頁 |
食品番号等 |
食品名等 |
項目欄 |
誤 |
正 |
備考 |
1 |
説明 |
上から13行目 |
本文 |
食料需給表の策定 |
食料需給表の作成 |
 |
6 |
|
上から9行目 |
|
WHO合同特別委員会報告2) |
WHO合同特別委員会報告5) |
|
6 |
表2 |
下から14行目 |
|
査」4)に基づく |
査」1)~4)に基づく |
|
12 |
説明 |
下から3行目 |
本文 |
は、従来同様 |
は、原則として従来同様 |
|
22 |
説明 |
上から2行目 |
本文 |
スパゲティ |
スパゲッティ |
 |
24 |
表12 重量変化率 |
01090~01109 |
追加 |
食品番号 |
食品名 |
重量変化率( ) |
: |
|
|
01089 |
はいが精米 |
220 |
|
そば |
|
|
|
|
01128 |
|
190 |
: |
|
|
|
食品番号 |
食品名 |
重量変化率( ) |
: |
|
|
01089 |
はいが精米 |
220 |
|
〔水稲全かゆ〕 |
|
01090 |
玄米 |
500 |
01091 |
半つき米 |
500 |
01092 |
七分つき米 |
500 |
01093 |
精白米 |
500 |
|
〔水稲五分かゆ〕 |
|
01094 |
玄米 |
1000 |
01095 |
半つき米 |
1000 |
01096 |
七分つき米 |
1000 |
01097 |
精白米 |
1000 |
|
〔水稲おもゆ〕 |
|
01098 |
玄米 |
1667 |
01099 |
半つき米 |
1667 |
01100 |
七分つき米 |
1667 |
01101 |
精白米 |
1667 |
|
〔陸稲めし〕 |
|
01106 |
玄米 |
230 |
01107 |
半つき米 |
210 |
01108 |
七分つき米 |
210 |
01109 |
精白米 |
220 |
|
そば |
|
|
|
|
01128 |
|
190 |
: |
|
|
|
|
24 |
表12 重量変化率 |
中央上から3~5行目 |
食品名 |
やまのいも
|
*各行1文字右へ移動 |
 |
26 |
表12 重量変化率 |
10362 まだこ |
追加 |
食品番号 |
食品名 |
重量変化率( ) |
: |
|
|
|
ほたるいか |
|
10349 |
|
46 |
|
11 肉類 |
|
: |
|
|
|
食品番号 |
食品名 |
重量変化率( ) |
: |
|
|
|
ほたるいか |
|
10349 |
|
46 |
|
まだこ |
|
10362 |
|
81 |
|
11 肉類 |
|
: |
|
|
|
|
28 |
|
上から2行目 |
本文 |
改訂日本アミノ酸組成表 |
改訂日本食品アミノ酸組成表 |
 |
32 |
上から24行目 |
強力粉 |
食品英名 |
Hard Flour |
Hard flour |
 |
36 |
上から11行目 |
中華めん |
食品英名 |
Chinese noodlos |
Chinese noodles |
 |
38 |
01060 |
中華スタイルスナックめん 油揚げ、焼きそば |
食品英名 |
Chow mein |
chow mein |
 |
38 |
上から11行目 |
和風スタイルスナックめん |
食品英名 |
Japanese style sanck noodles |
Japanese style snack noodles |
 |
43 |
脚注 |
|
英文備考 |
7) Filtered through gause~ |
7) Filtered through gauze~ |
 |
48 |
02009 |
さつまいも
蒸し切干 |
食品名 |
蒸し切干8)
Mushikiriboshi |
蒸し切干
Mushikiriboshi8) |
 |
54 |
03006 |
ざらめ糖 白ざらめ |
食品英名 |
Coase crystal |
Coarse crystal |
 |
54 |
03007 |
ざらめ糖 中ざらめ |
食品英名 |
Coase crystal |
Coarse crystal |
 |
59 |
04009 |
いんげんまめ うずら豆 |
備考 |
(追加) |
。煮豆5) |
|
59 |
04016 |
えんどう うぐいす豆 |
備考 |
(追加) |
煮豆12) |
|
61 |
04021 |
そらまめ おたふく豆 |
備考 |
(追加) |
煮豆2) |
|
61 |
04022 |
そらまめ ふき豆 |
備考 |
(追加) |
煮豆3) |
|
61 |
04031 |
ぶどう豆 |
備考 |
(追加) |
煮豆9) |
|
81 |
|
きく |
備考 |
食用きく |
食用ぎく |
 |
90 |
06128 |
かいわれだいこん 芽ばえ、生 |
食品英名 |
Young stems and leaves |
Young stems and leaves, raw |
 |
95 |
|
チコリー |
備考 |
アンデイーブ |
アンディーブ |
 |
106 |
06237 |
パクチョイ 葉、生 |
食品英名 |
Bai cai |
Leaves,raw |
 |
110 |
06264 |
ブロッコリー 花序、ゆで |
食品英名 |
Inflorecence |
Inflorescence |
 |
114 |
上から2行目 |
めキャベツ |
食品英名 |
Brussel sprouts |
Brussels sprouts |
|
115 |
06295 |
やまごぼう みそ漬 |
備考 |
(追加) |
市販品7) |
|
115 |
06295 |
やまごぼう みそ漬 |
備考 |
添加品あり7) |
添加品あり8) |
|
115 |
脚注 |
|
英文備考 |
(追加) |
7) Commercial product |
|
115 |
脚注 |
|
英文備考 |
7) Some products~ |
8) Some products~ |
|
129 |
|
オロブランコ |
備考 |
スィーティー |
スイーティー |
 |
132 |
(07048) |
|
食品名 |
スィーティー |
スイーティー |
 |
160 |
10013 |
むろあじ 開き干し |
食品英名 |
Hirakiboshi7),raw |
Hirakiboshi7) |
 |
172 |
10105 |
子持ちがれい 水煮 |
英文備考 |
11) Bones,etc. |
11) Bones,fins,etc. |
|
173 |
10105 |
子持ちがれい 水煮 |
備考 |
*骨等11) |
*骨、ひれ等11) |
|
178 |
10147 |
にじます 海面養殖、焼き |
食品英名 |
braked |
baked |
 |
180 |
10168 |
よしきりざめ 生 |
食品英名 |
Rew |
Raw |
 |
202 |
下から3行目 |
くるまえび |
食品英名 |
Tigar prawn |
Tiger prawn |
 |
217 |
11019 |
うし もも 脂身つき、生 |
備考 |
5. 2 |
5.2 (点を半角にする) |
 |
240 |
下から22行目 |
|
食品名 |
もも |
もも (ゴシック) |
 |
245 |
11216~11227、11230 |
|
ビタミンE |
(小数点が全角になっている) |
(小数点を半角にする) |
 |
245 |
11216、11218、11221~11226、11230 |
|
ナイアシン |
(小数点が全角になっている) |
(小数点を半角にする) |
 |
245 |
11216~11230 |
|
ビタミンB12 |
(小数点が全角になっている) |
(小数点を半角にする) |
 |
251 |
12005 |
全卵 ゆで |
備考欄 |
含む6) |
含む6)。卵黄:卵白(付着卵白を含む)7);30:70 |
|
251 |
12008、12010~12012、12014 |
|
備考 |
(肩付き数字)7)、8)、9) |
(肩付き数字)8)、9)、10) |
|
251 |
脚注 |
|
英文備考 |
(追加) |
7) Yolk : white(including adhered egg white) |
|
251 |
脚注 |
|
英文備考 |
(肩付き数字)7)、8)、9) |
(肩付き数字)8)、9)、10) |
|
274 |
脚注 |
|
英文備考 |
4) Recipe : cake 3,~ |
4) Recipe : sponge cake 3,~ |
|
275 |
15075 |
ショートケーキ |
備考 |
ケーキ3 |
スポンジケーキ3 |
|
282 |
16021 |
マオタイ酒 |
食品番号 |
16021 |
16021 (右詰め) |
 |
291 |
17034 |
トマト加工品 ピューレー |
備考 |
(追加) |
*食塩添加品を含む6) |
|
291 |
脚注 |
|
英文備考 |
(追加) |
6) Including salt added product |
|
292 |
脚注 |
|
英文備考 |
(追加) |
1) Including salt added product |
|
292 |
脚注 |
|
英文備考 |
(肩付き数字)1)、2)、3) |
(肩付き数字)2)、3)、4) |
|
293 |
17035 |
トマト加工品 ペースト |
備考 |
(追加) |
*食塩添加品を含む1) |
|
293 |
17036、17038~17043 |
|
備考 |
(肩付き数字)1)、2)、3) |
(肩付き数字)2)、3)、4) |
|
306 |
マンガン |
01005~01007 |
食品名 |
|
各行1文字左へ移動 |
 |
321 |
マンガン |
左下から11行目 |
食品名 |
中華風まんじゅう |
中華まんじゅう |
 |
327 |
資料 |
2行目 |
|
農作物検査法 |
農産物検査法 |
|
401 |
資料 |
9~10行目 |
|
スィーティー |
スイーティー |
 |
440 |
資料 |
上から17行目 |
|
「たいへいようさけ」 |
「たいせいようさけ」 |
 |
489 |
資料 |
下から4行目 |
|
「鶏油」及び「羊油」 |
「鶏脂」及び「羊脂」 |
|
490 |
資料 |
下から7行目 |
|
「製菓用ラード」 |
「製菓用ショートニング」 |
|
505 |
資料 |
15101 小麦粉あられ |
下から 4行目 |
食塩1.2 |
食塩2.0 |
 |
532 |
表13 調理方法の概要 |
02024 ながいも 塊根、水煮 |
調理形態 |
半月切 |
半月切り |
 |
532 |
表13 調理方法の概要 |
02037 くずきり ゆで |
調理過程 |
水きり |
水切り |
 |
533 |
表13 調理方法の概要 |
06002 アーティチョーク 花らい、ゆで |
調理後廃棄部位 |
総 包 |
総包(空欄ツメル) |
 |
533 |
表13 調理方法の概要 |
06013 うど 茎、水さらし |
加水量植物油量
食塩量等 |
(空欄) |
12倍 |
 |
541 |
表13 調理方法の概要 |
10007 まあじ 開き干し、焼き |
調理後廃棄部位 |
頭部、骨、ひれ |
頭部、骨、ひれ等 |
 |
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
調理法 |
(追加) |
ゆで |
|
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
下ごしらえ
廃棄部位 |
(追加) |
内臓等 |
|
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
調理形態 |
(追加) |
全体 |
|
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
加水量植物油量
食塩量等 |
(追加) |
2倍 |
|
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
調理後廃棄部位 |
(追加) |
 |
|
544 |
表13 調理方法の概要 |
10362 まだこ ゆで |
調理過程 |
(追加) |
ゆで→湯切り |
|
545 |
表13 調理方法の概要 |
12005 全卵 ゆで |
調理形態 |
(空欄) |
全体 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12005 全卵 ゆで |
調理後廃棄部位 |
 |
殻 |
|
545 |
表13 調理方法の概要 |
12006 ホーチドエッグ |
調理形態 |
(空欄) |
全体 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12017 たまご豆腐 |
調理形態 |
(空欄) |
卵豆腐型
(14 11 4.7 ) |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12018 厚焼きたまご |
調理形態 |
(空欄) |
 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12019 だし巻きたまご |
調理形態 |
(空欄) |
 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12017 たまご豆腐 |
加水量植物油量 食塩量等 |
(空欄) |
 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12018 厚焼きたまご |
加水量植物油量 食塩量等 |
(空欄) |
 |
 |
545 |
表13 調理方法の概要 |
12019 だし巻きたまご |
加水量植物油量 食塩量等 |
(空欄) |
 |
 |
571 |
索引 食品名別 |
右段 |
食品名 |
果汁入り飲料(梅) |
果汁入り飲料(うめ) |
 |
574 |
索引 食品名別 |
左段 |
食品名 |
毛もも |
毛桃 |
 |
577 |
索引 食品名別 |
右段 |
食品名 |
中華風まんじゅう |
中華まんじゅう |
 |
577 |
索引 食品名別 |
右段 |
食品名 |
調整粉乳 |
調製粉乳 |
 |
581 |
索引 食品名別 |
右段 |
へちまの食品番号 |
02265 |
06265 |
 |
582 |
索引 食品名別 |
左段 |
食品名 |
マジュランあいなめ |
マジェランあいなめ |
 |