1.共同研究員の受入状況(平成14~16年度)

大学共同利用機関法人全体

受入人数

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
1.国立大学・大学共同利用機関 8,080 8,417 8,144 24,641
2.公立大学 522 529 606 1,657
3.私立大学 1,710 1,749 1,923 5,382
4.他省庁・独立行政法人・特殊法人 930 1,087 1,212 3,229
5.民間 328 744 563 1,635
6.外国の研究機関 1,302 1,292 1,301 3,895
7.その他 442 320 455 1,217
13,314 14,138 14,204 41,656

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

機構別受入人数

人間文化研究機構

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 760 828 1,019 2,607
公立大学 60 70 100 230
私立大学 415 495 581 1,491
他省庁・独立行政法人・特殊法人 23 64 115 202
民間 37 47 76 160
外国の研究機関 17 49 125 191
その他 103 168 203 474
1,415 1,721 2,219 5,355

自然科学研究機構

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 4,359 4,802 3,666 12,827
公立大学 286 254 227 767
私立大学 730 667 547 1,944
他省庁・独立行政法人・特殊法人 420 607 623 1,650
民間 44 57 71 172
外国の研究機関 284 233 191 708
その他 245 70 179 494
6,368 6,690 5,504 18,562

高エネルギー加速器研究機構

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 2,093 1,922 2,529 6,544
公立大学 119 159 231 509
私立大学 351 353 524 1,228
他省庁・独立行政法人・特殊法人 342 282 338 962
民間 106 485 295 886
外国の研究機関 770 784 911 2,465
その他 0 0 0 0
3,781 3,985 4,828 12,594

情報・システム研究機構

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 868 865 930 2,663
公立大学 57 46 48 151
私立大学 214 234 271 719
他省庁・独立行政法人・特殊法人 145 134 136 415
民間 141 155 121 417
外国の研究機関 231 226 74 531
その他 94 82 73 249
1,750 1,742 1,653 5,145

(1)人間文化研究機構

受入人数

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
1.国立大学・大学共同利用機関 760 828 1,019 2,607
2.公立大学 60 70 100 230
3.私立大学 415 495 581 1,491
4.他省庁・独立行政法人・特殊法人 23 64 115 202
5.民間 37 47 76 160
6.外国の研究機関 17 49 125 191
7.その他 103 168 203 474
1,415 1,721 2,219 5,355

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

機関別受入人数

1.国立歴史民俗博物館

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 46 47 49 142
公立大学 7 7 3 17
私立大学 38 41 59 138
他省庁・独立行政法人・特殊法人 0 3 10 13
民間 0 0 0 0
外国の研究機関 0 0 1 1
その他 33 36 48 117
124 134 170 428

2.国文学研究資料館

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 14 17 35 66
公立大学 4 1 6 11
私立大学 31 25 25 81
他省庁・独立行政法人・特殊法人 0 4 0 4
民間 0 1 0 1
外国の研究機関 1 0 0 1
その他 8 13 5 26
58 61 71 190

3.国際日本文化研究センター

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 165 187 113 465
公立大学 15 17 30 62
私立大学 127 165 172 464
他省庁・独立行政法人・特殊法人 6 8 9 23
民間 10 16 23 49
外国の研究機関 0 0 0 0
その他 36 57 69 162
359 450 416 1,225

4.総合地球環境学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 295 334 522 1,151
公立大学 6 10 21 37
私立大学 21 35 77 133
他省庁・独立行政法人・特殊法人 5 39 71 115
民間 4 6 13 23
外国の研究機関 16 49 124 189
その他 1 28 51 80
348 501 879 1,728

5.国立民族学博物館

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 240 243 300 783
公立大学 28 35 40 103
私立大学 198 229 248 675
他省庁・独立行政法人・特殊法人 12 10 25 47
民間 23 24 40 87
外国の研究機関 0 0 0 0
その他 25 34 30 89
526 575 683 1,784

(2)自然科学研究機構

受入人数

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
1.国立大学・大学共同利用機関 4,359 4,802 3,666 12,827
2.公立大学 286 254 227 767
3.私立大学 730 667 547 1,944
4.他省庁・独立行政法人・特殊法人(注) 420 607 623 1,650
5.民間(注) 44 57 71 172
6.外国の研究機関 284 233 191 708
7.その他 245 70 179 494
6,368 6,690 5,504 18,562

(注)基礎生物学研究所、生理学研究所、分子科学研究所における特殊法人からの受入れについては、民間に含まれる。

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

機関別受入人数

1.国立天文台

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 808 817 837 2,462
公立大学 6 4 3 13
私立大学 49 45 40 134
他省庁・独立行政法人・特殊法人 138 146 152 436
民間 6 4 4 14
外国の研究機関 125 133 112 370
その他 15 14 9 38
1,147 1,163 1,157 3,467

2.核融合科学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 806 1,267 840 2,913
公立大学 26 15 21 62
私立大学 151 187 140 478
他省庁・独立行政法人・特殊法人 204 208 125 537
民間 1 9 36 46
外国の研究機関 3 3 2 8
その他 0 0 0 0
1,191 1,689 1,164 4,044

3.基礎生物学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 348 399 207 954
公立大学 47 50 43 140
私立大学 72 67 26 165
他省庁・独立行政法人・特殊法人(注) 19 78 34 131
民間(注) 9 10 1 20
外国の研究機関 20 24 8 52
その他 54 6 32 92
569 634 351 1,554

(注)特殊法人からの受入れについては、民間に含まれる。

4.生理学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 472 481 359 1,312
公立大学 66 58 44 168
私立大学 165 133 124 422
他省庁・独立行政法人・特殊法人(注) 26 74 65 165
民間(注) 17 20 15 52
外国の研究機関 40 27 26 93
その他 73 18 49 140
859 811 682 2,352

(注)特殊法人からの受入れについては、民間に含まれる。

5.分子科学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 1,925 1,838 1,423 5,186
公立大学 141 127 116 384
私立大学 293 235 217 745
他省庁・独立行政法人・特殊法人(注) 33 101 247 381
民間(注) 11 14 15 40
外国の研究機関 96 46 43 185
その他 103 32 89 224
2,602 2,393 2,150 7,145

(注)特殊法人からの受入れについては、民間に含まれる。

(3)高エネルギー加速器研究機構

受入人数

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
1.国立大学・大学共同利用機関(注) 2,093 1,922 2,529 6,544
2.公立大学 119 159 231 509
3.私立大学 351 353 524 1,228
4.他省庁・独立行政法人・特殊法人(注) 342 282 338 962
5.民間 106 485 295 886
6.外国の研究機関 770 784 911 2,465
7.その他 0 0 0 0
3,781 3,985 4,828 12,594

(注)他省庁には、大学共同利用機関・高専が含まれる。

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

(4)情報・システム研究機構

受入人数

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
1.国立大学・大学共同利用機関 868 865 930 2,663
2.公立大学 57 46 48 151
3.私立大学 214 234 271 719
4.他省庁・独立行政法人・特殊法人 145 134 136 415
5.民間 141 155 121 417
6.外国の研究機関 231 226 74 531
7.その他 94 82 73 249
1,750 1,742 1,653 5,145

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

受入研究者の所属機関別比率(平成14~16年度の計)

機関別受入人数

1.国立極地研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 256 239 248 743
公立大学 15 10 7 32
私立大学 44 57 65 166
他省庁・独立行政法人・特殊法人 66 55 55 176
民間 2 9 9 20
外国の研究機関 0 1 0 1
その他 1 2 1 4
384 373 385 1,142

2.国立情報学研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 188 263 250 701
公立大学 13 17 18 48
私立大学 40 67 85 192
他省庁・独立行政法人・特殊法人 26 34 17 77
民間 121 129 86 336
外国の研究機関 197 202 46 445
その他 16 26 15 57
601 738 517 1,856

3.統計数理研究所

(単位:人)
所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 328 275 336 939
公立大学 18 10 13 41
私立大学 116 93 102 311
他省庁・独立行政法人・特殊法人 45 40 49 134
民間 18 17 21 56
外国の研究機関 34 23 26 83
その他 72 53 52 177
631 511 599 1,741

4.国立遺伝学研究所

(単位:人)

所属機関 平成14年 平成15年 平成16年
国立大学・大学共同利用機関 96 88 96 280
公立大学 11 9 10 30
私立大学 14 17 19 50
他省庁・独立行政法人・特殊法人 8 5 15 28
民間 0 0 5 5
外国の研究機関 0 0 2 2
その他 5 1 5 11
134 120 152 406

お問合せ先

研究振興局学術機関課

-- 登録:平成21年以前 --