谷川 雅幸) | 17002009 | 平成17~21年度 | ||
|
(東北大・石井 慶造) | 17002010 | 平成17~21年度 | ||
地球・宇宙科学系 |
|
(名大・村木 綏) | 14002006 | 平成14~18年度 | |
|
(国立天文台・家 正則) | 14002009 | 平成14~18年度 | ||
|
(京大・今井 憲一) | 15001001 | 平成15~19年度 | ||
|
(名大・國枝 秀世) | 15001002 | 平成15~18年度 | ||
|
(東大・早野 龍五) | 15002005 | 平成15~19年度 | ||
|
(名大・芝井 広) | 15002006 | 平成15~19年度 | ||
|
(高エネ機構・徳宿 克夫) | 16001002 | 平成16~20年度 | ||
|
(東北大・鈴木 厚人) | 16002002 | 平成16~20年度 | ||
|
(筑波大・梅村 雅之) | 16002003 | 平成16~19年度 | ||
|
(阪大・常深 博) | 16002004 | 平成16~20年度 | ||
|
(東大・酒井 英行) | 17002003 | 平成17~21年度 | ||
|
(山形大・岩田 高広) | 18002006 | 平成18~21年度 | ||
物質・材料科学系 |
|
(東北大・山本 嘉則) | 14002001 | 平成14~18年度 | |
|
(東北大・山本 正樹) | 15002001 | 平成15~19年度 | ||
|
(東京理科大・![]() |
15002010 | 平成15~19年度 | ||
|
(京都薬科大・桜井 弘) | 16001003 | 平成16~18年度 | ||
|
(北大・成田 敏夫) | 16001004 | 平成16~20年度 | ||
|
(東北大・三上 直彦) | 16002006 | 平成16~18年度 | ||
|
(名大・磯部 稔) | 16002007 | 平成16~20年度 | ||
|
(名大・原口 紘![]() |
16002009 | 平成16~18年度 | ||
|
(東北大・吉良 満夫) | 17002005 | 平成17~20年度 | ||
|
(東工大・山瀬 利博) | 17002006 | 平成17~19年度 | ||
|
(京大・福田 猛) | 17002007 | 平成17~20年度 | ||
|
(九工大・並木 章) | 17002011 | 平成17~21年度 | ||
|
(北大・![]() |
18002002 | 平成18~22年度 | ||
|
(東京大・小宮山 真) | 18001001 | 平成18~22年度 | ||
|
(九大・香月 勗) | 18002011 | 平成18~21年度 | ||
情報・電気・電子工学系 |
|
(東北大・中沢 正隆) | 16002008 | 平成16~20年度 | |
|
(北大・有村 博紀) | 17002008 | 平成17~19年度 | ||
|
(早稲田大・大石 進一) | 17002012 | 平成17~21年度 | ||
|
(北大・福井 孝志) | 18002003 | 平成18~22年度 | ||
|
(広島大・杉立 徹) | 18002010 | 平成18~22年度 | ||
|
(東北大・大見 忠弘) | 18002004 | 平成18~20年度 | ||
|
(東北大・長 康雄) | 18002005 | 平成18~22年度 | ||
|
(東大・辻井 潤一) | 18002007 | 平成18~22年度 | ||
構造・機能工学系 |
|
(九大・村上 敬宜) | 14001002 | 平成14~18年度 | |
|
(九工大・兼田 ![]() |
15002009 | 平成15~19年度 | ||
|
(大阪大・山内 和人) | 18002009 | 平成18~22年度 | ||
薬学系 |
|
(東大・柴崎 正勝) | 15002003 | 平成15~19年度 | |
生物科学系 |
|
(自然科学研究機構・北川 禎三) | 14001004 | 平成14~18年度 |
計48課題
分野 | 「特別推進研究」の課題名 | 研究代表者 | 課題番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
生物系 | がん・エイズ等難治疾患関係 |
|
(阪大・平野 俊夫) | 15002008 | 平成15~19年度 |
|
(慶應大・須田 年生) | 16002011 | 平成16~20年度 | ||
|
(阪大・長田 重一) | 17002017 | 平成17~21年度 | ||
成人病・感染症・その他疾患関係 |
|
(理研・石井 俊輔) | 14002011 | 平成14~18年度 | |
|
(神戸大・清野 進) | 15002002 | 平成15~19年度 | ||
|
(東大・清水 孝雄) | 15002004 | 平成15~19年度 | ||
|
(大阪バイオ研・花房 秀三郎) | 16002014 | 平成16~20年度 | ||
|
(東大・高橋 智幸) | 17002013 | 平成17~19年度 | ||
|
(京大・本庶 佑) | 17002015 | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・河岡 義裕) | 18002014 | 平成18~22年度 | ||
脳神経科学系 |
|
(東大・宮下 保司) | 14002005 | 平成14~18年度 | |
|
(自然科学研究機構・河西 春郎) | 16002012 | 平成16~20年度 | ||
|
(大阪バイオ研・中西 重忠) | 17002016 | 平成17~21年度 | ||
生物科学系 |
|
(九大・三原 勝芳) | 14002007 | 平成14~18年度 | |
|
(早稲田大・石渡 信一) | 14002008 | 平成14~18年度 | ||
|
(自然科学研究機構・大隅 良典) | 15002012 | 平成15~19年度 | ||
|
(理研・竹市 雅俊) | 15002014 | 平成15~18年度 | ||
|
(京大・藤吉 好則) | 16001005 | 平成16~20年度 | ||
|
(東大・山本 正幸) | 16002010 | 平成16~20年度 | ||
|
(早稲田大・木下 一彦) | 16002013 | 平成16~20年度 | ||
|
(東大・渡辺 嘉典) | 17002014 | 平成17~21年度 | ||
|
(遺伝研・広瀬 進) | 17002018 | 平成17~19年度 | ||
|
(東京都医学研究機構・田中 啓二) | 17002019 | 平成17~21年度 | ||
|
(東北大・山元 大輔) | 18002012 | 平成18~22年度 | ||
|
(東大・廣川 信隆) | 18002013 | 平成18~22年度 | ||
|
(京大・成宮 周) | 18002015 | 平成18~22年度 | ||
|
(神戸大・岡村 均) | 18002016 | 平成18~22年度 |
計27課題
特別推進研究 総計81課題
21世紀の我が国の学術研究分野の水準向上・強化につながる研究領域、地球規模での取り組みが必要な研究領域、社会的要請の特に強い研究領域を特定して機動的かつ効果的に研究の推進を図る。
(期間3~6年、単年度当たりの目安1領域 2千万円~6億円程度)
人文・社会系 | 理工系 | 生物系 | 計 | |
---|---|---|---|---|
国立大学 | 5 | 44 | 27 | 76 |
公立大学 | 0 | 2 | 2 | 4 |
私立大学 | 3 | 3 | 3 | 9 |
その他 | 2 | 7 | 12 | 21 |
合計 | 10 | 56 | 44 | 110 |
注)「その他」は、短期大学、高等専門学校、大学共同利用機関法人、独立行政法人、企業等の研究所等である。
分野 | 「特定領域研究」の研究領域名 | 領域代表者 | 領域番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
人文・社会系 | 人文科学系 |
|
(中央大・前川 要) | (123) | 平成15~19年度 |
|
(国士舘大・大沼 克彦) | (124) | 平成17~21年度 | ||
|
(国語研・前川 喜久雄) | (125) | 平成18~22年度 | ||
|
(東京外大・内堀 基光) | (606) | 平成14~18年度 | ||
|
(国立西洋美術館・青柳 正規) | (608) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・小島 毅) | (610) | 平成17~21年度 | ||
|
(東北大・増本 健) | (008) | 平成14~18年度 | ||
社会科学系 |
|
(明治大・村山 眞維) | (607) | 平成15~20年度 | |
|
(九大・河野 俊行) | (609) | 平成16~21年度 | ||
|
(京大・植田 和弘) | (611) | 平成18~23年度 |
計10領域
分野 | 「特定領域研究」の研究領域名 | 領域代表者 | 領域番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
理工系 | 数物科学系 |
|
(学習院大・高橋 利宏) | (427) | 平成15~19年度 |
|
(東大・福島 正己) | (431) | 平成15~20年度 | ||
|
(東大・駒宮 幸男) | (441) | 平成16~21年度 | ||
|
(阪大・赤井 久純) | (443) | 平成17~20年度 | ||
|
(東大・川合 真紀) | (448) | 平成17~21年度 | ||
|
(高エネ機構・永江 知文) | (449) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・福山 寛) | (450) | 平成17~21年度 | ||
|
(東北大・野尻 浩之) | (451) | 平成17~21年度 | ||
|
(京大・太田 隆夫) | (463) | 平成18~22年度 | ||
|
(京大・二宮 正夫) | (763) | 平成13~18年度 | ||
|
(東工大・樺島 祥介) | (772) | 平成18~21年度 | ||
環境・自然災害・エネルギー科学系 |
|
(兵庫県立大・井田 喜明) | (422) | 平成14~18年度 | |
|
(東北大・笹尾 真実子) | (442) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・植松 光夫) | (462) | 平成18~22年度 | ||
地球・宇宙科学系 |
|
(東大・牧島 一夫) | (421) | 平成14~18年度 | |
|
(名大・福井 康雄) | (425) | 平成15~19年度 | ||
|
(海洋研・深尾 良夫) | (435) | 平成16~20年度 | ||
|
(国立天文台・田村 元秀) | (437) | 平成16~20年度 | ||
|
(阪大・山中 卓) | (466) | 平成18~23年度 | ||
|
(国立天文台・唐牛 宏) | (467) | 平成18~23年度 | ||
|
(京大・深尾 昌一郎) | (764) | 平成13~18年度 | ||
物質・材料科学系 |
|
(神奈川科学技術アカデミー・藤嶋 昭) | (417) | 平成13~18年度 | |
|
(首都大学東京・佐藤 英行) | (426) | 平成15~19年度 | ||
|
(東北大・井上 明久) | (428) | 平成15~19年度 | ||
|
(東大・桑島 邦博) | (430) | 平成15~19年度 | ||
|
(阪大・増原 宏) | (432) | 平成16~18年度 | ||
|
(東大・福山 透) | (433) | 平成16~19年度 | ||
|
(京大・北川 進) | (434) | 平成16~19年度 | ||
|
(青学大・秋光 純) | (436) | 平成16~20年度 | ||
|
(東大・山口 周) | (439) | 平成16~20年度 | ||
|
(阪大・町田 憲一) | (440) | 平成16~20年度 | ||
|
(京大・丸岡 啓二) | (444) | 平成17~20年度 | ||
|
(東京農工大・神原 秀記) | (445) | 平成17~20年度 | ||
|
(京大・赤木 和夫) | (446) | 平成17~20年度 | ||
|
(東工大・小林 功郎) | (447) | 平成17~20年度 | ||
|
(千葉大・西川 恵子) | (452) | 平成17~21年度 | ||
|
(九大・堀田 善治) | (457) | 平成18~20年度 | ||
|
(名大・財満 鎭明) | (458) | 平成18~21年度 | ||
|
(北大・宮浦 憲夫) | (459) | 平成18~21年度 | ||
|
(東工大・碇屋 隆雄) | (460) | 平成18~21年度 | ||
|
(京大・榊 茂好) | (461) | 平成18~21年度 | ||
|
(立命館大・名西 ![]() |
(464) | 平成18~22年度 | ||
|
(核融合研・佐藤 元泰) | (465) | 平成18~22年度 | ||
|
(東北大・和田 仁) | (768) | 平成15~18年度 | ||
|
(名大・阿波賀 邦夫) | (769) | 平成15~18年度 | ||
情報・電気電子工学系 |
|
(東京農工大・小畑 秀文) | (424) | 平成15~18年度 | |
|
(京大・橘 邦英) | (429) | 平成15~19年度 | ||
|
(東大・樋口 俊郎) | (438) | 平成16~20年度 | ||
|
(科博・清水 慶一) | (453) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・淺間 一) | (454) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・喜連川 優) | (456) | 平成17~22年度 | ||
|
(東大・萩谷 昌己) | (766) | 平成14~18年度 | ||
|
(千葉大・市川 熹) | (770) | 平成16~18年度 | ||
|
(京大・岩間 一雄) | (771) | 平成16~19年度 | ||
|
(横浜国立大・吉川 信行) | (773) | 平成18~21年度 | ||
構造・機能工学系 |
|
(名大・福田 敏男) | (455) | 平成17~21年度 |
計56領域
分野 | 「特定領域研究」の研究領域名 | 領域代表者 | 領域番号 | 研究期間 | |
---|---|---|---|---|---|
生物系 | がん・エイズ等難治疾患関係 |
|
(東大・谷口 維紹) | (009) | 平成16~21年度 |
|
(癌研・野田 哲生) | (010) | 平成16~21年度 | ||
|
(阪大・高井 義美) | (011) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・中村 祐輔) | (012) | 平成16~21年度 | ||
|
(名古屋市大・上田 龍三) | (013) | 平成16~21年度 | ||
|
(自然科学研究機構・富永 真琴) | (524) | 平成18~22年度 | ||
成人病・感染症・その他疾患関係 |
|
(阪大・松澤 佑次) | (506) | 平成15~19年度 | |
|
(杏林大・金井 好克) | (518) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・野本 明男) | (520) | 平成18~22年度 | ||
脳・神経科学系 |
|
(東京薬科大・工藤 佳久) | (507) | 平成15~19年度 | |
|
(玉川大・丹治 順) | (018) | 平成16~21年度 | ||
|
(京都府立医大・木村 實) | (019) | 平成16~21年度 | ||
|
(阪大・狩野 方伸) | (020) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・三品 昌美) | (021) | 平成16~21年度 | ||
|
(理研・貫名 信行) | (022) | 平成16~21年度 | ||
生物科学系 |
|
(東大・中村 義一) | (397) | 平成13~18年度 | |
|
(東大・福田 裕穂) | (398) | 平成13~18年度 | ||
|
(東工大・吉田 賢右) | (399) | 平成13~18年度 | ||
|
(東大・中内 啓光) | (501) | 平成14~18年度 | ||
|
(名大・古川 鋼一) | (502) | 平成14~18年度 | ||
|
(理研・渡邊 武) | (503) | 平成15~18年度 | ||
|
(理研・大野 博司) | (504) | 平成15~19年度 | ||
|
(京大・中辻 憲夫) | (505) | 平成15~19年度 | ||
|
(阪大・阿久津 秀雄) | (508) | 平成15~20年度 | ||
|
(東北大・樋口 秀男) | (509) | 平成16~20年度 | ||
|
(阪大・米田 悦啓) | (510) | 平成16~20年度 | ||
|
(基礎生研・西村 幹夫) | (511) | 平成16~20年度 | ||
|
(基礎生研・諸橋 憲一郎) | (512) | 平成16~20年度 | ||
|
(阪大・月原 冨武) | (513) | 平成16~21年度 | ||
|
(東北大・五十嵐 和彦) | (514) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・西澤 直子) | (515) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・堅田 利明) | (516) | 平成17~21年度 | ||
|
(東京都医学研究機構・正井 久雄) | (517) | 平成17~21年度 | ||
|
(京大・長澤 丘司) | (519) | 平成17~21年度 | ||
|
(阪大・野地 博行) | (521) | 平成18~22年度 | ||
|
(遺伝研・倉田 のり) | (522) | 平成18~22年度 | ||
|
(東京都医学研究機構・水島 昇) | (523) | 平成18~22年度 | ||
|
(東大・斎藤 春雄) | (840) | 平成14~18年度 | ||
|
(東工大・岡田 典弘) | (841) | 平成14~19年度 | ||
|
(九大・島崎 研一郎) | (842) | 平成17~21年度 | ||
|
(東大・高木 利久) | (014) | 平成16~21年度 | ||
|
(情報研・藤山 秋佐夫) | (015) | 平成16~21年度 | ||
|
(東大・辻 省次) | (016) | 平成16~21年度 | ||
|
(遺伝研・小原 雄治) | (017) | 平成16~21年度 |
計44領域
特定領域研究 総計110領域
研究振興局学術機関課